Sofia and Freya @goo

イギリス映画&ドラマ、英語と異文化(国際結婚の家族の話)、昔いたファッション業界のことなど雑多なほぼ日記

荒野のビリー・クラントン

2021-09-18 11:50:00 | コリン・モーガン


こちらのTIFFQ&Aで、コリン・モーガンの「ビリー・クラントン」というキャラの名前がいわゆる悪党ファミリーの若造という意味があることをブラナー先生が教えてくれました。

OK Corralって「OK牧場の決闘」
My Darling Clementain Tmbstoneが「荒野の決闘」でした。

この西部劇の銃撃戦での悪党一派がクラントン一族で、それがベルファストで再現される模様です。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えむ)
2021-09-18 16:06:15
しましまさん

アマプラにありますね。予習せねば!

ジョンフォード監督作品のオマージュにコリン登場とは胸熱。

返信する
Unknown (colin's grandma)
2021-09-19 12:07:14
しましまさん

Q&A映像ありがとうございます。

>OK Corralって「OK牧場の決闘」
>My Darling Clementain Tmbstoneが「荒野の決闘」

どちらもワイアット・アープ、ドク・ホリデイVSクラントン一家の物語ですね。

「クラントン」が「悪党」の代名詞に(笑)?!

母が西部劇が好きだったので子供の頃よく観ました(ほとんど覚えていませんが)。
多くはTV放映された日本語吹き替えでしたが
就学前には母に連れられ映画館にも行きました。
私を預かってくれる人がいなかったので(当時は就学前の子供は無料)
しかたなく連れて行ったと思うのですが
訳がわからないのにおとなしく耐えていたらしいです。
ただ、「跳び出す映画」(3D)では馬がこちらに向かって疾走してくるシーンが
怖くて母の膝に顔を伏せて見ないようにしていたとよく母が笑っていました。

私の映画好きはこのあたりがルーツかと。
返信する
Unknown (えむ)
2021-09-19 15:47:21
しましまさん

早速「荒野の決闘」観ました。
西部劇好きならクラントンと聞けばピンと来るんでしょうか。特にビリークラントンはフルネームで叫ばれてたし、、、
そしてたまに聞く言葉「OK牧場」とはこれだった^ ^

驚いたことにワイアットアープ一家もクラントン一家も実在で、立派なお葬式の写真があります。無法者なのに?と思って色々読むと、その土地での彼らの人気は二分されてたという記事もありました。

違いは決闘に勝ったのがアープ一家ということ。ワイアットはその時代の生き証人となり監督とも交流があったそうです。
歴史は勝者が語り継ぎますから、、、

デニスホッパーという俳優が若い頃にビリークラントンを演じたことがあったんですね。
返信する
Unknown (colin's grandma)
2021-09-19 16:12:37
しましまさん えむさん

私も観ました、『荒野の決闘』。
何年ぶりかも思い出せないほどですがだいたいのストーリーは覚えてました。
似たようなものをたくさん観ているので覚えてる気になっているのかも。

冒頭の♪ Oh my darling, oh my darling, oh my darling Clementin ~♪のメロディは
お若い皆さんも聞いたことがあるのではと思います。

いましたね、ビリー・クラントン。
Clanton の a は米英語だとアとエの間ぐらいの発音で記号でいうと/æ/ですね。

そうか…ジョン・フォード監督はアイルランド系だったのですね。
アメリカ映画で名前は知っていてもルーツまでは気にしたことはなかったですね。

ショーン・コネリー(スコットランド)や
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ(ウェールズ)のかなり昔の発言を覚えていて
北アイルランドの方々と同じく郷土愛が半端ないのを感じてました。
日本語でUKを「イギリス」と言っていることには抵抗あるかもね(笑)。

あ、今気づきました。

>>My Darling Clementain Tmbstoneが「荒野の決闘」

「荒野の決闘」の舞台がトゥームストーンという町ですが
「トゥームストーン」という題名の映画もありますから
この2つの映画のことだったかもしれませんね。
返信する
Unknown (colin's grandma)
2021-09-19 16:32:21
しましまさん えむさん

>デニスホッパーという俳優が若い頃にビリークラントンを

その前に「OK牧場の決闘」→正しくは「決斗」でした。邦題はややこしい。
1957年のものですね。
このOK牧場での決闘をテーマにした映画はリメイクと呼ばれる者を含め
たくさんあって原案・原作や脚本・脚色がちょっとずつ違っているので
ウエスタン好きはきっと見比べて自分のお気に入りがあるのではないでしょうか。
返信する
Unknown (しましま)
2021-09-19 22:59:49
えむさん、colin's grandmaさん

みなさんジョン・フォード監督についてミリ知らの私はぐぐって
その映画界での大物ぶりにびっくりして来ました^^;

私の実家には洋画や洋ドラという文化がなかったのですが、
「駅馬車」という名前くらいは知ってますが、
もちろんアイルランド系ということも、そのルーツにちなんだ作品が
多い(=ここでケネス・ブラナーにつながるんですね)今勉強しました。

「決闘」は史実の方の呼び名で映画は「決斗」の字とのことでした!

>>日本語でUKを「イギリス」と言っていることには抵抗あるかもね(笑

先日の東京オリンピックでの選手入場の国名表記が「英国(えいこく)」
だったのはスコットランド人、アイルランド人、ウェールズ人に
怒られないようにとの苦しい手だったのだと勝手に思っています。
返信する
Unknown (colin's grandma)
2021-09-19 23:51:08
しましまさん えむさん

TFFでAudience Award(観客賞でいい?)を受賞したようですね!
返信する
Unknown (えむ)
2021-09-20 08:44:40
colin's grandmaさん


>TFFでAudience Award
いいぞっ!
この受賞からオスカーが過去いくつかあるそうです。

監督の自分語りか~なんて実は前は思ってたんですよ笑
申し訳ない(>_<)

返信する
Unknown (colin's grandma)
2021-09-20 09:49:34
えむさん

>監督の自分語りか~なんて実は

私もです~!! 
しかも(特に日本には余り馴染みのない)ベルファストが舞台ですよ~
ホント 申し訳ございませんでした!

元々シェイクスピアをかじった者としてブラナーファンでもあったのに
臆病者なのでがっかりした時のショックを少なくするため
期待しないよう予防線を張ってしまうワタクシでした…
返信する
Unknown (えむ)
2021-09-25 10:49:07
しましまさん

レビューにawards magnetというあまり馴染みない言葉が出たりと勢いはありそうですよ。

Paを演じたジェイミードーナンのお父さんは高名な医学者で大学教授でもあった人だそうですが、この3月にコロナで亡くなったとう記事がありました。
とても尊敬された人物である一方で息子の出演作にカメオで出たりするおちゃめな面もあり、Fallには警官役で登場してるそうです。

あのドラマは手術シーンがやたら専門的で長いと思ったら現場にいるお父さんも監修に加わったかもしれないですね。

そんなお気の毒な背景も本作の後押しに一役買ったりすると益々↑↑

返信する

コメントを投稿