宗恒の茶庭

「茶道 思いつくまま」や「和の美術」など

感染者急増

2021-07-29 20:10:50 | 日記
首都圏でコロナ感染者がものすごい勢いで増えています。今日は何と3865人!
今までの最高人数です。周りの神奈川も埼玉も同じく急増しています。第5波・・・・もう打つ手がないような状況で心配です。
私は2回ワクチンを受けましたが怖いし、熱中症も怖いので日中はずっと家でオリンピック観戦しつつプチ片付け・整理などしています。
しかし、家にばかりいても足腰が弱るので夜に4000歩ほど歩いて ついでに買い物もしています。

茶道教室もオリンピック期間は休みにしました。猛暑ですし、感染が急増なので休みにして本当に良かったです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球混合ダブルス快挙!

2021-07-27 08:03:52 | 日記


私は高校・大学時代卓球部(愛好会)にいました。
当時はペンホルダーが主流で、シェイクハンドは部に2,3人しかいませんでした。今はシェイクハンドが主流。

今回のオリンピックから始まった混合ダブルス。
水谷隼・伊藤美誠のペアが金メダルを取りました。

ドイツとの予選から見ていましたが、ひやひやドキドキする試合展開でした。最後の7セット目で奇跡的に勝ったのです。何しろ9対2と7点差から盛り返したのです!
昨夜の中国との決勝戦でも初めは簡単に2セット取られ、伊藤選手の美誠パンチも不調で中国の強さに圧倒されました。サーブもチキータの変形のような新しいものがでてきたり、球の回転等で苦戦していました。
しかし徐々にやり方が分かってきたのか盛り返し次の3セット続けて日本が勝ちました。6セット目は中国にとられ、そして最後の7セット目です。
今回も奇跡的に勝ったのです。

ふたりの粘り強く諦めることなく挑戦する気持ちにただただ感動!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tokyo2020オリンピック開会式

2021-07-24 07:40:50 | 日記

何やかやと言いながらもTokyo2020オリンピックの開会式を迎えました。私には2度目の東京でのオリンピックです。

お昼にはブルーインパルスが空に5輪を描きました。ちょっと雲に邪魔されて残念でしたが。

一人で開会式を見るのもつまらないので8時に隣の長男の家に行き皆で見ました。

選手入場の前にはいろいろな画像・プロジェクションマッピングで色彩豊かな雰囲気になりました。江戸時代の火消しの纏を掲げた人などいろいろなパフォーマンスが行われます。
パフォーマンスの中で面白かったのは50項目の競技の標識(ピクトグラム)を青と白の着ぐるみを着た人間で次々に表すもので、大いに笑え、出来栄えに感心し、面白い発想だったと思いました。

選手入場は205か国ですからすごく時間がかかります。カラフルな民族衣装、陽気に踊りながら入ってくる選手、スマホで自撮りしながらの人など、世界にはこんなに多くの国があるのだとびっくりします。ようやく最後に日本選手団が入りました。
これからセレモニーです。橋本オリンピック組織委員長のスピーチは堂々として分かりやすく素晴らしいものでした。森前委員長から引き継いで本当に大変ご苦労されたことと思います。

そして最後に開会式の華、聖火点火です。
「最終点火者は誰か?」長男はやわらちゃん、中学生の孫はマリオの安倍前首相、お嫁さんは伊調レスリング選手、私はやはりレスリングの吉田沙保里選手などと予想を言い合っていました。

吉田沙保里・野村柔道の選手から王・長嶋・松井の3氏、医師と看護師、車いすの方、小学生の子供たちと…つないで最終点火者は大坂なおみ選手でした。
お嫁さんは王選手と松井選手にサポートされた長嶋選手の姿を見てなんだか涙が出そうになったと言っていました。

私一人で見ていたらきっと途中で寝てしまっただろうと思います。
長男一家と記念すべきTokyo2020オリンピック開会式を最初から最後まで見られて感動を共有できてよかったです!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「その歳になってみなければ分からない」

2021-07-22 06:48:03 | 日記
昨日まで4日間続けて早朝の庭仕事をしました。朝6時までは何とか気温も日差しもやわらかです。大きな袋に6個分の草や枝が収まりました。まだまだやり残したところもあります。
しかし今朝は休みました。
結婚した時以来、暑さの中での草むしりや、枝の伐採はしていました。だから慣れていて苦にはなりませんが、このところ頑張りが効かなくなってきました。
「歳には勝てない」と言われますがまさにその通りです。

亡き母も歳を取ってきたころ、「何をするのにも時間がかかるようになった」と嘆いていました。私が「まだまだ大丈夫、頑張って」と励ますつもりで言っていましたら「その歳になってみないと分からないの!!」「この歳になってみなさい!分かるから!」と怒られました。
最近になって私も当時の母の気持ちがわかるようになりました。なってみなければ分からないことが。

また義母と一緒に区民センターへ「書」の稽古に行っていたとき、途中横断陸橋があるのですが、書の道具は結構重いのです。義母もきっとつらかったのではと今になって思います。当時の私は重いものを持って階段を上るのも平気でしたので義母を思いやる気持ちが生じませんでした。今になって反省です。「荷物持ちましょうか」と言えなかったことが。
また義母の誕生日の時に「おめでとうございます!」と言うと「何がおめでたいこと。歳を取るって怖い事よ」と言われました。

両方の母の当時の気持ちがしみじみと分かる今日この頃です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギ草

2021-07-17 17:03:42 | 日記

梅雨が明けました。
ずっと庭仕事をしてなかったので、うっそうと茂り、まるでジャングル状態。そこで今朝は5時過ぎから伸び放題だった庭木を伐採しました。
二重ソックスにもちろん長袖、首にタオルを巻いて顔を虫に刺されないよう眼鏡にマスクにサンバイザー、蚊取り線香をもって出ました。山吹、蔓桔梗、梶、土佐ミズキ、水引、蔦等を整理。後片付けをして袋に入れ、これで40分。前はもっと頑張れたのですが疲れたのでこれで止めました。
シャワーを浴びてさっぱりして朝食。
毎日少しづつやっていこうと思います。

世田谷区の花はサギ草です。区のお知らせに↑あったので、昼過ぎにサギ草を見るため世田谷八幡宮に行きました。しかし花は終わってしまってて、一輪だけ咲いていました!
一輪だけでも見られてラッキーでした。私の来るのを待ってくれたようで、「よく咲いてくれたわね」と花に感謝したくなりました。
写真では見ていますが実物は初めてで、思ったより丈は短くて、花は小さく繊細・・・よくもまあこんな素敵な形で咲いたのかと不思議!本当に鷺が羽を広げているようです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする