ゲームマスター部屋のターンテーブル動画です。
— Land-Y (@Land_Y) 2016年11月13日 - 01:36
回るカメラにフェイクさんが煽る。
#softimage
#RedShift pic.twitter.com/4nRTcdsk4T
@peta_yotta おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月13日 - 07:57
@fujisawasan62 ぎえー!(精神注入棒喰らい中)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月13日 - 09:13
おはようありがとうございます。(^_^)
@AIKAGI2 おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月13日 - 09:13
@puni2marimo おはようありがとうございます。二度寝から復帰しました。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月13日 - 09:13
@JRkumoha211 おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月13日 - 09:14
Spider Racer進捗。こんな感じです。
— 伊藤周 (@warapuri) 2016年11月13日 - 00:52
かなり良くなってきた。 pic.twitter.com/kQZXn8xM6W
まずはウィンドウキャプチャで実用化して、VRウィジェット実装でぶっ飛んで行きたい
— H.Yoshitaka (@TyounanMOTI) 2016年11月12日 - 10:56
「あの音楽」ではなく、「どれかお気に入りの音楽」であれば、ミクさんが口ずさんでるときに「それそれ」って言ったら再生するとか #mikulus
— H.Yoshitaka (@TyounanMOTI) 2016年11月10日 - 13:32
水色が吐息検出。緑色が音量小さいので無視。黄色が吐息以外の音を検出。いい感じ。 pic.twitter.com/RZwbpOK2Tk
— H.Yoshitaka (@TyounanMOTI) 2016年11月10日 - 09:57
買った twitter.com/hitoriblog/sta…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月13日 - 08:06
期待! twitter.com/naotakafujii/s…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月13日 - 08:09
VR結婚式は新しい! twitter.com/itachin/status…
— Naotaka Fujii (@NaotakaFujii) 2016年11月13日 - 06:22
@GOROman @iku_arino @oukaichimon ご、ご結婚おめでとうございます!!
— itachin (@itachin) 2016年11月13日 - 00:38
最先端VR結婚式期待してます!
atendたててくださいw
VR時代のお絵かき
— GOROman (@GOROman) 2016年11月13日 - 08:11
VR時代のDTP
VR時代のDTM
VR時代のゲーム開発
VR時代のモデリング
なんとー!アバター思ったより早かった/Oculus、アップデート情報を公開 非同期スペースワープの実装やOculus Touch向けアバター機能など - MoguraVR moguravr.com/oculus-update-…
— Haramakoto (@xxxxMakoto) 2016年11月12日 - 18:10
空間UIってイマイチと思ってたけどアバターエディタのUIは秀逸であった
— GOROman (@GOROman) 2016年11月13日 - 08:12
ビジネス向けではないけれど、LINEやメルカリなんかも初期のターゲットはスマホに移行してきたアーリーからレイトマジョリティ層という事で、あえてガラケーを踏襲した非効率的なダサいUIにしてたのは有名。ターゲットがどこか、によって実装すべきUI/UXや作業フローも変えないといけない
— 沼倉正吾 Shogo Numakura (@ShogoNu) 2016年11月13日 - 04:13
UIのパラダイムシフトが変わる時は同時に階段やスロープを用意する必要がある pic.twitter.com/y5zn1s8BIu
— GOROman (@GOROman) 2016年11月13日 - 08:20
VR=ゴーグルやヘッドセットって訳でもないと思いますけどね twitter.com/melonvfx/statu…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月13日 - 08:20
VR彼女って聞くとなんかかっこいいけどvirtualreality彼女は悲しい響き
— ゆう (@_lozmiy) 2016年11月13日 - 03:01
アナログからデジタルへ移行する時はずっとパソコンの画面を見て仕事をするのは辛いと言っていた人がいた。
— GOROman (@GOROman) 2016年11月13日 - 08:21
@GOROman ちょい訂正、パラダイムシフトしてパラダイムが変わる時は
— GOROman (@GOROman) 2016年11月13日 - 08:22
フィルムカメラからデジタルカメラへの移行期もデジタルじゃ仕事にならないと言ってた人もいた
— GOROman (@GOROman) 2016年11月13日 - 08:23
「バーチャルリアリティ彼女は電気扇風機の夢を見るか」
— yunayuna64 VR (@yunayuna64) 2016年11月13日 - 08:24
蒸気機関から内燃機関に変わって石炭が要らなくなってしまうようにパラダイムの変化についていかないと仕事も無くなる
— GOROman (@GOROman) 2016年11月13日 - 08:25
本日は秋葉原でデジゲー博です。開発中のVRアニメ『Project LUX』の体験展示をA-07SpicyTailsでおこなっております。よろしくおねがいします~。 pic.twitter.com/OaqlbcuQKi
— SpicyTails@新作製作中 (@spicytails) 2016年11月13日 - 08:04
ほとんどの仕事は自動化されて人間がやる必要がなくなっていく。自動化させる側になれるか?が重要になりそう。
— GOROman (@GOROman) 2016年11月13日 - 08:28
【告知】まぐろねぎとろどんは11/13に秋葉原UDXで開催されるデジゲー博2016にて
— リラ@ぐったりクマさん (@relzx) 2016年11月6日 - 22:12
「天空のラプソディー」プレイアブル展示を予定しています。
配置はD-26aとなります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
(先日の告知に一部記載ミスがあったため訂正させていただきました)
あと割と心配なんですが、サークルの皆さん、「サークル通行証」は絶対に忘れずお持ち下さい……お願いします。
— デジゲー博(同人・インディゲーオンリー) (@DigiGameExpo) 2016年11月12日 - 21:24
#デジゲー博