毎日の話題やニュース

毎日の気になる話題のニュースやエンタメ情報を発信しま~す。

Facebook

2010-10-30 14:07:25 | Weblog
デルは28日、ソーシャル・サイト「Facebook」に日本向けの
公式ファンページをオープンした。

すでにDELLでは、Facebookにおいて英語圏中心に公式ファンページを運用中で、
現在25万人以上のファンと交流を行っている。今回、
グローバルチームがこれまでに得た運用の経験を取り入れながら、
新たに日本においても、日本の顧客とのコミュニケーションを目的として、
Facebook に専用のファンページを立ち上げた。

Facebookの公式ファンページのオープンに伴い、
デルではFacebookを活用したキャンペーンを近日中に実施する予定。
詳細については、後日Facebookなどで告知される。
なお同社では現在、個人向けユーザに対しては、公式Twitterアカウントの
「DellConsumer_JP」で、1万人を超えるフォロワーとコミュニケーションを行っている。

なおFacebookファンページには、日本企業の参入が急増しており、
デル以外では、無印良品、H.I.S.、ローソン、アメリカン・エキスプレス、楽天、
ユニクロなどがファンページを開設している。

Facebookがどのようなサイトなのか使ったことがないのでわかりませんが、
SNSなのであればmixiみたいなものでしょうか。
結構大手がファンページの開設をしていますね。
海外に需要を増やすという意味ではいいかもれませんね。

72年ぶりの寒さ

2010-10-29 09:32:18 | Weblog
東京の28日の気温は、午前0時半ごろに11.4℃を記録した。
その後、気温は下がり続け、今シーズン初めて10℃を下回り、
真冬並みの寒さとなった。このまま夜も気温が上がらない状態が続けば、
10月としては72年ぶりの記録となる。

東京は29日も雨もようとなるが、全国的には晴れ間が広がる所も多く、
真冬並みの寒さは解消されそうだ。

今回の台風は2番目に遅いものですね。
急に寒くなったり台風が訪れたり、
日本、地球の気候が少しずつ変化していってますね。

これからどうなっていくのか心配です。


台風14号

2010-10-28 14:38:48 | Weblog
非常に強い台風14号は28日午後1時現在、
那覇市の南南東約220キロにあり、勢力を保ちながら北北東に時速約15キロで
進んでいる。同日夜から29日朝にかけて沖縄地方、
29日午後には記録的豪雨に見舞われたばかりの鹿児島・奄美地方に最接近し、
大雨が予想される。本州には30日夜から31日午前にかけて上陸する可能性がある。

気象庁によると、中心の気圧は945ヘクトパスカルで、
中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートル。
中心から半径170キロ以内は風速25メートル以上の暴風域となっている。
29日正午までの24時間予想雨量は、多いところで沖縄200ミリ、奄美100ミリ。

どういう進路状況なのかはわかりませんが、台風が近づいていますね。
まだ西日本には影響はないみたいですが、沖縄では結構な雨が降っていますね。
これから来る可能性もあるかもしれないので、気をつけないといけませんね。

子供手当て地方負担継続

2010-10-27 09:41:18 | Weblog
小宮山洋子副厚生労働相は26日、
子ども手当の全額国庫負担を求めている栃木県足利市の大豆生田実市長らと会談し、
「全額国庫負担はマニフェストでの約束だが、今年度と同じ額をお願いしたい」と述べ、
来年度以降も地方負担を継続する方針を示した。
子ども手当は月額1万3000円を支給している今年度予算でも財源不足となり、
児童手当で地方・企業が負担していた約6000億円の枠を使って賄っている。

小宮山氏は市長らとの会談で、「子ども手当は現金(支給)だ。
上乗せを現物にできるとしたのは違う」と指摘。
子ども手当を巡り、民主党は今夏の参院選マニフェストで
「上乗せは保育所サービスなど現物給付に変えられる」と位置付けているが、
現物との併用に異論を唱えた。
小宮山氏は野党時代の「党子ども政策担当相」当時に子ども手当を構想し、
同手当の「生みの親」を自任している。

子供手当てなどの予算があるのならば、今の社会の為に日本の景気をよくする為に
使ったほうがいいと思う。雇用が少なくなっていて、就職が難しい社会なのだから
今の若者が働けるように日本に工場などを作ってくれたほうがいい。
そっちのほうが、若者が働けて余裕ができて子供ができ、少子化も解消できるのでは
ないだろうか。

