富山きのこクラブ

富山のきのこ情報・きのこ料理の情報が集まります。

7月度定点観察会

2012年07月07日 | きのこ

富山きのこクラブの皆様

昨夜来の大雨洪水警報が解除になり、何とか雨は休止状態。7月度の富山県中央植物園友の会きのこ部会の定点観察会がおこなわれ、8人の熱心な会員が集まりました。
Imgp0760 蚊の来襲に悩まされながらの採取となりました。

ツチヒラタケ?[Hohenbuehelia geogenia (DC.:Fr.) Sing ]
Imgp0758 地面から出ていた(ように見えた?)…富山では初めてかな?

アラゲキクラゲ[Auricularia polytricha (Mont.) Sacc.]
Imgp0761

ベニヒダタケ[Pluteus leoninus (Schaeff.:Fr.) Kummer]
Imgp0762

サンコタケ[Pseudocolus schellenbergiae (Sumst.) Johnson]
Imgp0763

ホールで写真を撮ってお開きとなりました。
Imgp0764
キコガサタケ・オオホウライタケ・キクラゲ・ハチノスタケ・ツチヒラタケ・アラゲベニタケ・カワラタケ・スエヒロタケ・チョウジチチタケ・ベニヒダタケ・ヒロハウスズミチチタケ・アカヤマタケ・サンコタケ・ワサビカレバタケ・タマキクラゲ・ハカワラタケ・クロハツ・ホコリタケ・ヒイロタケ・カバイロツルタケ・ヤマジノカレバタケ・テングタケ属・カヤタケ属・オチバタケ属・アセタケ属・ベニタケ属など、40種弱のきのこが採取されました。

宿題…武田先生が持ち込まれた大型のきのこです。
Imgp0768_2
Imgp0769 大きなカヤタケの風情。池田図鑑で絵合わせすると…オオカヤタケ(仮)と類似しますが、秋から晩秋にブナ腐葉土上に発生する…とあります。
如何でしょうか?

_/_/_/_/_/ sola1one _/_/_/_/_/