雨にも負けず山歩き♪

青空を見上げながらも、しっかり足もとを見つめて歩く自然観察情報!

猪臥山(1519m)周回コース

2024年07月05日 | 北陸&長野県以外の山


猪臥山(1519m)山頂


2016/10/15(土)   猪臥山(1519m)周回コース
                            (登り)彦谷ルート(下山)立渡ルート


金沢自宅(5:55)→福光IC(6:35)→飛騨清美IC(7:20)→猪臥山P(7:30~45)→登山口(8:10~15)
猪臥山山頂(11:00~昼休憩~12:05)→NTT鉄塔(13:10)→登山口(14:45)→猪臥山P(14:55~15:10)
飛騨清美IC(15:15)→白川郷IC(15:35)→一般道→五箇山IC(16:00)→福光IC(16:15)→金沢自宅(17:00)



GPS軌跡行方不明につき、現地看板アップ


山頂は360度の大展望!


猪臥山・・・「いぶしやま?」山頂方位盤には「いぶせやま」どっちが正しい呼び名なのかは不明 (^^ゞ
猪臥山は標高1,519 m、岐阜県飛騨市と高山市にまたがる山で、岐阜百山にも選定されている。
登山道はしっかり整備されており、良くあるカウントダウン看板が、500m置きくらいに設置されていた。

特に危険な個所はなかったが、周遊コースは登山口までの車道を含めると全長11km強あって、かなりロングコースだった!
紅葉の時期でもあり期待して行ったが、今年の紅葉はイマイチ?だった!もしや見頃はもう少し後だったのか?

冬山として登る場合は中ルートでピストンするのが人気らしく、いつもとは違う山頂の360度大展望が見られそうだ!
金沢からは高速を利用すれば日帰り圏内ではあるが、若干遠いので、雪の頃はなかなか縁がないのが現実である (^^ゞ


 
車は下山予定の立渡ルート手前Pに止めて、車道の更に先に目的の彦谷ルート登山口があるのだが
車道より目の前にある林道で行くのが良さげと、誰かの提案で川沿いの林道に入った・・・が・・・



 
工事中でもあり、素直に車道を歩いた方が距離的にはかなり近かったようだ (^^ゞ (失敗!)


遠回りになった登山口



車道沿いにあった「彦谷ルート」登山口からスタート!案内には山頂まで約5Kmと書かれていた。


 
山頂までの距離4000m、2000m・・・アップダウンはあるけど、代り映えしない笹と木々の道が続く。


 
登山道に「でかまるキノコ」多数!        ←←山頂まで1500m付近から、やや秋らしくなってきた!


 
けど、鮮やかさは余りなく部分的に枯れ葉のような紅葉だった。


 
山頂まで後1000m付近から木々の間に山々の眺望が顔を出す!(後に白山と判明)



山頂まで後500m付近で、木々の間に猪臥山の山頂が見えて来た!



山頂が見えてから12分後、山頂だ!!


貸し切り山頂に到着した!



猪臥山(1519m)山頂


360度の丸い方位盤と山座同定



ほぼ東方向に左から・・・大日岳、奥大日岳、剱岳、立山、薬師岳、北ノ俣岳、水晶岳、黒部五郎岳、鷲羽岳、
三俣蓮華岳、双六岳、笠ヶ岳、大喰岳、中岳、南岳、北穂岳岳、涸沢岳、奥穂高岳、前穂高岳、焼岳・・・

メンバーは、ほとんど制覇している山ばかりで、見覚え有りの山様と山座同定にも力が入る!



拡大鏡(虫眼鏡)必須!



東南方向に乗鞍岳と御嶽山、乗鞍岳の左奥に薄っすら見えるのは南アルプス



御嶽山噴火の様子も伺えた!



西方向に我らの「白山」・・・左から御前峰(2702m)、剣ヶ峰、大汝峰



乗鞍岳の方向に何かが?



「山之神」さまの祠があった (^人^)


立渡ルートを下る。。。


到着した時、先着2名の方がいたが下山して行き、休憩中の1時間はほぼ我々の貸し切り山頂だった!
12時少し前、どんどん人が到着して一気に賑やかになったのだが、我々はもう十分満喫したので下山開始!



下山方向は笹原の登山道。。。


 
山頂から1km下りた所で木に「展望台、山頂まで1km」と書かれていたが、笹で眺望なし!
延々笹林を下っていたら、山頂まで後2kmの案内辺りから登山道の雰囲気が一変!



NTTの電波塔現る!近くには車も2台止まっていて、ショベルカーで工事中だった!



と言う訳で、ここから車道歩きとなったのだが、間もなく片側ガードレールの道となった! 
5段ガードって普通は見たことなかったが、隙間を覗いてみたら右側はスパッと切れていた (^^ゞ
 


ガードレールに沿って7~8分歩いたら、抜け穴登山道の案内だった!


 
ガンバレ!登山道入口まで後2km、裏に出ると山頂まで後3km・・・周回案内の苦労が見えた (^^♪



ガードレールを抜けると普通の登山道だった。


動物の森でひっそり遊ぶ!



「黒猫」さんの後姿発見!太いしっぽ立ててます!



木に飛びついた「カエル」さん


 
尻尾の長い恐竜さん                    恐竜さん足蹴り!



いきなり上から滑り降りて来た口あんぐりの「ワニ??」名前思い浮かばないけど迫力あった!



山頂まで後5000m(つまり、もうすぐ下山口)ここからは広くて穏やかな登山道となる。



立渡ルートの入口(我々の下山口)・・・山頂まで5.5kmと書かれていた。


 
ここを乗り越えて、前方に見える車道に出て駐車場へ



帰路の高速道路では、白川郷と五箇山間が事故の為通行止めで、一旦下りてまた乗ると言うハプニング!
それでも17時過ぎには帰宅できたので、急いでシャワーを浴びて、夕食準備を頑張った (^^ゞ




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白山平瀬道(清掃登山) | トップ | 残雪の福地山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北陸&長野県以外の山」カテゴリの最新記事