宗恒の茶庭

「茶道 思いつくまま」や「和の美術」など

ひな祭り

2024-03-03 06:37:09 | 茶道


今日はお雛祭りの日です。
昨日の稽古ではそれに因んだお道具を使って「総飾り」「流し点」の稽古等しました。

お軸はお雛様の絵、お茶碗はお雛様、棗は津軽塗、蓋置はボンボリ、お棚は更好棚・・・・そしてお菓子はなんともかわいいお内裏様とお雛様です。総飾りでは最後に帛紗を飾り残してさらに華やかさがでました。

お菓子はお内裏様とお雛様を並べると、「うわーかわいい」と歓声が。黒ゴマの目が何ともいろいろな表情を想像させます。
「頂いてしまうのが申し訳ないよう」…と言われながらも皆様美味しく賞味されていました。

お雛祭りはこの歳になってもなんだか楽しいです!

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋旅の続き 名古屋城 | トップ | 初炭点前 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

茶道」カテゴリの最新記事