雨にも負けず山歩き♪

青空を見上げながらも、しっかり足もとを見つめて歩く自然観察情報!

残雪の大地山(1167m)…朝日小川ダム登山口より

2015年03月24日 | 富山県の山

大地山山頂から初雪山…いつかは歩いてみたい憧れの稜線


2015/03/21(土祝)   残雪の大地山(1167m)

                                      朝日小川ダム 登山口より

観法寺P(6:00)→金沢森本IC(6:05)→朝日IC(7:10)→朝日小川ダムP(7:30~40)→登山口(7:50)→
621mピーク(9:10)→838mピーク(10:10)→大地山(11:20~12:05)→621mピーク(13:25)→
登山口(14:30)→ダムP(14:45~15:00)→朝日IC(15:10)→金沢森本IC(16:15)→観法寺P(16:20)


雪山限定ルート パート3!


2013年3月20日(春分の日)に、大地山に初登頂し、今回は2度目の山行(同じ春分の日)である。
前回同様、夢創塾登山口から夏道に沿って登る予定であったが、林道には残雪があり車が入れないようで
少し先にある朝日小川ダムに駐車し、私には初めてのルート 「 雪山限定ルートパート3 」 となった。
先週の春木山に引き続き、国土地理院地図には山名の表記が無く、富山の方が開いた夏道も表記されていない。

ダム湖に架かる赤い橋を渡って相ノ又トンネルを抜けてすぐ、1m程の雪壁をよじ登ってつぼ足でスタート!
まずはこの登山口からの経験者であるNさんが、621mピークにコンパスを合わせて先頭を行く!
登山口の標高は、GPSでは233m、トレースのない薄暗い杉林の中を40分位で、日の当たる明るい尾根に出た。
所々雪が途切れており、藪の急登では落ち葉で足が滑りそうになりながら、木に捕まってよじ登った箇所もあったが
621mピークからは左前方に鍋倉山も見えており、細尾根だがこの時期は見通しも良いので迷う事はない。 

雪はザラメで深くなってきたので、621mピークを過ぎてから11名全員がカンジキを付けた。
やはりこの時期の冬限定ルートは、雪の量や質で歩きにくさや危険度も増し、クレパスとは行かないまでも、
雪が大きく割れていて、踏み抜きに注意しながら一歩一歩慎重に歩いた箇所も数か所あった。

標高750mまで登ると展望も良く、目指す山頂も視界に入り、その先は1000m付近の一部を除き
特に急登もなく楽に登れて、右手に水平に見えていた初雪山への稜線が、徐々に正面になっていく光景はお気に入り♪

天気は良かったが、春先独特の春霞で、山頂でも遠くの山がぼんやりしていたのは残念であるが
目の前に、初雪山へと延びる稜線が魅力、白鳥山や朝日岳、奥には白馬岳と思える山も確認でき
1167mは決して高山ではないが、山頂も広くスケールの大きい眺望が得られる、良い山である。
日本海が近く、2年前は爆風のため雪穴を掘って過ごしたが、今回は上着を羽織って過ごせた穏やかな一日。

登山口を9時半にスタートしたと言う単独(地元)の若い男性が、11時50分頃に山頂に到着してきた。
今日は天気も良いので初雪山まで行く予定だったが朝寝坊して、大地山ピストンに変更したと話してくれて、
以前にも日帰りで初雪山まで行っており、初雪山から周回して小川温泉に下りるルートもあるようで
距離的には初雪山ピストンと大差ないと言う話で、いずれも日帰りらしく、我がクラブのSさんのような方であった。
下り同時スタートだったが、あっという間に見えなくなってしまい、流石に早い(@_@;)

初雪山は良い山なので次は是非と進めて頂いたが、私の足で日帰りでは大地山までで精一杯(^^ゞ
今回は土曜日の山行だったので、下りに大きなザックのテント泊のグループ2組6名と擦れ違っており、
明日は初雪山まで行く計画と言うのが羨ましかったが、余りにも重そうなザックで、羨ましさも即効吹き飛ぶ!

登りでやや難儀した箇所では、やはり下りでもやや難儀しながら慎重に下りて来た!
登山口まで残り標高100mと言う箇所で、右に進路を取った為にトンネルの上に出てしまったが、何とかクリアでき
経験豊富なリーダーとメンバーの頼もしさを改めて思い知った、雪山限定ルートであった。

ちなみに、暖かい日が数日続いた事もあり、大地山で今年初めてのマンサクの黄色い花を見たが
翌々日の月曜日には3つの低気圧が発達し、春先の陽気から一転、金沢市内にも一時なごり雪が降った。
窓の外を見ながら、山にはまた新雪が積もって木々が美しいのだろう?と、つい想いを馳せてしまう(*^^*)



大地山GPS軌跡…登り3時間半、下り2時間25分(往復距離約9.4km、単純標高差約923m)



ダムサイトに路駐…赤い橋を渡ってトンネルに入る!(トンネル内、朝は真っ暗)
我々の車2台を含めて、テント泊の出発準備をしている方など、合計7台止まっていた。



徒歩10分程、トンネルを出てすぐに取り付き、杉林の中を登っていった。



杉林を抜けて明るい尾根に出た!既に目指すピークの方向が見えていた。



621mピーク手前の急登は雪が切れてヤブコギ。。。



カンジキを付けて細尾根を行く。。。



750mピークは、霞んでいたがアルプスの頭も見えて、ホッと一息つける場所。
ここから先は写真を撮りながらのんびり歩ける。。。



初雪山への稜線と目指す大地山も視界に入るが、まだ先は遠い。。。



標高950mを超えたやや広い場所を自在に歩く…真ん中の丸いピークが大地山と思われる。



山頂まであと少し。。。



大地山山頂から稜線が一望の初雪山…名前も美しい。



一番良い場所で、山座同定しながら昼休憩…スキーヤーが下りてくるのが見えていて話題に。



大地山山頂から北方向には日本海が見えていた。



下山の眺望はまた別の迫力!視界が良ければ剱、毛勝も見えるようだ。



クレパスもどきが数多くあり、午後は特に危険!下山の杉林でも足がスッポリと3回ハマった(>_<)



クレパス飛び越えに挑戦するNさん。。。



相ノ又トンネル出口に(11人中9人が)無事着地!
遅れていたN夫婦と山頂で別れたので、迷わず下りて来られたのだろうか?と心配だった。
 




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬限定の大展望…春木山(1590... | トップ | 残雪の医王山(939m)…見上... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
BG復活待ってました! (momo)
2015-03-28 14:44:02
大地山、初雪山いいですねー!自分も今一番登ってみたい山です。これからもBG楽しみに訪問します。
返信する
momoさんへ (snoopy)
2015-03-28 21:14:26
3ヶ月の冬眠を含めて、長い間更新をサボっていました(^^ゞ
忘れずにいて下さり、ご訪問とコメントを頂きありがとうございます。
相変わらずのんびり更新ですが、そこは大目に見て下さいね(*^_^*)

夢創塾、朝日小川ダム、どちらの登山口も最初は急登ですが、
早朝に出て初雪山まで行けたら、また別世界の眺望が見られるような気がします。
momoさん、是非挑戦して、初雪山の感想を聞かせて欲しいです!
返信する

コメントを投稿

富山県の山」カテゴリの最新記事