ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん&小規模老犬ホーム

ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん&小規模老犬ホーム、そして生き物や自然が話題のブログです

2012年02月29日 18時24分13秒 | 日記
今朝7時のニュースでは東京も数センチの積雪があったとのこと。
孫娘(2歳)も喜んでいるかな……と思いながら。


今年はうるう年。
今日は一日得した気分です。


ニワトリの話を少しします。
昨日の2羽の雛は、今日も元気に母鶏のお腹の中から時々出ては餌を啄(つい)ばんでいます。

最初の頃に書きましたが、私は子どもの頃から鳥類が大好きでした。
しかしその頃はいわゆる野鳥や小鳥や鳩の類であって、ニワトリは眼中になかった。
小学生の頃は毎日、姉がプレゼントしてくれた保育社の「鳥類図鑑」というものを
飽かず眺めていて、載っていた鳥類の姿と名前は全部覚えました。
巻末に「ニワトリの飼育法」と「十姉妹の飼育法」が載っていて、父に頼んで
十姉妹を買ってもらったのは小学4年生の時。それ以来中学3年の時まで毎年孵化して
友人たちや姪へあげていました。その番(つがい)は私が家を離れてその後父が面倒見て
いてくれましたが確かその数年後に寿命を全うしました。
(その頃には私はサッカーに夢中で十姉妹のことは頭になかった……)

子どもの頃はニワトリとはなんとカッコ悪い鳥だろうと思っていましたが、年月が流れ、
四十歳の頃になって「ニワトリを飼ってみよう……」と。
変われば変わるものですね。

福島県養鶏試験場へ問い合わせて、当時養鶏試験場で力を入れていた“クロスPブラウン”
という、いわゆる“赤玉”を産むニワトリの初生雛を5羽育てたのが始まりです。
(養鶏試験場は規模縮小のため、養鶏分場となり、またクロスPブラウンも居なくなって
しまいました。それを知った確か5年前、寂しく思いました)

その後、チャボとウコッケイ。
そしてアローカナと会津地鶏も加わりました。

現在はクロスPブラウンの代わりに岐阜県後藤孵卵場の純国産鶏“もみじ”という
ニワトリです。

ニワトリの雛の孵化も楽しみに飼っている方はご存知ですが、雄(♂)と雌(♀)はほぼ半々に
産まれてきます。そして雌は卵を産むので重宝がられますが、雄の場合は……。
ヒヨコ鑑定士なら肛門の形で♂♀を見分けることができますが、普通の人はできません。
それで春に孵化したものを夏→秋と育てます。
夏の頃には、尻尾の形と鶏冠の形、そして足の色、形などでほぼ分かってくるのですが、
間違えることもたびたびです。
それとやっぱりこの成長盛りの可愛い雛を処分するのは可哀想……、という心情も働き、
秋になって、さて困った!となります。(私の場合)

3年前までは友人の親父さんが引き受けてくれましたが、他界。
その後処分に困り、4号棟鶏舎(もみじ)と5号棟鶏舎(メイちゃんのヤギ小屋の後ろ、もみじ)
へ若いアローカナの♂を入れました。雌たちも雄もお互いに喜んでいます。

しかし……。
私の個人的な考えですが、やはりニワトリ飼いは最後まで自分で育てた(飼った)ニワトリたちの
面倒を、つまり最後は肉として、自分でみなくてはならないのではないか……。
そう思い始めてもう随分たちます。
本を読んだり、ネット検索で調べたり。

友人へそのことを話すと(もっともずっと以前から酒の席では話していましたが)、
「手伝ってもいいぞ」と。
友人は前述の親父さんの息子で、子どもの頃から当たり前のこととして見ていた。
(今から四、五十年くらい前までは当たり前のことでした)
もう一人の友人は「俺はダメ。絶対ダメ、ダメ、ダメ」
では、全部段取りできて食べる段になって参加する、と。
(ただし鶏皮は食べれない、と)

妻は。
ほとんど話したことはなかったけれど、ずっと以前は「そこまですることはないんじゃないの……」。
今はどうだろう……。
もっとも実際にするのはまだ数年先のことです。
(できないかも知れません)



今日のメイちゃん&ルンルン。


ルンルン、今朝ドッグランでオシッコした後、あっという間に柵を乗り越えて2号棟鶏舎へ入って
行きました。「こら!ルン、戻れ!」と大声で言うと私の顔を見て立ち止まりましたが、すぐに
鶏舎の中へジャンプ。私は急いで柵のドアを開けて行ったところ、母親のアローカナの雌はルンルンに
対して雛を守るために威嚇していました。母は強し、ですね。


