宗恒の茶庭

「茶道 思いつくまま」や「和の美術」など

予習

2023-03-07 11:05:16 | 茶道
稽古日の前に必ずではありませんが予習をします。
今週は長板総荘と長板一つ置きの稽古をすることになっています。

久しぶりなので予習をしました。
濃茶と薄茶ではお釜の蓋の開け方に違いがありますし、火箸の扱いもあるので教則本で確認して予習をしました。
長板一つ置きもついでに稽古をしようとそのお点前も確認。

何十年も茶道をお教えしていますが、予習は大事。先日は思い込みで間違ってお教えしてしまったことで大反省。
予習は大事!!

ある生徒さんからお軸の巻き方も教えてもらいたいとのことでそれも今回稽古しようと・・・


予習すること、勉強することがあり幸せ感じます。勉強は楽しい!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひな祭り | トップ | 佐伯祐三展 @東京ステーショ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

茶道」カテゴリの最新記事