雨にも負けず山歩き♪

青空を見上げながらも、しっかり足もとを見つめて歩く自然観察情報!

白山平瀬道(清掃登山)

2024年07月03日 | 石川県の山


平瀬道からの白山剣ヶ峰


2013/9/30(日) 白山平瀬道 清掃登山…(室堂まで)
            
                         ゴミを拾いながら室堂(2450m)まで往復


集合場所(5:00)→金沢森本IC(5:10)→白川郷IC(5:50)→大白川P(6:30)→登山口(6:55)→
大倉山避難小屋(9:20)→賽の河原(11:10)→室堂(11:30~12:35)→大倉山避難小屋(13:50~14:05)
→登山口P(16:00~30)→白川郷IC(17:20)→金沢森本IC(18:00)→集合場所(18:10)


日頃親しんでいる山に感謝の清掃を



毎年クラブで企画されている清掃登山、今回は白山観光新道から南竜ヶ馬場(ランクA)、参加12名
白山平瀬道から室堂(ランクB)参加10名の2企画が実施され、私は白山平瀬道に参加した。 

 早朝5時前、真っ暗な集合場所からはひときわ輝く星が見られ、今日も好天の予感!
「紅葉にはまだ少し早いよね? ゴミは少ないかなぁ?」 車中ではそんな話をしながら大白川の登山口に着いた。

CL・SLから、往復なので大きなゴミは場所を記憶して帰りに拾いましょう!との提案があり、
皆さんゴミ袋とゴミバサミを持って出発!  小さなゴミを拾いながら1時間半程登ると右手側が大きく開け、
北アルプス、乗鞍岳、御嶽山の頭が雲海に浮かび、眼下には白水湖も見えて来た。

高度を上げる度にその姿は大きくなり、皆で何度も見返す!  自宅に戻ってからカシミール3Dで確認したところ、
北アルプス はもちろん、驚いたことに乗鞍岳の後ろに八ヶ岳連峰、御嶽山の後ろに中央アルプス、
更にその後ろには、昨年登った南アルプスの山々も薄っすら見えていたのである!

 白山の頂上を踏まなくてもアルプスの眺望は室堂平まで続き、室堂手前の賽の河原では
ナナカマドの紅葉が始まったようで、赤や黄色に色付き、思いがけない美しさの連続であった。
後一週間もしたら、白山一帯が、更に見頃になるのではないかと思え、平瀬道の登山者も増えそうだ。
9月も終わりであるが、今日は気温も高く秋の風が爽やかで気持ち良く
ゴミ拾いのご褒美を先に貰ったと言う気分のひとときを、過ごす事ができた一日であった。

 室堂に到着すると、相変わらず大勢の登山者で賑わいを見せていた。
テーブルの空きを見つけて昼食後は、室堂周辺の(大きなゴミが多くタバコの吸い殻も多かった)を拾って、
下山では登りで目を付けていたゴミを拾いながら、大倉山避難小屋周りや小屋の中も点検し
下山後の大白川登山口周辺などを重点に見て回って、駐車場でゴミの計量後に解散となった。

秋晴れに恵まれて、気分も山もクリーンハイク。。。


  
大白川登山口           平瀬道からの白山はツイン尾根のように見えていた。



別山方面の眺望が開ける


  
下りで寄り道した大倉山山頂(2038.4m)はここから直ぐ…三角点は見つからず。
山頂分岐から直ぐに大倉山避難小屋



大倉山避難小屋を過ぎると、鮮やかさが増し紅葉の気配



後ろを振り返ると、雲海に浮かぶ北アルプス、乗鞍岳、御嶽山…



槍ヶ岳、穂高連峰



平瀬道からの剣ヶ峰



賽の河原の紅葉と別山



室堂が見えて来た。


  
一番頑張ったT さん               山頂をバックに全員で



やや雲が上がってきたが、まだまだ美しいアルプスと白水湖を眼下に下山


  
登山口に戻り、ゴミの計量…室堂ではタバコの吸い殻など、予想よりゴミは多かった。

 


<白山平瀬道 ゴミ拾い報告>
☆燃えるごみ(1.3 kg) ☆埋め立てゴミ(1.4 kg)  ゴミの量合計(2.7 kg)+ペットボトル(1本)


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 医王山クリーンハイク&TV撮影 | トップ | 猪臥山(1519m)周回コース »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

石川県の山」カテゴリの最新記事