メイちゃん。


なんとなく数日前から、もしかして?発情かな?と思っていましたが、やっぱり発情です。
陰部のピンク色と尻尾の毛のピンピン。そしてあまり鳴かないメイちゃんのダミ声「ンメエ~、ンメイ~」。
4回目の発情です。こういうこともあるのかな?……


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ

2012年02月28日 19時17分49秒 | 日記
昨日までの三日間の“冬”は、一転。
晴れ。
やっぱり青空はいいな。


今日のメイちゃん&ルンルン。


いつもはメイちゃんがバケツに首を突っ込んでいますが、今日は逆。
なぜかといいますと、入っているものは皮付きピーナツと皮だからです。


今日も高杖スキー場の駐車場から会津駒ヶ岳(2,382m)三岩岳(2,065m)を望む。




ヒナが孵りました。(2号棟鶏舎)


奥の白っぽいほうが多分、会津地鶏。
そして手前の少し茶色っぽいほうがアローカナ。

2月4日に4個抱かせ始めて、22日目1羽(会津地鶏)と23日目に1羽(アローカナ)。
今日、産卵箱から地面に飛び降りました。(1mの高さ)
今までだと3月半ば過ぎてから抱かせていましたが、ちょっと早かったかも……。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年02月27日 21時02分01秒 | 日記
暖かめの日が続いていたためか、今日は寒く感じた。
それもそのはず、最高気温-4℃。
(もっとも最低気温は-5℃……)
降雪は10cmほど。



今日のメイちゃん&ルンルン。



メイちゃん、いつも穏やか。



ルンルン、雪原の疾走。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹雪5cm

2012年02月26日 20時47分36秒 | 日記
今日も雪、のち曇り。
湿雪5cmでした。


今日のメイちゃん&ルンルン。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの降雪

2012年02月25日 15時54分47秒 | 日記
今朝5時頃ルンルンをオシッコへ連れ出したときには降っていませんでしたが、
7時に目が覚めたときには新雪10cmくらいに。
牡丹雪(湿雪)です。


今日のメイちゃん&ルンルン。


メイちゃん今日は食料保管庫の中で藁をむしゃむしゃ食べていました。
早速ルンルン絡みます。



小屋の外へ出て。



柵の外へも出ました。


久し振りの一面真っ白な(雪の上へ埃などが付着しない)雪景色です。




ブログランキングの<ペット><ヤギ>というところへも登録してみました。
もしよろしければ↓をクリックおねがいします。

人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ

2012年02月24日 20時59分22秒 | 日記
今日も晴れました。


メイちゃんのところへいつものようにルンルンと行きましたが、
携帯を持っていくのを忘れました。


ルンルン、ドッグランにて(夕方)



いつもこのようにして柵を乗り越えて2号棟鶏舎へ侵入しています。
メイちゃんへは思い切り噛み付いていますが(とは言え、甘噛み)、
ニワトリたちへは噛み付きません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラダンス犬ルンルン!

2012年02月23日 21時35分05秒 | 日記
福島県いわき市にある“スパリゾート・ハワインアンズ”が再開したのは、今月の8日でした。
地元テレビ局、4局では震災以来復興へ向けての活動がたびたび放映されていました。

映画“フラガール”(2006年)で一気に全国区になりましたが、最初の頃(1965年発足)は、
宣伝のために全国行脚をしていたそうです。“しずちゃん”たちが好演技で盛り上げてくれました。
そして震災後、昨年40数年振りの再びの全国各地へ出向して、復活へ向けたフラダンス公演をして
いました。

私は中学生の時(当時は“常磐(じょうばん)ハワイアンセンター”という名称)家族旅行で行って以来、
今まで4回行きました。直近では3年前に妻と二人で(当時の愛犬モモは家で一人でお留守番)。

フラダンスの迫力と美しさ。

再開のテレビニュースを見ていた時、なにか応援できないかな?
行くことが一番ですが、今のところは予定を組めない。

それで!
ふと!
ルンルンを“フラダンサー犬”にしよう!

