Sofia and Freya @goo

イギリス映画&ドラマ、英語と異文化(国際結婚の家族の話)、昔いたファッション業界のことなど雑多なほぼ日記

トリックおあトリート

2011-11-03 20:34:00 | 異文化
いやはや・・・ハロウィンは盛り上がったようですねexclamation2

Facebookのニュースは大人のパーティーの写真が
ダダーーーーーーっと埋めつくしておりました。
みなさん、仮装を心から楽しんでいらっしゃる熱気まで伝わりました。

かたや、所帯持ち、子連れの身にとっては子供のイベント。



そう、
もともとは、子供がお化けの格好をして
ヨソのお宅にお菓子をねだりに行く日なのですよねobake

5年前に帰国して以来、子供達につき合ってやっているので
このイベントも日本で定着してるんだなあ、と思いました・・・
symbol2

Facebookでロンドンの子供達の写真を見ていて、
ハタ、と気がついた。
家にお化けちゃん達が来ちゃった大人もけっこう楽しそう。
でも、
日本では、お菓子を用意するのはヨソのお宅ではなく
子供の親御さん達なんですよexclamation2exclamation2
しかも訪問するお宅にあらかじめ親が根回ししておくことも。

友達のCちゃんが言うには、
東京でも「麻布」とか「白金」とか、欧米人の住宅が多い地区に
ヨソから子供が訪問しに来るそうなんです。
欧米人宅では、お菓子をヨソの子のために大量に用意しておくのも
なかなか大変だそうです。

と、言うことは、東京では、
お菓子をもらう立場の子供にだけ「ハロウィン」が定着してるけど
子供のいない家庭では、まだ「ハローなんちゃら」って何?状態である、
とCちゃんは言っておりました。

ひゃーー
おかげで親にとっては出費や手間がかさむ「楽しくないイベント」に転落・・・

こんなところにも、
子供や独身者には楽しく、大人はそのお膳立て
という日本の「子供社会」が・・・?!
どうにかしたいなあ、この負担格差。

それと、子供にとってもこの西洋の習慣は、
「トリック オア トリート」と日本語にすると言いづらい台詞が
覚えられず、なかには言えなくて泣いちゃう子も。。。

今の子供達が大人になるころには、
知らないお宅のドアをたたけるイベントになっているのかな・・question2dokuro