富山きのこクラブ

富山のきのこ情報・きのこ料理の情報が集まります。

信州・富山きのこ会合同合宿 Part1

2010年09月25日 | きのこ

富山きのこクラブの皆様

猛暑が過ぎたと思ったら、いきなり寒くなりましたね。いかがお過ごしですか?昨年の合同観察会に味をしめて?信州きのこ会の皆様との合同合宿が企画され、伊藤家♂♀・中田家♀とで参加してまいりました。

オオツガタケ
[Cortinarius claricolor (Fr.) Fr. var.turmalis(Fr.) Moser ]
Dscn0789 Dscn0790 Dscn0791 毎年楽しみにしているきのこで、今年は心配されましたが…絶好調!

マイタケ[Grifola frondosa (Dicks.:Fr.) S.F.Gray]
Dscn0793 今年、ロッジの支配人がきのこに疎い方に替わりました…で、こんなのが残っている!

ヤマドリタケ[Boletus edulis Bull.:Fr.]
Dscn0794 猛暑のせいか、アカヤマドリなど夏のきのこがまだ出ていました。

ツノシメジ[Leucopholiota decorosa]
Dscn0795 どうやら信州のきのこ鍋には投入されるらしい。

キンチャヤマイグチ[Leccinum versipelle (Fr.) Snell.]
Dscn0796

フサクギタケ
[Chroogomphus tomentosus (Murr.) O.K.Miller]
Dscn0797

キサマツモドキ[Tricholomopsis decora (Fr.) Sing.]
Dscn0798

オオキツネタケ[Laccaria bicolor (Maire) P.D.Orton]
Dscn0799

ワタヌメリイグチ[Suillus tomentosus (Kauff.) Sing.]
Dscn0800

オオカシワギタケ[Cortinarius saginus (Fr.) Fr.]
Dscn0801 またまた出ましたネ。

アオネノヤマイグチ?
[Leccinum variicolor Watling var. variicolor]
Dscn0802柄の根元のほか、傘と柄の付け根の部分も青く変色しましたので、?マークが付きました。

ムラサキヤマドリタケ近縁種[Xanthoconium sp.]
Dscn0804 種山さんから説明を受けましたが…きのこの色は全くあてにならないぁ~と、最近強く思います。
信州の飯島さん曰く「こいつは生で食べると美味しい…多分、ヤマドリタケよりも旨い」そうです!

夕食が始まりました…富山きのこ会で杯を傾けたのは私と栗林さんだけでした。
Dscn0806 Dscn0807

スライド会では、石川きのこ展の様子や会員のきのこ写真が紹介され、ワイワイガヤガヤと大変に盛り上がりました。
銘酒がズラリと並んだサービスカウンター?
Dscn0808

そんなこんなで、妻の小言によると、部屋に戻ってもなお飲み騒ぎ続けていたらしいです…明日に続く。

_/_/_/_/_/ sola 1 one _/_/_/_/_/