「どうだ?ルンルン」
「どんなことするの?」
「おまえの得意な腰をフリフリすればいいんだぞ」
「な~んだ、かんたん!」
「では、本物のフラダンサーさんのようにカッコいいくて可愛い衣装を準備するからな」


と、いう訳でいつも使っているYahooオークションで、ワンちゃん用のスカート
“デニムふりふりスカート(レッド)2号”を落札して、今日届きました。

「ルンルン気に入ったか?」
「うん、可愛い!」




ルンルンと私の蜜月時代(夜、一緒に寝袋の中で眠ってもまもなく3ヶ月が経とうとしている)は
まもなく終わるだろう。

季節は、晩秋から真冬、そして早春へ移行して行く。
ルンルンの成長も赤ちゃん犬から幼犬へ。
人間でいえば今ルンルンは保育所の年長さんか?
来月に入ると、もう小学1年生。

外飼いへ移行すれば、もう二度とないだろう。
(夏の海の家族キャンプ、ではあるかも)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨のち曇り

2012年02月23日 16時57分44秒 | 日記
明け方から小雨が降っていました。

メイちゃんのヤギ小屋の雨漏りがあるために、屋根に残っている雪(20cmくらい)
を下ろしました。

昨年初夏(6月)、メイちゃんのヤギ小屋を急いで作ったために屋根の波トタンを
支える木材の使い方を横長に使ってしまって(半分以上やった頃に気付いた)、
まあ60cm格子状に組み上げるので大丈夫かと思いましたが、雪の重みで弓状に
撓(しな)って、溶けた雪が溜まってしまい、傘釘のところから落ちるようでした。

ヤギは乾燥には強くても湿気には弱いと聞いていますので、これで大丈夫かな。


今日のメイちゃん&ルンルン。


奥のほうの土が黒く見えるところが雨漏れ箇所です。
骨組みの単管パイプも撓っています。


今日もメイちゃん、囲いから出てきました。


春を感じているのかな?



朝、小雨の中ルンルン、ドッグランにて。


柴犬(日本犬)は尻尾の“巻き尾”が“右巻き”と“左巻き”があるそうですが、ルンルンは右巻きかな。
ただ時々左巻きになるときもあります。(今日の二枚目の写真もそうです)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴れ

2012年02月22日 15時57分41秒 | 日記
今日も朝から晴れました。


朝のルンルン、ドッグランにて。


林檎の枝を齧る。



今日のメイちゃん&ルンルン。





メイちゃん、柵の外へ。


ルンルンが雪原探索で遠くへ行っていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴れ

2012年02月21日 21時04分56秒 | 日記
今日も晴れました。
なかなかいい感じ。
春は近いかな?
(しかしそうは問屋は卸さないだろうな……)


今日のメイちゃん&ルンルン。




ルンルン「メイおねえちゃん、今日はご主人さまとご主人さまの奥さんとスキーへ行ってきたんだ」


メイちゃん「いいな~ルンルンは。いつも連れていってもらえて。
わたしはいつも留守番だもんね。でもわたし人間が多いところは
苦手だから、ここがいいわ。のんびりできるから」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ

2012年02月20日 18時56分42秒 | 日記
今日は晴れて暖かでした。

今日のメイちゃん&ルンルン。



ルンルンいつもの生卵。


ちょうど黄身を一気に飲み込むところ。


ドッグランで。


先日、林檎(ツガルとフジ)の枝の剪定をして、切った枝を遊び道具として入れておきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪舞う

2012年02月19日 21時40分57秒 | 日記
二日連続でスキー大会へ出かけれることはなんと贅沢なことだろう。
ワールドカップを転戦する選手のような気分で、今朝早くルンルンを車に乗せて出発。
気持は高揚し、そしてルンルン気分だった。
(妻も一緒に行って初滑りを楽しむ予定でしたが、職場の同僚の子どもさん(小学生)が
インフルエンザに罹り、急遽仕事。現在では本人でなくても家族が罹患すると休まなくては
ならなくなった)


「ルンルン、今日は午後までかかるぞ。待っていられるか?」
「うん大丈夫。ご主人様スキーがんばって!」

……、
しかしながら、そうはならなかった。
お昼前に車へ戻る。

「アレ?ご主人様どうしたの?」
「2本目は滑れなくなってな、帰ろ」

1本目、スタートしてすぐの急斜面の右ターンの時左スキーが外れて転倒。
タイムはともかく2本目も滑りたいと瞬時に考えて、慌てずスキーを履き直し滑り出す。
しかしその急斜面での数ターン後、こんどは両スキーが外れてしまい、転倒。
諦めて、近くに居た旗門係りさんへ“棄権”の旨、サインを出す。
(両ストックを×に、そして「棄権します」と言葉で。カッコ悪。この数十年間で何回か目)