11mの玉入れ競争

2010-10-26 12:08:11 | Weblog
 「日本初!!高さ11メートル 入るわけがない!!」と銘打った玉入れ大会が24日、
滋賀県長浜市高月町の広場「出会いの森」で行われた。

市内外の約200人がはるか頭上のかごを目がけ、懸命に球を投げ入れた。

地元の町おこし団体「高月ライブプロダクツ」が企画。
町内にある渡岸(どうがん)寺観音堂(向源寺)の国宝・木造十一面観音立像(りゅうぞう)にちなみ、
高さを11メートルに設定した。

子どもから大人まで5人以下のチーム20組が、
1試合5分間で対戦。参加者は必死に飛び上がるなどしながら球を投げた。
17個で優勝したチーム代表の会社員吉川健一さん(35)は「肩はパンパンに張っているが、
うれしい」と喜んでいた。

投げるほうも大変だと思うのですが、それを支える方も大変だと思います。
よく17個も入ったのが驚きですね。

パトカーに反則切符

2010-10-25 13:06:15 | Weblog
京都府警伏見署向島交番(京都市伏見区)勤務の20代の男性巡査が、
交番前の歩道にパトカーを駐車したとして、道交法違反(放置駐車)の
疑いで反則切符を切られていたことが24日、分かった。

同署によると、巡査は今月17日午前1時半ごろ、
2件の事件現場間を移動する際、地図を確認するため交番に立ち寄り、
歩道(幅6.2メートル)に約5分間駐車した。交番の駐車場は門扉を閉じて施錠していた。
パトカーの横は3.6メートル空いて歩行者の通行は可能で、
査は「少しの間ならいいかと思った」と話しているという。

道交法で歩道は法定駐車禁止場所で、パトカーなども緊急性がないのに駐車すると違反になる。
近くの住民男性が目撃して110番通報し、23日に男性が立ち会って別の署員が反則切符を切った。

竹内敏明副署長は「署員の指導を徹底する」と話している。

研修に遅刻

2010-10-23 12:45:10 | Weblog
埼玉県病院局は22日、時速143キロで高速道路を走行して
運転免許停止処分を受けた女性職員(32)を減給10分の1(1か月)の懲戒処分にした。

運転していたのは排気量1500ccの私有車で、免許取得2年目。
研修に遅刻しそうになったためと説明しているという。

発表によると、職員は県立循環器・呼吸器病センター(埼玉県熊谷市)の患者相談員。
5月28日午前8時20分頃、長野県千曲市屋代の上信越自動車道下り線で
法定速度80キロを63キロ超過し、自動速度取締装置で摘発され、
8月に長野県警から90日間の運転免許停止処分を受けた。

職員は長野市内で午前9時に始まる学会に研修で参加する予定だったという。
同局の調査に対し、「出発が遅れ、新幹線に乗り遅れた。遅刻しそうだったので車で行った。
学会には間に合った」と話しているという。

トヨタ自動車 中国で13万台をリコール

2010-10-22 12:14:57 | Weblog
トヨタ自動車<7203.T>は21日、ブレーキ部品に不具合があるとして、
中国で生産・販売しているセダン「レイツ」と高級車「クラウン」2車種についてリコール
(回収・無償修理)すると発表した。対象となるのは2005年2月から06年12月に
中国工場で製造した約13万4000台。

「スライドピン」と呼ばれるディスクブレーキを制御する部品にさびが生じ、
ブレーキから異音が生じたり、制動力が低下するおそれがあるという。
中国国内のみで販売しており、海外には流通していない。

同社は21日、中国の「レイツ」「クラウン」のリコールとは別に、
燃料装置や制動装置に不具合があるとして、02年5月から06年3月に国内で製造した
「クラウン」や「レクサス」など11車種について、
全世界で約150万台をリコールすることを公表している。

中国レアアース

2010-10-20 13:19:43 | Weblog
アメリカの新聞「ニューヨーク・タイムズ」の電子版は19日、
中国政府がハイテク製品などに使われるレアアース(=希土類)の輸出を停止する措置を、
日本に次いでアメリカやヨーロッパにまで拡大したと報じた。

これは貿易関係者の話として伝えたもので、中国の税関当局がレアアースの出荷を制限し、
アメリカやヨーロッパ向けの輸出が18日から停止されているという。

アメリカ政府は先週末、中国の輸出制限がWTO(=世界貿易機関)の
ルール違反に当たる可能性があるとして、調査をする方針を示していた。
その後、中国はメディアを通じて来年の輸出枠を3割削減する計画があると明らかにしており、
今後、中国と欧米との間で緊張が高まりそうだ。

AUスカイプ付き携帯

2010-10-19 12:52:17 | Weblog
KDDI(au)は18日、秋冬商戦などに向けた携帯電話新商品を発表した。
基本ソフト(OS)にアンドロイドを利用したスマートフォン(多機能携帯電話)3機種など、
新たに19機種を投入したほか、インターネット電話のスカイプ・テクノロジーズ(本社・ルクセンブルク)
と提携し、パソコン向けなどに無料通話ができるスカイプのソフトをスマートフォンに
搭載することも発表した。

KDDIは、11月下旬予定のスマートフォン「IS03」の発売とともに、
ソフトを提供し、発売済みの「IS01」と合わせて2機種でインターネット電話を使えるようにする。
接続にはデータ通信網よりも通話品質のよい携帯電話の音声通話網を利用する。
来年以降、従来の携帯電話にもスカイプを搭載していく。

料金体系は後日発表するが、スカイプ搭載のパソコンやスマートフォンとの
国内通話は無料にする方針。ただ、携帯と競合する、
国内の固定電話や携帯向け発信はできないようになる見込みだ。

一方、ソフトバンクが販売するiPhone(アイフォーン)やNTTドコモのアンドロイド端末でも、
ソフトをダウンロードすれば、スカイプを使うことができる。両社は「利用を特に制限していないが、
データ通信量の増大や、携帯電話通話の利用減少などの
影響が出れば対応を考えなければならないかもしれない」としており、現在は黙認している状況だ。

スカイプは、通信会社が本業としてきた音声電話サービスを、
データ通信を使って置き換えるもので、KDDI自身も「禁断のアプリ」と呼ぶ。

田中孝司専務(12月に社長就任予定)は「スカイプは海外や遠方にいる家族や友人と
じっくり話すという用途が中心で、ちょっとかける携帯電話と性格が違う。海外の事例からも、
携帯通話も減らないとみている」と楽観するが、携帯電話の主戦場は、
データ通信へと移行している。KDDIがスマートフォンでの出遅れを挽回(ばんかい)するため、
音声通話による収入を犠牲にして、顧客奪回を狙う「苦肉の策」との見方も、業界内には強い。

インターネットのデータ通信を利用して音声通話を行うことができるサービス。
インターネット回線が使えれば、パソコン間では海外向けを含めて通話が無料になる。
固定電話や携帯電話向けにも格安の料金でかけられる。世界で1億2400万人、
国内1900万人の利用者がいる。

地球が1、5個分必要

2010-10-18 12:47:23 | Weblog
現代人の生活を維持するには、地球が1・5個分必要という
試算を環境保護団体・世界自然保護基金(WWF)などが発表した。

作物や化石燃料など人間が消費した資源の量を地球の面積に換算する
独自の指標を用いており、「地球1個以上」の消費は、
将来の世代が使う資源まで食いつぶしていることを意味する。
このまま消費が増え続けると、2030年には、地球2個分の資源が必要になるという。

1人当たりの消費が大きいのは、アラブ首長国連邦、カタール、
デンマークの順。オイルマネーで潤う産油国など、上位には所得水準の高い国が目立った。
米国は5位、日本は36位だった。

報告書は「世界人口が増える中、
持続可能な資源の利用方法を考えていく必要がある」と指摘している。

iPhoneで電気スクーター

2010-10-16 13:40:59 | Weblog
独BMWがパリモーターショーで発表した、
電気スクーター「MINI Scooter E Concept(MINIスクーター イーコンセプト)」。
遊び心満載のコンセプトモデルに近未来を見る。

MINI Scooter E Conceptは、後輪に内蔵された電気モーターで駆動する。
コンパクトサイズにもかかわらず大人2人が乗車できるもののほかに、
スポーツ性やピュアな走りを重視した1人乗り仕様も展開する。

同社では、この試作モデルで「電気駆動コンセプト、個性的なデザイン、
そして考え抜かれた機能性をMINIらしいスタイルで融合させるという
革新的な試みにも挑戦」したという。

例えば、運転席にはMINIと同様の丸型センターメーターにはiPhone用スナップインアダプターを
装備する。iPhoneがキー代わりになり、「ライダーがそこにiPhoneをはめ込むと、
すぐにイグニッションがオンになり、スクーターを走行させることができるようになる」という。

ライダーは、必要に応じてiPhoneをナビゲーションシステムにしたり、
ミュージックプレーヤーにしたり、もちろん電話として利用したりできる。
Bluetoothインタフェースを介して、iPhoneとマイク/ヘッドフォン付きヘルメットを無線接続すれば、
これらの機能は走行中でも楽しめるのだ。

リチウムイオンバッテリーへの充電は、
MINIの丸いフューエルリッドに似たカバーの下に収納される電源プラグで行う。
照明付きのカバーを開けて、最長で5メートルの充電ケーブルを引き出し、
家庭用コンセントで充電する。

正社員平均給与

2010-10-15 13:08:30 | Weblog
正社員として働いている人はどのくらいの給与をもらっているのだろうか。
厚生労働省の調査によると、
正社員の平均給与は32万2054円(2009年 11月時点)であることが分かった。
給与に占める諸手当の割合を見てみると、
規模が小さいほどその割合が高く、産業別では「運輸業、郵便業」(23.2%、平均14.6%)
が最も高い。

平均給与が最も多かったのは「電気・ガス・熱供給・水道業」で43万6793円、
次いで「学術研究、専門・技術サービス業」の38万1432円、
「金融業、保険業」の37万3207円。一方、少なかったのは「医療、福祉」で23万7679円、
「サービス業」の24万9872円、「運輸業、郵便業」の25 万9443円だった。

どのような諸手当を支給している企業が多いのだろうか。
この質問に対し「通勤手当」(91.0%)と答えた企業が最も多く、
以下「役付手当」(80.7%)、「家族手当、扶養手当、育児支援手当」(64.8%)と続いた。
厚生労働省が実施した2005年の調査結果と比べると、「調整手当」(3.5ポイント増)、
「単身赴任手当、別居手当」(1.6ポイント増)を支給する企業は増えているが、
それ以外の手当は減少した。

企業規模別に見てみると、「技能手当、技術(資格)手当」「業績手当」はすべての
規模でほぼ同じ水準だった。
「住宅手当」「調整手当」「特殊勤務手当」「単身赴任手当、別居手当」は
規模が大きいほど支給している企業が多かったが、「精皆勤手当、出勤手当」は
小さい企業ほど多かった。

86日連続出勤

2010-10-14 13:23:24 | Weblog
さいたま労基署は13日、
埼玉県新座市の清掃会社「山大(やまだい)物産」と同社社長(64)、
労務管理責任者の業務部次長(50)を労基法違反(休日労働)容疑でさいたま地検に書類送検した。

作業員が6月、連続勤務86日目にトレーラーで追突事故を起こし、死亡していた。

発表によると、死亡したのは東京都清瀬市下宿、清掃作業員松村和彦さん(当時35歳)で、
社長らは5月30日~6月26日、休日なく松村さんを就労させた疑い。
「人手不足だったため、優秀な松村さんに仕事が集中してしまった」と容疑を認めているという。

松村さんは6月29日未明、千葉県習志野市の国道で、道路右側に停車中のトレーラーに追突し、
出血性ショックで死亡。事故後に同署が調査した結果、
4月5日~6月29日まで無休で勤務していた実態が確認された。
中には拘束時間が20時間近くの日もあったという。取材に対し、
同社社長は「就業規則の改定や人員増強など、改善を進めている」と話した。

インテル

2010-10-13 11:54:18 | Weblog
米Intelが10月12日(現地時間)に発表した2010年第3四半期(7~9月期)の決算は、
新興国市場や企業顧客の強い需要に支えられ、売上高が過去最高となった。

売上高は前年同期比18%増の111億ドル、
純利益は59%増の29億5500万ドル(1株当たり52セント)だった。
1株当たり純利益はThomson Reutersがまとめたアナリスト予測の50セントを上回った。

営業利益は41億3600万ドルで過去最高。粗利益率は66%で、同社の予想通りだった。

サーバ向けプロセッサとモバイル向けプロセッサがともに記録的な売り上げを達成し、
Atomプロセッサおよびチップセットの売上高は3億9600万ドルに上った。

ポール・オッテリーニ社長兼CEOは「企業顧客からの強い需要、
主力製品の売り上げ、新興国市場の成長に支えられ、
過去最高の売上高と営業利益を達成できた」と語り、
今後はGoogle TV関連製品やWindows、
Android、MeeGoベースの多様なタブレットPCに搭載するAtomプロセッサの
需要が高まると予想した。

第4四半期(10~12月期)の見通しについては、売上高は114億ドルプラスマイナス4億ドル、
粗利益率は67%プラスマイナス2ポイントと見込んでいる。

この業績発表を受け、同社の株価は時間外取引で一時1.3%超上昇した。

この状況でもIT業界は強いですね。