蕎麦厨風

三原市久井町で平成23年より開業しました。
蕎麦粉と蕎麦の実を使った創作料理を作っています。

まるで夏日

2024-05-18 20:51:58 | 料理

窓の風が心地よい。

今日は暑い、夏が来たのかと間違えそうな一日、

窓からの届く風がいとおしい季節がやってきた。

そんな中に呉から自転車で来店になるという予約を、先日頂いていた、

この暑さにどうなる事やらと案じていたら、無事来店になった、

聞くところによると途中まで車だったそうです。

今日はオートバイのお客様も来店、

最近は自転車のお客様が多くなってきたような、どうした事でしょうか。

いずれあやめかかきつばた。

この右側の自転車は日本に二台しかないそうですよ。

久し振りに美しい夕焼に祈る。(なにを?)

****************************************

アハハハ!苦笑い。

今日の自転車のお客様に聞くと、蕎麦屋だけが目的で来たそうです、

インスタグラムを見てみて、仲間に受けているからといわれました。

さっき拝見させていただきました、もう・・・私ときたら・・・。

原文のまま

[お忙しいところすみません]と切り出しますと[はい!忙しいです]

[す、すいません土曜日なんですが予約を出来ますでしょうか]

すると[身体が持つか・・・]

志村さんのコントか!?吹き出しそうになりました

何とか無事予約が取れました。⁂(携帯絵文字がいっぱい、以下省略します)

今日のインスタグラムも拝見しました、

面白可笑しくて書けません。

初対面のお客様に、何て事を好き勝手に言っているのか、

頭がおかしいです。(今更ですが)

予約の電話の時にたぶん天婦羅を揚げていたのだと思います、

申し訳ございませんでした。

でも、また仲間と来店くださるそうです、宜しくお願い致します、

何も考えずに言いたい事を言って商売しているなんて・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清楚な花に癒されて | トップ | 小判草がザックザク❢ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理」カテゴリの最新記事