毎日の話題やニュース

毎日の気になる話題のニュースやエンタメ情報を発信しま~す。

アスクルの置き配

2017-07-31 09:51:12 | Weblog
アスクルが個人向け通販「ロハコ」の
荷物の配送についてです。

玄関先など指定の場所に荷物を置く
「置き配」を来月2日から東京や大阪の
一部地域で始めるそうです。

置き配サービスは再配達削減のため、
ネット通販各社や宅配事業者が導入を
進めており、アスクルは再配達率を1%台
まで減らすことを目標にするそうです。

アスクルの置き配サービスは、配達員が
荷物を置いた場所を写真撮影して、
購入者に専用のスマートフォンアプリで
送るのが特徴だそうです。

急な用事などで、購入者が配達指定時間に
受け取れなくなった場合にのみ利用できるそうです。

荷物の到着を写真で確認でき、
不在時でも安心して受け取ることが
できるそうです。

対象となるのは、東京都内10区や
大阪市内9区での午前8時から
午後10時までの受け取り。

今後は、深夜早朝の配達についても
拡充を図るそうです。

やってみることはよいことです。
不都合があれば改善すればよいと
思います。
今後に注目です。

シーチキンマイルド

2017-07-29 10:10:16 | Weblog
ツナ缶製造大手のはごろもフーズ
(静岡市清水区)です。

二十八日、主力商品「シーチキン」の
うちカツオを原料とする「シーチキンマイルド」の
価格を6〜7%引き上げるそうです。

世界的なツナ缶需要の高まりを受けて
カツオ相場が高騰しているためで、
九月一日出荷分から値上げするそうです。

値上げは二〇一三年五月以来、
四年四カ月ぶりだそうです。

対象はマイルドシリーズの五品目だそうです。

定番の油漬け缶詰「シーチキンマイルド」
(七十グラム)の希望小売価格を百六十円から
百七十円、水煮タイプの「素材そのまま
シーチキンマイルド」(七十五グラム)を
百四十五円から百五十五円に
それぞれ改定するそうです。

「はごろも舞」ブランドを中心とする
カツオの削り節四十一品目も5〜25%
値上げするそうです。

消費者にとっては厳しいですね。
でもカツオが高騰しているのであれば
仕方ないですね。

Hulu

2017-07-27 09:30:36 | Weblog
日本テレビ放送網は26日、連結子会社で
動画配信サービス「Hulu(フールー)」を
運営するHJホールディングスが
米国Hulu社やヤフー、東宝など
5社を引受先とする第三者割当増資を
実施したと発表したそうです。

ほかに読売テレビと中京テレビも引き受けたそうです。

増資額などは明らかにしていないそうです。
コンテンツ調達の強化やPR力向上に
つなげるそうです。

これで、いろいろなコンテンツが
増えるでしょうか。

会員が増えるといいですね。

手足口病

2017-07-26 10:12:02 | Weblog
幼い子どもを中心に手足や口に
発疹ができる、手足口病です。

全国から報告された1週間の患者数が、
今シーズン初めて2万人を超え、
大きな流行になっているそうです。

国立感染症研究所は、今後1週間から
2週間でピークを迎えるとしていて、
特に子どものいる家庭では手洗いなどの
対策を徹底するよう
呼びかけているそうです。

手足口病は幼い子どもを中心に手や足、
それに口の中に発疹ができる
ウイルス性の感染症で、まれに
脳炎などの重い症状を引き起こすことが
あるそうです。

国立感染症研究所によりますと、
今シーズンは6月ごろから各地で
患者が増え始め、全国的な流行に
なっているそうです。

今月16日までの1週間に、全国およそ
3000の小児科の医療機関から
報告された患者の数は2万5968人と、
今シーズン初めて2万人を超えたそうです。

どんどん増えているようですね。
気を付ける必要がありますね。

青山学院女子短大

2017-07-25 10:07:29 | Weblog
青山学院女子短大(東京都渋谷区)です。

24日、2019年度以降の学生募集を
停止すると発表したそうです。

18歳人口の減少や女子の
4年制大学志向の強まりを背景に、
志願者が減っていたことなどが
理由だそうです。

同年度以降に青山学院大に新学部を設置し、
短大が実施してきたことなどを
発展的に移行させるとしているそうです。

同短大は1874年に「女子小学校」として
開設され、青山女学院への改組などを経て、
1950年に女子短大として設置されたそうです。

だんだん、生徒が集まらなくなっています。
子供の数が減っていますからね。
私立大学は、半分にすべきです。

必要ないですね。

琴奨菊

2017-07-24 10:20:32 | Weblog
小結・琴奨菊(33)は負け越しが
決まりました。

11年初場所から6年半も務めた
三役からの陥落することが
確実になったそうです。

栃ノ心に敗れると支度部屋では
目を潤ませ「しっかり前を向いていけばいい。
何かが足りないし、強くなると信じて
いくしない」と言葉を絞り出したそうです。

大関時代の16年初場所で
初優勝を飾ったが、同年九州場所から
2場所連続で5勝10敗となり関脇に
陥落。

そして、夏場所から2場所連続で負け越し、
次の秋場所は10年九州場所以来の
平幕が確実となったそうです。

寂しいですね。
せっかく、大関になったのにね。
でも、また頑張ってほしいですね。

韓国の観光業界

2017-07-22 10:02:43 | Weblog
韓国では、中国や日本からの観光客が
減少していることを受け、観光産業が
どん底まで落ち込み、成長が停滞する
「L字型」局面に突入することに対する
警戒が広がっているそうです。

中国メディアの中華網はこのほど、
「中国人旅行客が6割も減少した韓国の
観光産業はL字型での低迷に突入する
恐れがある」と論じる記事を掲載し、
韓国の観光業界の現状を伝えたそうです。

高高度防衛ミサイル(THAAD)の配備に
反発する中国政府が実質的な報復措置
として韓国への旅行を制限して以降、
韓国を訪れた中国人観光客は3月が
36万人(前年同月比40%減)、
4月が22万人(同66.6%減)、5月が25万人
(同64.1%減)と急激に減少しているそうです。

日本人も減っているようです。

中国は徹底していますからね。
報復ですね。
これも外交の一環です。

米中経済対話

2017-07-21 08:45:45 | Weblog
アメリカと中国の閣僚級による経済対話の
初会合が19日、ワシントンで開かれたそうです。

予定されていた記者会見が
中止され、協議は難航したそうです。

アメリカのロス商務長官は
「米中の貿易や投資をより公平で、
均衡、互恵的な関係に正す時だ」と
述べたそうです。

米中経済対話には、アメリカの
ロス商務長官や中国の汪洋副首相らが
出席したそうです。

ロス長官が「アメリカ製品の輸出を
増やさなければならない」と、
中国に対する貿易赤字削減の
必要性を強調したのに対し、中国側は
「互いを打ち倒す必要はない」として、
協調することが重要との認識を示したそうです。

アメリカと中国は、4月の首脳会談で、
貿易不均衡是正の「100日計画」策定で
一致していて、最終合意に向けて、内容を
どこまで詰められるか注目されていたが、
会合後に予定されていた記者会見が
突然中止され、両国の溝の深さを
うかがわせる形になったそうです。

昔の、日米貿易摩擦をみるようですね。
中国の方が、日本より激しいですが。
完全に、日本から中国に移っています。
日本は、かなりいろいろやられました。
中国は、知っていますからね。

アメリカとしてはどうするでしょうか。

かっぱ寿司

2017-07-20 09:45:30 | Weblog
回転すしチェーン「かっぱ寿司」を
展開するカッパ・クリエイト(横浜市西区)です。

6月13〜7月14日に一部店舗で実施した
食べ放題に、延べ11万5765人が来店したと
発表したそうです。

通常の3〜4倍に相当する客数で、
同社では「予想を上回る反響をいただいた。
今後の実施についても、今回の結果を考慮し
前向きに検討したい」としているそうです。

食べ放題は、平日の午後2〜5時に
80種類以上のすしなどが税抜き1580円
(男性の場合)で70分間食べ放題に
なるサービスだそうです。

全国348店舗のうち、青森県から
大分県までの21店舗で「トライアル」と
位置づけて実施したそうです。

宣伝効果としてはすごいですね。

あとは、どうやって利益をあげて
行くかですね。

中国のくまのプーさん

2017-07-19 09:07:27 | Weblog
中国内のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上で
「くまのプーさん」が検索できなくなり、
ネット上で騒ぎになっているそうです。

表情や体形が似ていると言われる
習近平(シーチンピン)国家主席の
イメージを守るためとみられるそうです。

ネット上では「プーさん粛清運動だ」
「あまりに度量が狭い」と批判する声が
出ているそうです。

中国では2013年6月の米中首脳会談や
14年11月の日中首脳会談の際にも、
習主席とオバマ前大統領、安倍晋三首相が
並ぶ写真が、プーさんの画像と並べられて
ネット上で広まったそうです。

15年9月の軍事パレードの際にも
プーさんが車に乗るおもちゃと
みられる写真が出回り、削除されたことがあるそうです。

中国は、こういうのが嫌いななのですね。
トップは威厳がないといけないようです。

でも、確かのプーさんに似ています。
かわいいから良いと思いますが。

新型空対艦ミサイル

2017-07-18 10:09:39 | Weblog
政府は来年度から、開発中の
新型空対艦ミサイルを航空自衛隊の
F2戦闘機に導入する方針を固めたそうです。

2018年度の概算要求に数億円の
調達費を計上し、量産体制に入るそうです。

国産の空対艦ミサイルとしては初の超音速で、
迎撃されにくいのが特長だそうです。
東シナ海などで強引な活動が目立つ
中国海軍をけん制する狙いがあるそうです。

導入済みの国産の空対艦ミサイルには、
音速に近い「80式」と「93式」があるが、新型は
飛行速度が93式の約3倍のマッハ3程度と、
飛躍的に速くなるそうです。

速度の面では、海外の同種の
最新鋭ミサイルと肩を並べるそうです。

目標に命中するまでの時間が大幅に
短くなるうえ、レーダーに捉えられにくい
海面近くを低空飛行することもできるため、
敵の艦船はミサイルを迎撃しにくいそうです。

いいですね。
北朝鮮や中国の艦船に対して
有効になります。

小児科の患者数

2017-07-17 10:25:59 | Weblog
全国の病院の小児科にかかる患者が、
最近10年間で4分の3に減ったそうです。

厚生労働省研究班(代表者=市川光太郎・北九州市立
八幡病院長)がまとめた調査だそうです。

調査は、日本小児科学会に登録されている大学病院や
小児専門病院、一般病院など924施設を対象に
郵送で実施。
2005〜14年の外来・入院患者数を尋ね、
658施設(71.2%)から回答を得たそうです。

ぜんそく治療の進歩や予防接種の普及に加え、
子どもの数の減少も理由とみられるそうです。

特に地方での減り方が大きく、調査を
担当した医師は「小児科の診療を続けるのが
難しくなっている地域もある」と
警鐘を鳴らしているそうです。

その結果、外来は10年間で23.6%、
入院は15.9%それぞれ減少していたそうです。
この間の小児人口(0〜14歳)は7.4%減で、
これを上回る減り方だったそうです。

子供が減っていますからね。
仕方ないと思いますよ。

医師も他の分野を考えるべきですね。

横浜でヒアリ

2017-07-15 09:15:03 | Weblog
今度は横浜港でヒアリがみつかったそうです。
ふ頭で繁殖したとみられているそうです。

環境省が確認した数だそうです。
500個体以上あったそうです。

環境省と横浜市によりますと、ヒアリが
見つかったのは横浜港本牧ふ頭のあたりで、
働きアリ500匹以上のほか、サナギや幼虫も
それぞれ100匹以上確認されたそうです。

見つかったのはアスファルトの地面の
割れ目、1か所からだそうです。
港にあるコンテナの足元の部分だそうです。

環境省などは働きアリやサナギなどは
全て殺虫剤で処分し、見つかった場所の
周辺には捕獲用のわなを設置したとしたそうです。

ただ、今回の緊急調査では女王アリは
見つかっておらず、今後も周辺の調査が
行われるそうです。

水際で食い止めたいですね。
そうでないと、日本中に広がります。

ひよっこ

2017-07-14 09:58:46 | Weblog
NHKの連続テレビ小説『ひよっこ』の
視聴率が伸びているそうです。

第13週(6月26日〜7月1日)の
週間平均視聴率で初めて20%超えを
記録。

第14週(7月3日〜8日)でも20%を超え、
2週連続の大台超えになったそうです。

現時点でその力強さのポイントは
2つあるそうです。
ポイントその1は、ドラマにしっかりした
「ファミリー感」が出ていることだそうです。

ポイントその2は、脚本家が得意技を
活かしていることだそうです。

先日は、「ビートルズ来日」による日本中の
熱狂と、みね子の変わり者の
叔父宗男(峯田和伸)の過去が
語られました。

だそうです。

でも、音楽がうまいですね。
効果音や歌がうまく挿入されて
います。
場面を盛り上げています。
脚本だけではないと思いますが。

アマゾンジャパン

2017-07-11 09:03:12 | Weblog
ネット通販大手「アマゾンジャパン」です。

ジャスパー・チャン社長は、通販の一部で
配送に遅れが出ていたことについて、
問題は解消されたと説明したそうです。

「遅延の問題が発生したことは事実
なんですけど、業者と調整し解消しました」
(アマゾンジャパン ジャスパー・チャン社長)
だそうです。

アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長は、
ネット通販の一部で配送に遅れが
出ていたことについて、「業者と調整して
問題は解消した」と説明したそうです。

一方、そのアマゾンのサイトでは、午後6時ごろから一時、
ウエブサイトのトップページにアクセス
しづらくなりました。
午後6時から始まった大規模なセールで、
アクセスが集中したことが原因と
見られているそうです。
プライムデイの影響ですね。

配送の問題は解決したのですね。
ヤマト運輸の問題が出てから、
配送は社会問題になっています。

アマゾン独自で対策したのですね。