ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん&小規模老犬ホーム

ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん&小規模老犬ホーム、そして生き物や自然が話題のブログです

雨(鮎38匹、子熊泳いで川を渡る)

2023年06月30日 21時11分12秒 | 日記

ここ数日、西日本方面では「線状降水帯」発生や洪水のニュースが流れて

いますが、こちらも洪水にはならないものの雨模様の愚図ついた天気が続いて

います。

 

6/26(月)は晴れて、気温も27℃くらいまで上がりました。

ランちゃん、メイちゃん飼育場へ運動に行って寛いでいます。

ランちゃん「少しハァハァするくらいに暑いね!」

 

河川敷運動公園の河原へ降りて、涼んでいます。

ランちゃんの特技の一つは、川が好き(怖くない)ということです。

 

「そろそろお家へ帰って、おやつタイムにしたいな!」

 

6/27(火)、ようやく地元河川解禁日(6/24)から三日後になって、鮎釣果38匹に恵まれました。

 

大きいのは、もう21cmくらいありました。

 

6/27のこの鮎釣りポイントは、鮎釣り人が私以外に誰も居なくて(普段は数名以上居ます)、

ほぼ入れ掛かりで釣れていましたが、ふと対岸(写真左側)の葦(よし)の岸辺に何か黒いものが

見えて、アレっと思ったら小さな子熊でした。

すぐに写真を撮ろうと、フィッシングベストのどこかのポケットへ入れて

おいた携帯を探しているうちに、子熊さんはこの川を左側から右側へ泳いで渡り、

右側の葦(よし)の草叢(くさむら)の中へ入ってしまいました。丁度、私の軽トラの前の

草叢の中に入ったところでシャッターを押しましたが、写っていませんね(笑)

真っ黒ないわゆる漆黒の綺麗な毛に覆われた子熊さんでした。大きさは柴犬ソラ君(体重20Kg)

よりも少し大きいくらいで丸々と肥えていましたので、体重は30Kgくらいだろうか。

母熊から親離れしたばかりの子熊と思います。

 

そして昨日、小雨模様の天気の中、その二日前の上流100mほどの釣りポイントですが、今度は

同じ子熊ちゃんと思われる小さな黒いものが上流から流れてきました!

上流右側の岸から左側の岸に渡るべく、頭だけを水面に出して泳いでいます。

このあとすぐに岸へ泳ぎ渡って、あっというまに草叢の中へ入っていきました。

妙な感動をおぼえました。

がんばれよ!

そして元気に生きろよ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ(鮎釣りとイワナ釣りと父の日ウナギ)

2023年06月20日 06時45分12秒 | 日記

今朝も5時頃に目が覚めました。

というのも、昨日は5時起床6時半出発でイワナ釣りへ行き、丸一日、深山幽谷の中で

過ごし、疲れて帰って来て、夜8時にはバタンQで寝てしまったからです。良い型の

イワナが16匹釣れて精神的には充実でしたが、身体的にはとても疲れて、これからは

もう無理はできないな……と。

 

年々、筋力と体力と持久力が衰退して来ていることを実感していますが、昨日は

特に疲れて、釣り遡った場所から林道の車まで戻るのに尾根を越えて、沢へ降り、

また尾根へ登って、その長い尾根を降りながら帰って来るのですが、2時間くらい

かかります。釣り上げたイワナたちをいかに新鮮な状態で持ち帰ることができるかが、

大切なことで今までは鮎釣りに使う「舟」の中へ沢水を入れ替えながら持ち帰ることが

一番新鮮な状態でしたが、如何せん重い!ということで、軽くし、かつ両手が空いた

状態が安全に山を降りるのに一番いいので、色々試しています。

現地でハラワタを取り、笹の葉(今回は試しに150枚の笹の葉)の間に包むように

持ち帰りました。体色が変色はしているものの、新鮮さはけっこういい感じです。

 

ランちゃん、メイちゃん飼育場へ遊びへ行きました。

「草刈りもひと段落して、気持ちいいね!」

 

白い伝書鳩さんも「ランちゃんは、わたしたちを追い回さないので安心できていいわ!」

鳩舎の中では、2羽の雛ちゃんがまもなく巣立ち予定で、あと2羽が手のひらへ乗る

「ぼたもち」くらいの大きさに育っていますので、巣立ちまではあと3週間くらいです。

大空を、この青空の中を、飛んでくれる美しい姿を見るのが楽しみです。

 

 

6/17(土)は、田川へ2回目の鮎釣りへ行きました。

釣果12匹也、ツ抜けで楽しい鮎釣りでした。

(14匹いるのはオトリ込みだからです)

 

父の日に、息子たちのお嫁さんたちからウナギのかば焼きが届き、うな丼です。

ウナギもたまに(年に一回)食べると美味い!ありがとね!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨(ひなちゃん&あまね君帰省、サクランボ狩り、田川解禁10匹也、ランちゃんフィラリア薬)

2023年06月15日 20時57分20秒 | 日記

昨日、宇都宮市に住む孫のひなちゃん&あまね君がサクランボ狩りへ帰省して、今日

会津若松市のサクランボ園へばぁばと出かけ、私は今日宇都宮市の田川(鬼怒川の支流)が

解禁なので行ってきました。

 

釣果10匹也です。「ツ抜け」は嬉しいです。

 

ブログを書く段階になって、あっ!ひなちゃんとあまね君の写真を撮るのを忘れていた!

(鮎釣りと孫ちゃんたちと、どっちが大切なんだ?……と)

まぁ、甘くて美味しいサクランボをおなかいっぱい(料金の元をとった、と)食べたようなので

よしとしましょう(笑)昨夜はイワナの塩焼きを「おいしい!」と食べてくれたし。

 

ランちゃん、今季第一回目のフィラリア薬です。

 

 

6/12に鳩舎へ入っていた山鳩さんです。

鳩舎の手前の「メイちゃん小屋」の中に設置している餌箱へ、いつも食べに来ている山鳩さん

かもしれません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ(イワナ釣り、30cm!)

2023年06月07日 17時54分35秒 | 日記

今日は晴れて暖か(24℃)でした。

 

昨日は、鮎は釣れないので、イワナ釣りへ出かけました。

鮎釣りは人工的要素が半分以上あり難しいですが、天然(源流)イワナ釣りは100%大自然

相手なので、私には簡単です。山で遭難しない経験と技術と知識があれば。ツキノワグマと

二ホンカモシカとオコジョの世界です。

 

尺もの(30.3cm以上)が釣れました。

携帯と魚籠を忘れて(行く途中に気が付きましたが)、だんだん認知症の世界へ足を踏み入れて

いるのかのしれない……と(笑)

((笑)で済まされるのでいいのですが、恐怖を感ずる事もあり(笑))

 

 

ランちゃん「天気もいいし過ごしやすくなって、うれしいわ~(=^・・^=)」

 

 

ランちゃん「少しはこっちの縄張り確認もしないとね!」

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り時々晴れ(天然遡上の稚鮎)

2023年06月05日 18時01分12秒 | 日記

今日は曇り時々晴れでした。

昨日は日曜日で、私のアウトドアライフには適さない曜日ですが、那珂川上流、黒磯へ

4時半起床で出かけましたが、もう既に3名の方々がそこへ入川されていて、入る余地が

ありませんでした。仕方なく、別の所へ入りましたがダメで、諦めて、箒川へと移動して、

やはり緑藻に覆いつくされているのを見て回っているうちに、この小さな堰堤で、天然

遡上と思われる10cmくらいの小さな鮎が、数千匹以上、とも思えるような夥しい数の

稚鮎が次々にジャンプしてこの堰を越えようとする光景に会いました。

しばらく見ていると、100匹に1匹くらいの割合で、越すのに成功する稚鮎がいます。

この稚鮎たちは、あと一か月もすれば釣り頃の17cm、18cmくらいへ成長して、

掛かってくれるだろう!と淡い期待を抱いて。

 

 

ランちゃん、鶏舎脇のここ(ランちゃん専用トイレ)で寛いでいます。

ランちゃんは、この鶏舎脇の地面の下へ穴を掘って出入りするネズミの捕獲に

余念がなく時々じっと(そ~っと)待ち構えています。

 

 

5/16に自動孵卵器で孵した5羽の雛ちゃんたちを、書斎の保温育雛箱で飼育して

いましたが、3週間経ち身体も2回りも3回りも大きく成長して、また気温も

朝方の最低気温も12℃以上になったので、鶏舎の中へ移しました。

全6面(地面の下も)、金網張りです。

(地面の下からのネズミの侵入と鶏舎屋根の梁を伝っての上部からの青大将の侵入を防ぐため)

ここの中であと一か月ほど飼育して、更に体が大きくなったら囲いを外して成鶏たちと一緒に

します。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち曇りのち晴れ(昨日、今季初鮎6匹也)

2023年06月03日 15時56分12秒 | 日記

昨日は全国的に台風2号(初期の台風は東南アジア方面へ行くのが今までの傾向でしたが)

と梅雨前線等の活発化により「特別警報」や「線状降水帯」が出ました。

テレビニュースを見ていると世界各地でも同様な被害やテレビ映像が時々流れるので、

やはり「地球温暖化」が原因であることは間違いないようですが、日本ではそういう

二酸化炭素削減(クリーンエネルギー)の政策はあまりとられていません。それよりも

「ゲンパツは二酸化炭素を出さない」ので、これを推進(水死ん)していこう!という

ようなダニカンリョウたちの施策がジワジワと水面下で進行しています。怖いです。

 

 

5/28(日)は鬼怒川鮎解禁で5時起床で出かけましたが、釣果0に終わりました。

中3日(サッカーWC1次予選と同じ(笑))で、6/1(木)は那珂川鮎解禁日で4時半

起床で出かけましたが、釣果0に終わりました。そして昨日、雨予報でしたが、

4時半起床で出かけて、雨による増水、濁り前の2時間で釣果6匹也でした。

 

 

5/28の鬼怒川へ行く途中の東北自動車道の「上河内SA」のトイレ入口のツバメの巣です。

5羽が間もなく巣立ちです。

 

 

ランちゃん、5/27晴れのドッグランの写真です。

「晴れて気持ちいいわ~」

 

 

メイちゃん飼育場。

「白い伝書鳩さんたちの雛ちゃんたちも次々孵っているみたいなので、いいね(=^・・^=)」

44

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする