毎日の話題やニュース

毎日の気になる話題のニュースやエンタメ情報を発信しま~す。

世界成長見通し

2019-04-10 09:56:11 | Weblog
国際通貨基金(IMF)です。

9日発表した世界経済見通しで、2019年の
成長見通しを3.3%とし、1月時点の
見通しから0.2%ポイント引き下げたそうです。

予想通りなら成長率は16年以来の低い伸びに
とどまるそうです。

IMFは貿易摩擦のほか、英国の欧州連合(EU)
離脱が混乱する可能性に言及し、成長率が
さらに鈍化する恐れもあると指摘したそうです。

9年に経済成長が鈍化する理由は、先進国の
混乱が3分の2を占める。IMFは「経済活動に
打撃となるような失政を避けることが
優先事項だ」と強調したそうです。

懸念される問題としては、英国がEU離脱協定案で
合意できないことを挙げた。

期日が迫っているにもかかわらず、英国は
どのように離脱するかでまだ意見がまとまっていない。
IMFは英国が合意に至る前提で見通しを
算出しているが、仮に合意なき離脱となった
場合は19年の世界経済の成長見通しを
0.2%超引き下げる可能性があるそうです。

貿易摩擦もあります。
混沌としています。

過激コンテンツ放置企業

2019-04-09 11:09:41 | Weblog
欧州議会の司法内務委員会は、
過激なコンテンツを1時間以内に
削除しなかったインターネット企業に
制裁金を科す案を賛成多数で承認したそうです。

欧州連合(EU)は昨年、フェイスブック
やアルファベット傘下グーグル、ツイッター
などのオンラインプラットフォーム企業が、
過激なコンテンツを体系的に取り除けなければ、
世界年間売上高の最大4%の制裁金を
科す可能性を盛り込んだ提案を示していたそうです。

EU当局者らは、コンテンツの拡散拡大を
阻止するのに最初の1時間が最も重要と指摘。
ネット各社が自主的に十分対応していないと
して規制に動く方針だそうです。

域内各国が過激なオンラインコンテンツを
特定する手段を整えることなどを求める。
1時間ルールは各国当局が通知した
時点から適用されるそうです。

業界では、小規模なプラットフォーム各社には
規制強化に速やかに対応できる資源がないとの
懸念が出ており、議会は当局に企業の
規模や売上高を考慮に入れるよう呼び掛けたそうです。

ヨーロッパは進んでいますね。
日本も導入すべきですね。
YouTubeなどが入りますね。
よいと思います。

LINEとスタバ

2019-04-08 13:38:46 | Weblog
LINEとスターバックスコーヒージャパンは
4月8日、2018年12月に締結した
デジタル領域における包括的業務提携の
内容について発表したそうです。

今回の提携では、決済機能を含む
「LINEスターバックスカード」の提供、
公式アカウントによるリアル店舗のような
コミュニケーション体験の提供、LINE Payの
全店舗対応の3つを実現するそうです。

LINEスターバックスカードは、
「My Starbucks」への会員登録なしに
LINE上から数タップで発行できる
バーチャルカード。

クレジットカードへの登録なしに、
LINE Payから決済できる。

さらに、ロイヤリティプログラム「STARBUCKS
REWARDS」にも参加でき、
「Star」を集めることで、ドリンクや
フード、コーヒー豆と引き換えることが
できるそうです。

スマホ決済で、どんどん提携が
おこなわれています。
どこがよいのでしょうか。

人手不足倒産

2019-04-06 11:35:57 | Weblog
2018年度(2018年4月-2019年3月)の
「人手不足」関連倒産です。

400件(前年度比28.6%増、前年度311件)に
達したそうです。

年度ベースでは、2013年度に調査を開始以来、
これまで最多だった2015年度(345件)を
上回り、最多件数を塗り替えたそうです。

2018年度の「人手不足」関連倒産400件の
内訳は、代表者や幹部役員の死亡、病気入院、
引退などによる「後継者難」型が269件
(前年度比7.6%増、前年度250件)が最多。

次いで、人手確保が困難で事業継続に支障が
生じた「求人難」型が76件(同162.0%増、同29件)、
賃金等の人件費のコストアップから収益が悪化した
「人件費高騰」型が30件(同114.2%増、同14件)、
中核社員の独立、転職などで事業継続に支障が生じた
「従業員退職」型が25件(同38.8%増、同18件)だったそうです。

事業承継が重要課題になるなか、「後継者難」型が
全体の6割(構成比67.2%)を超え、さらに「求人難」型や
「人件費高騰」型が押し上げたそうです。

人手不足が続いています。
人手のかからないやり方を
考える必要があります。

給与総額

2019-04-05 10:10:34 | Weblog
厚生労働省です。

5日、今年1月の毎月勤労統計調査
(従業員5人以上の事業所)の確報を
公表したそうです。

基本給や残業代などを合わせた1人
当たりの現金給与総額(名目賃金)は
速報で前年同月比1.2%増だったが、
確報では0.6%減の27万2130円となり、
18カ月ぶりのマイナスになったそうです。

物価の影響を考慮した実質賃金も
速報を修正し、0.7%減だったそうです。

勤労統計は2018年1月から、抽出調査の
対象事業所を一定期間ごとに段階的に
入れ替える「ローテーション・サンプリング」
という方法を採用。

今年1月も入れ替え時期だが、
速報では反映されていなかったそうです。

入れ替えの影響でしょうか。
本当に下がっているのでしょうか。

景気が心配です。

ベライゾン

2019-04-04 10:37:09 | Weblog
Verizonは米国時間4月3日、シカゴとミネアポリスの
一部の地域において同社の5Gネットワークの
提供を、予定よりも1週間早く開始したそうです。

5Gを利用できるのは、5Gネットワークに
接続するためのマグネット式モジュール
「Moto Mod」を装着した「Motorola Moto Z3」
スマートフォンだそうです。

Verizonの後払いプランまたは無制限プランを
利用する顧客は、月額10ドルを追加することにより、
5Gを無制限で利用できるそうです。
5G利用料金は、最初の3カ月間は無料だそうです。

Verizonによると、シカゴとミネアポリスに
おける「5G Ultra Wideband」ネットワークの
速度は450Mbps~1Gbps、遅延は
30ミリ秒以内だそうです。

「Verizonの顧客は、5Gのパワーを世界で
最初に手にすることになる」と、Verizonの
会長兼最高経営責任者(CEO)を務める
Hans Vestberg氏は声明で述べた。

シカゴとミネアポリスでの詳しい提供地域は
同社のサイトで確認できるそうです。

5Gですか。
始まりますね。
いろいろな可能性が広がります。
どんどん技術が進みます。

アフリカ豚コレラ

2019-04-03 10:30:08 | Weblog
農林水産省は2日、中国からの
旅客が持ち込んだ二つのソーセージに、
アフリカ豚コレラの生きたウイルスを
確認したと発表したそうです。

感染力のあるウイルスの持ち込みが
分かったのは初めて。

違法な畜産物の持ち込みに対し、
家畜伝染病予防法に基づく
告発など対応を強化する方針も
明らかにしたそうです。

生きたウイルスがいた豚肉の
ソーセージは今年1月12日に中部空港に
持ち込まれ、25日にウイルスを確認した。

上海と青島を出発した航空機で
来た中国人とみられる2人がそれぞれ
持ち込んだ。
2人に直接の関係はなく、土産用として
持ち込んだそうです。

怖いですね。
ソーセージになっていも、ウィルスが
生きているのですね。
アフリカ豚コレラは、まだワクチンがないようですから
日本で広がると大変です。

景況感

2019-04-01 11:24:05 | Weblog
日本銀行が1日、3月の全国企業短期経済観測調査
(日銀短観)を発表したそうです。

代表的な指標の大企業・製造業の
業況判断指数(DI)はプラス12となり、
前回の昨年12月調査から7ポイント
悪化したそうです。

悪化は2四半期ぶり。
悪化幅は2012年12月調査以来、
6年3カ月ぶりの大きさとなった。
中国など世界経済の減速懸念が
高まった影響が出たそうです。

短観は全国の約1万社に3カ月に1度、
景気動向を聞く。DIは景気が「良い」と
答えた企業の割合から「悪い」を引いた
指数です。

大企業・非製造業のDIは3ポイント悪化の
プラス21で、2四半期ぶりの悪化となった。
中小企業・製造業のDIは8ポイント悪化の
プラス6、中小企業・非製造業が
1ポイント改善のプラス12だったそうです。

米中貿易摩擦や英国の欧州連合(EU)
離脱問題を巡る不透明感が強まり、中国や
欧州では経済の減速が目立つそうです。

中国の景気が落ちています。
日本への影響が少なければよいですが。