(つづき)
複乗シリーズの26回目は、福岡県
宗像市の「道の駅むなかた」バス停。
東郷駅と
神湊波止場方面を結ぶ「1番」「1-2番」の一部が、
昨年12月から牟田尻~神湊入口間で本線を離れ、釣川に架かる皐月橋を渡って道の駅むなかた駐車場内のこのバス停に
寄り道するようになっている。

なので、隣りのバス停もこんな表現。

「道の駅むなかたを経由する便としない便がございます」というのは、「道の駅むなかた」以外のバス停で待つ人に対する
注意書きのような気も。

運行時間帯と本数はこんな感じで、
コミュニティバスの「補完」の色合いが強いのかも。
(つづく)