このスキーは一ヶ月前にネットで購入した新しいスキーであり、スラローム用のスキーではなく、
“フリーライド”スキー(後ろ側も丸まっている)。

モーグルに興味を持ったのは7年前から。
“エアー”の技“コサック”(長野オリンピック(1994年)で里谷多恵が金メダルに輝いた時の、
第一エアーの技(両足を大きく開き、その間に両腕を入れる))は、1シーズンでマスターして、
第二エアーはやっぱり“ヘリコプター”だな、と目標を定めたのだが、あにはからんや
難しい。

180度(ジャンプして半回転して、着地は後ろ向き)は一回で出来たのですが、それ以降がなかなか
進まない。怖い。

そして年月が流れ、一昨年。
体調も良く、3月に入って暖かく晴れたある日。
意を決してトライ。
180度+90度=270度まで回った。
しかし着地は、斜面に対して90度(真横向き)。
転倒。

ビンディング(スキーの金具)の強さは“弱め”に設定しておいたので、すぐにスキーは
外れて骨折や捻挫などの大怪我からは免れたが、左肩を打って(その時は気付かず)、夏の終わり
まで痛みが残る。

昨年は恐怖心が癒えず、一度もジャンプ台へは入らず。

そして今シーズン。
正月に帰省した息子と一緒に滑った後、息子にフリーライドスキーを見せると、
「いいな!」
「あげるよ」
「ほんと?」
「ああ」

そしてワンランク上のフリーライドスキーを買いました。
そしてビンディングの強さは“弱め”にしておいたのでした……。


気持の切り替えが早くなったのはいつ頃からだったろうか?

「ルンルン、おしっこは?」
「したい!」

誰もいない駐車場に放すと、ほどなくオシッコ。
なので、日帰り温泉“きらら289”へ入って帰ってきました。


今日のメイちゃん&ルンルン。



ルンルン「メイお姉ちゃん、今日ご主人様とスキーへ行ってきたんだ」


メイちゃん「いいな~ルンルン、わたしも行ってみたいな」





ルンルン雪原を遠くまで。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒!

2012年02月18日 20時40分31秒 | 日記
昨日の青空から一転、スキー場は地吹雪舞う。
斜面の下から吹き上げて飛んでくる氷の粒が顔に当たって痛いほど。

このスキー場は今の時期は強風が吹き荒れることがたびたび(頂上付近)で、
何年か前には大会自体が中止になったこともあります。

スキーワックスの読みが違って(昼頃スタートなので多分気温が上がりベタ雪に
近い状況になると読んだ)、スキーが滑らず……。
しかし実際の滑りはやはり恐怖心から何度もスキーをずらして減速しました。

インスペクションで緩斜面の入り口に設置されたジャンプ台(昨年は設置されず、
数年前には設置されて10mくらい飛んだのです)を詳しく見て「よし!今年も
飛ぶぞ!」と思ったのですが、実際の滑りはその前の中斜面でスピードが出て
(それも折込済み、だったはずでしたが……)減速してしまい、ほんのふわっと
行っただけでした。残念!

しかし結果は完走!



今日のメイちゃん&ルンルン。


曇り。
こちらは穏やかな天気。


小屋の中で。


ルンルン、別のヨモギの枯れ立ち枝を齧る。


犬歯の下側2個が抜けていることが分かります。
偶然にも写真にて。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空

2012年02月17日 20時50分58秒 | 日記
青空が見えて清々しい一日でした。



今日のメイちゃん&ルンルン。


いつものように柵の中で。



青空の下、入り口ドア(障子戸)を開けておいたら、メイちゃん久し振りに出てきました。


のびのびとした感じです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りのち晴れ

2012年02月16日 20時07分14秒 | 日記
今朝は寒かった。
しかし寒暖計を見るとマイナス4℃だったので、一頃からすれば比べものに
ならないくらい暖か、なはず。
やはり春を待つ気持がそう感じさせるのだろうか。

今朝のドッグランの中のルンルン。


誰も見ていなくても一人遊びを三十分くらいできるようになった。
しかし人心が付くと、このように入り口へ来て「出して~」と訴える。



今日のメイちゃん&ルンルン。


メイちゃんがずいぶん小さく、そしてルンルンが大きく見えますが、携帯カメラレンズのためです。
実際はメイちゃんは大きく、ルンルンはチビです。


ルンルン、メイちゃんの柵の中に立ち枯れていたヨモギの太い枝を齧る。


歯の生え替えで、歯がゆいのだろうか。
下側の前歯(切歯)の外側2本も抜けてました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする