(つづき)
福岡県中間市の「通谷電停」バス停。
英字表記は「TORITANI TRAIN STOP」となっていて、北九州標準である「意味重視」である。
筑豊電鉄は、路面電車であった西鉄北九州線と直通運転をしていたことも影響しているのか、「駅」ではなく「電停」という呼び方が広く使われており、バス停名及びその英訳も、それを踏襲したものとなっている。
ただ、正式には「電停」ではなく「駅」のようだが。
バス停の時刻表は、通常よりも大きめのサイズであり、本数はさほど多くはないのだが、一本一本がとても重要に感じる…。
このバス停では降車しかできない「中間高速」にも乗れるようにしたら便利なのに…とたまに思う。
(つづく)
福岡県中間市の「通谷電停」バス停。
英字表記は「TORITANI TRAIN STOP」となっていて、北九州標準である「意味重視」である。
筑豊電鉄は、路面電車であった西鉄北九州線と直通運転をしていたことも影響しているのか、「駅」ではなく「電停」という呼び方が広く使われており、バス停名及びその英訳も、それを踏襲したものとなっている。
ただ、正式には「電停」ではなく「駅」のようだが。
バス停の時刻表は、通常よりも大きめのサイズであり、本数はさほど多くはないのだが、一本一本がとても重要に感じる…。
このバス停では降車しかできない「中間高速」にも乗れるようにしたら便利なのに…とたまに思う。
(つづく)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます