ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん&小規模老犬ホーム

ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん&小規模老犬ホーム、そして生き物や自然が話題のブログです

晴れ

2015年03月31日 21時01分50秒 | 日記
今日も晴れました。


ランちゃん、ブラッシングを終えて。


かなり抜け始めました。
ランちゃん、ブラッシングが嫌いで逃げ回っていますが、終わると「やっぱりきもちいい~!」


ソラ君もブラッシングを終えて。


ソラ君は「ボクはどうってことないよ。気持ちいい~、から」


メイちゃんを柵の外へ出してあげました。


雪解けで地面に貯まった水をゴクン、ゴクンと飲んでいます。
「シイナのあとは、水がンメェ~よ~」


メイちゃん&ソラ君&ランちゃん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ

2015年03月30日 21時18分51秒 | 日記
今日も晴れて、雪解け進みました。


メイちゃん&ソラ君&ランちゃん。



メイちゃん&ランちゃん。



メイちゃん、ネコヤナギの小枝ムシャムシャ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れのち曇り

2015年03月29日 17時53分34秒 | 日記
今日は晴れのち曇り、雪解けが進んでいます。


メイちゃん&ソラ君&ランちゃん。


リンゴ(ツガル)の剪定枝を少し持っていってあげました。
フジを剪定しようと見たら、幹や枝部の樹皮がなにものかにけっこう齧られていました。
まさか枯れはしないと思いますが……。
(苗を植えて確か5年目。今年こそ小さな実を付けてほしいな……と楽しみにしていたのですが)


メイちゃん&ランちゃん。


メイちゃん、一旦小屋の中へシイナ食べへ戻って、再び出て来て。


メイちゃん、岩塩舐めです。



メイちゃん&ソラ君。


メイちゃん、今度は雪食べへと出てきたところです。
このあと、稲藁をムシャムシャ。


ソラ君&ランちゃん。


一緒に何か注視しています。
田んぼにカラスか?と視線の先を見ましたが、いませんでした。
なにかは、私(人間)には見えない(感じられない)小動物、ネズミ?モグラ?だったろうか……。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ

2015年03月28日 21時39分14秒 | 日記
今日も晴れて、雪解け進みました。


メイちゃん&ソラ君&ランちゃん。



ソラ君&メイちゃん。



ランちゃん&ソラ君。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ

2015年03月27日 19時55分23秒 | 日記
今日も晴れました。
春へ向かって発進!といきたいところです。


メイちゃんへネコヤナギの枝をあげました。


メイちゃん飼育場近くの河川敷運動公園、堤防沿いのネコヤナギが芽吹き始めました。


メイちゃん&ソラ君&ランちゃん。



ランちゃん&メイちゃん。



ソラ君&メイちゃん。



メイちゃん「やっぱり稲藁がいちばんンメぇ~かな……」


前足肘着きの姿勢から、すっかり伏せの姿勢になってムシャムシャです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ

2015年03月26日 20時53分17秒 | 日記
今日は晴れました。


朝ご飯を終えて、ソラ君&ランちゃん寛ぎ中。



メイちゃんへいつもの方が野菜をいっぱい入れておいてくれました。



メイちゃん&ランちゃん。



明日からは一気に気温が上がる天気予報ですが……。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り一時小雪

2015年03月25日 20時28分30秒 | 日記
今朝は降雪5cmほどありましたが、すぐに消えました。


メイちゃん&ソラ君。



ランちゃん&メイちゃん。



ソラ君&メイちゃん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪

2015年03月24日 16時50分38秒 | 日記
昨夜はまた炬燵の中で居眠りしてしまいブログ書けずでした。

今朝起きると、降雪10cmほど。
しかし新たな降雪は、道路や日当たりの良い土手はお昼前に消えました。


昨日の写真から。


昨日、今季初めてメイちゃん飼育場の駐車場へ軽トラを乗り入れてみました。
20cmほどまで減ってきたので、もし“亀のこ”になっても、剣スコがメイちゃん飼育場には
常備してありますので大丈夫。大丈夫でした。


ランちゃん、地面へ降りた白い伝書鳩を見ていました。


ソラ君だと捕ってしまうので(成功率30%くらい)すぐに私が追い払いますが、ランちゃんは女の子でもあり、
また瞬発力はソラ君と同じくらいありますが、“獲物”へ対する執着心はソラ君ほどはありませんので。


今朝、朝ご飯を食べて寛ぎ。


「ソラくん、きょうもいっぱいあそぼうね!」
「うん、ランちゃん!いいよ!」
毎日午前中1~2回、午後2~3回、追い駆けっことレスリング大会を開催しています。
誘いをかけるのは半々か、ランちゃんが少し多目か。


メイちゃん&ソラ君。


「メイお姉ちゃん、雪寒くない?」
「ソラ君、わたしゃ大丈夫だよ。それよりせっかく出始めてきた草の芽がまたうもれちゃった……」


メイちゃん&ランちゃん。


「ランちゃん、そんなに私のウンチが美味しいのかい?」
「うん!メイおねえちゃんのウンチ二粒か三粒だけどとてもおいしい!パクパク」
ランちゃんはほぼいつも数粒、ソラ君も時々食べています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ

2015年03月22日 21時32分16秒 | 日記
今日も晴れました。


メイちゃんへ今日もリンゴの木の枝を持っていってあげました。


雪の重みで裂けて折れた枝です。
細い枝のほうからムシャムシャ、です。


その後、柵の外へ出してあげました。



ソラ君&ランちゃん、リードなしでメイちゃんの柵の中、遊び。


メイちゃん飼育場の積雪量は30cmほどまで融けてきました。
柵際の吹き溜まり部分(主に西側)をスコップで掘ってからソラ君&ランちゃんを放しました。
追い駆けっこのあと、最初はランちゃんが攻めていましたがソラ君に転がされました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ(春分の日)

2015年03月21日 16時40分15秒 | 日記
今日は朝から晴れて雪解けが進みました。
ドッグラン内の雪をスコップで砕いたり、散らばらせたり除雪しました。

そして今日は、春分の日。
昼間の時間帯が明日からは少しづつ伸びて行くんだな!と思うと嬉しいです。


ソラ君&ランちゃん朝ご飯を食べて、寛ぎ中。


あ~、ンメかった!
ランちゃんも腰回りや首周りから少しずつ毛が抜け始めました。


メイちゃんへリンゴの木の枝を剪定してあげました。(今季初、昨年よりも数日遅れました)


やっぱりリンゴの枝はンメぇ~よ~!


メイおねえちゃん、こんにちは~。


今、おやつ中、ちょっとまってて~。
いいよ、ボクたちも帰ってからチーズのおやつなんだ~。


メイちゃん飼育場遠景。


普段は見えない荒海山(1,581m)が鞍部に見えました。



春近し!
と感じられた風のない暖かい陽だまりの一日でしたが、やはり三寒四温。
明日は今日と同じく晴れても、月曜日~水曜日は雪だるまマーク……。
季節はゆっくり、ゆっくり、としか進みませんね。
それが“自然”と思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄曇り

2015年03月20日 15時50分56秒 | 日記
今日は薄曇りながらも、雪解け進みました。
お昼の全国テレビニュースでは、桜の開花がちらほら聞こえてきました。
(当地方では、あと一カ月+一週間ほど後になります……。と、いうことで今年は4/24開花!と予想)


早くメイちゃんのところへいきたいな~。


まてまて、もう少し。


メイちゃん、この後ろの雪道を抜かりながら出て来ました。



雪の下に埋もれていたペッタンコの青草を探しています。
いっぱいあるところでは(といっても少量ですが)肘を着いて食べます。



「やっぱり!青草はンメぇ~~よ~!」


そうか~、メイちゃんよかったな~!
今日は40分ほど出してあげました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りのち雨

2015年03月19日 22時18分22秒 | 日記
今日は曇りのち雨でした。


「雨だからお出迎えしないよ~」


「いいよ~、シイナ持っていってあげるから~」


シイナ、ぱくぱく。



雨と濃い霧に包まれていました。




ソラ君&ランちゃんの写真を撮り忘れです。
チワワのシンバ君&アイちゃんが帰ったので、いつもの日常へ戻りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ(マゴちゃんたちの写真)

2015年03月18日 19時47分12秒 | 日記
今日も晴れて暖かく、雪解けが加速しています。


朝、ランちゃん&アイちゃん&シンバ君。



その後ずっとここドッグランで遊んだり、お昼寝したり。



カノンちゃん、かまくらを見に行くと、ソラ君&アイちゃん&シンバ君がお供。


あっという間に、かまくらが融け始めています。


メイちゃん、今季初めて柵の外へ。



雪の下の青草をパクパク。





我が家の前に、カノンちゃん&ニコちゃん専用の特設スキーゲレンデを作っておきました。
初日夕方(3/14)まだ明るいうちに到着してすぐに「スキーやりたい!」ということで初めてのスキー。


転ばずに滑れました。
ばぁば「カノンちゃん、じょうず~!」と走り寄ってきました。


今日、帰る前にも一滑り。


少し“後傾姿勢”でしたので、


じぃじが“前傾姿勢”を教えてあげて「じぃじの顔見て、まっすぐ滑ってこい!」と言うと、


いい姿勢で滑れました。
来年が楽しみです。


カノンちゃん&ニコちゃん、ソリ乗り。


ニコちゃん、ソリ滑りはもうバッチリです。
ニコちゃんも来年はスキー履けるかな?


弟のミノル君も。


ミノル君はあと何年後かな~、スキー。
来年は、まずソリだね!
会津鉄道「湯野上温泉駅」の駅舎内にある足湯です。


さて今夜はマゴちゃんたちもワンちゃんたちも帰って、ふたたび静かな夜です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ(15℃)

2015年03月17日 19時58分43秒 | 日記
今日も晴れて最高気温は15℃。
4月中旬並み?の気温ということで、雪解けが加速しています。


アイちゃん&シンバ君&ランちゃん。



シンバ君&ソラ君。



アイちゃん&シンバ君&ランちゃん。


今日はシンバ君&アイちゃんもお昼寝(午前、午後約1時間ずつ)以外は、ドッグランでずっと
日光浴をしながら過ごしました。


バケツにシイナ残っていないかなぁ……。


ごめんねメイちゃん、バケツの中、乾いていて……。


ま、いいか!天気もいいことだし、気持ちいいよ~!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ時々曇り

2015年03月16日 19時57分35秒 | 日記
今日は晴れ時々曇りでした。

昨夜はホテルにて家族水入らずの楽しいひとときでした。
妻は(私も)息子たちそしてお嫁さん、孫ちゃんたちに感謝の気持ちでいっぱい。
孫のカノンちゃん&ニコちゃんの手作りのプレゼントが心に滲みました。

今朝は5:00頃目が覚め、早速露天風呂へ行くと、空が薄明るくなり始めていて、
西へ傾きかけた形のよい三日月が見られました。
(これぞ“早起きは三文の得”です)

孫ちゃんたちは観光で、私は一足早く帰宅。
ソラ君&ランちゃん、シンバ君&アイちゃんはちゃんとお留守番していてくれました。
ランちゃん&アイちゃん。



ソラ君&アイちゃん&シンバ君。


シンバ君&アイちゃんの尻尾もふさふさ可愛いです。


ソラ君&アイちゃん&ランちゃん。


シンバ君は、犬舎の中でランちゃんの食べ残しドッグフードをパクパク中。


メイちゃん、お昼寝中でした。



シイナを食べた後、稲藁をムシャムシャ。



お昼前に、ヒヨコちゃん(中雛)7羽を鶏舎へ移しました。


やはり土の上は嬉しそうです。
あと三日間は最低気温は氷点下にはならない予報ですので、もう暖房なしでも大丈夫でしょう。
書斎の育雛箱でもここ三日間は暖房なしで様子を見ていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする