毎日の話題やニュース

毎日の気になる話題のニュースやエンタメ情報を発信しま~す。

中国の有害濃霧

2013-01-30 09:19:40 | Weblog
中国の有害濃霧がひどいようです。

中国環境保護省が発表しました。

中国で深刻化している有害物質を含んだ
濃霧が日本の国土の3倍以上に当たる
約130万平方キロを包み込んでいるそうです。

北京の病院は大気汚染を原因とする患者に
関する取材を拒否、上部機関から指示が
あったそうです。

同省によると、北京、天津と河北、山東両省で、
6段階の大気汚染指数で最悪の「深刻な汚染」を記録。
吉林省など東北地方や河南、湖北、陝西、四川各省など
内陸部では2番目に悪い「重度の汚染」となったそうです。

大気汚染の主要原因となっているのは車の排ガスなどに
含まれる直径2・5マイクロメートル以下の微小粒子状物質
「PM2・5」です。

どんどん悪くなっているそうです。
あんなに広大な土地なのに、悪くなるのですね。
健康被害が広がっています。


竹島の式典

2013-01-29 09:37:56 | Weblog
島根県の主催で2月22日に松江市で
「竹島の日」式典が開かれます。

自民党は28日、小泉進次郎青年局長を
派遣する方向で調整に入ったそうです。

同党は2010年から青年局長が出席しており、
昨年も小泉氏を派遣しました。

今回は同党の細田博之幹事長代行(衆院島根1区選出)も
出席する予定です。

最初は、安倍首相を呼ぶ話もありましたが、
結局、小泉進次郎青年局長を呼ぶのですね。

いいことです。

昨年は、民主党政権だったのに、誰も出席しませんでした。
今年は、自民党ですが、出席します。

これが大事なのです。

領土に対して、毅然とおこなうことが重要です。

民主党はそこがダメだったから、日本はダメに
なりました。

最近の世論調査では、維新の会より支持率が
落ちています。

アメリカの自動車市場

2013-01-28 11:25:35 | Weblog
米ミシガン州デトロイトで27日まで
北米国際自動車ショーが一般公開されています。

昨年はどのブースでも目立ったエコカー(環境対応車)が、
今年は影が薄いそうです。

今年も各社自慢のハイブリッド車(HV)や
電気自動車(EV)がそれなりに出展されているそうです。

でも、以前ほどメーカー自身が声高に
「エコ」を売り物にする様子がうかがえないそうです。

シェール革命の影響のようです。

世界のエネルギー市場で今、シェール層の
オイルやガスの開発ブームに沸いています。

かなり安く作れるようになっています。

米国の2011年の産油量は日量810万バレルだが、
20年には1110万バレルまで拡大し、20年代半ばまでには
サウジアラビアを抜き世界最大となる見通しのようです。

最大の輸入国が産出国になりますね。
すごい変化です。

世界の石油の需給が根本から変わります。
自動車業界も変わりますね。

でも、日本はやっぱりハイブリッドなのかも知れません。


公明党と中国

2013-01-26 09:16:23 | Weblog
公明党の山口那津男代表が中国を訪問しています。

最終日にようやく会談が設定されるなど
中国側に翻弄されたそうです。

訪中を首脳会談に結びつける」と意気込んでいた
山口氏の面目は辛うじて保たれたそうです。

中国共産党の習近平総書記が昨年11月の
就任後、初めて会談する日本の政治家として
公明党の山口那津男代表を選んだそうです。

昭和47年の日中国交正常化以来の両党の
長い友好関係が背景にあるそうです。

池田大作の中国共産党のつながりが
あるそうです。

自民党は、公明党との連携は考え直した方が
よいと思いますよ。
公明党の足元をみたのです。
自民党は、公明党に足を引っ張られなければ、
よいですが。

そして、政経分離の原則に反しています。

公明党の母体は創価学会です。
宗教団体です。

おかしいと思いますが。
そして、宗教団体は税金がないのですよ。

きちんと税金を取るべきです。
個人や企業は税金を払っています。


日経平均があがる

2013-01-25 09:48:15 | Weblog
25日の東京株式市場は、日経平均株価が
前日終値よりも180円近く値上がりしています。

1万0797円30銭で取引が始まりました。

一時1ドル=90円半ばになるなど
円安が一段と進んでいるためです。

輸出関連株を中心に買い注文が優勢に
なっているそうです。

昨日の日本では、88円とか89円でしたが、
アメリカでは、90円になりましたからね。

株価も上がっています。

海外の投資家が買っているのですね。

円も昔のように100円近くになれば
よいですね。
そこで安定すればよいと思いますが。

まだ予断を許しませんが。

ウォン高の韓国企業

2013-01-24 10:57:57 | Weblog
円安ウォン高で韓国の中小企業は大変のようです。

大韓製糖という会社があるそうです。
大韓製糖は最近の円安のため危機を
迎えているそうです。
同社は毎年、砂糖・食品添加物1300億ウォン
(約100億円)分を日本に輸出しているそうです。

しかし最近の急激な円安で年40億ウォンの
損失が出るようです。

損失を避ける方法はあったようです。
為替変動保険への加入です。

でも入っていないようです。

こんなにウォン高になるとは思っていなかったようです。

韓国の中小企業の商品って他からも買えますからね。

日本の中小企業の製品は日本にしかできないから、
円高でもなんとか生き残ることができました。

でも韓国は違いますからね。

大変だと思います。
問題は、この為替を外国からの投資家が入って
いることです。
韓国政府でできるレベルではありませんね。
大変だと思いますよ。

野菜が高騰

2013-01-23 09:56:03 | Weblog
寒さで野菜が高騰しているようです。

厳しい寒さで野菜価格が高騰しています。

全国有数の生産地を抱える千葉県内でも、
生育が遅れ葉物を中心に卸売価格が上昇しています。

千葉市内では昨年に比べレタスが1・6倍、
白菜は1・3倍に上がったそうです。

卸売価格は、レタスが330円(1キロ当たり)で
昨年同日比約1・6倍だったそうです。

白菜が67円(同)で同約1・3倍に上昇したということです。

小売価格で見ると、市内のあるスーパーでは
レタスが一玉299円と、昨年同時期に比べ
100円程度上がっているそうです。

生産者や小売店などは少しでも安く提供しようと
知恵を絞るが、本格的に寒さが和らぐ気配はないようです。
家計への打撃は当分続きそうです。

困りますね。
円安で、灯油なども上がっているようです。

でも、灯油は円高の時には安くならなくて何で
円安になったら高くなるのでしょうかね。
よくわかりません。

インフルエンザが急増

2013-01-22 09:49:52 | Weblog
インフルエンザが急増しているようです。

インフルエンザは昨年12月中旬と比べ、
10倍以上に急増しています。

流行が本格化する一方、昨年末に猛威をふるった
ノロウイルスなど感染性胃腸炎の1医療機関
当たりの患者数は減少しているそうです。

インフルエンザは例年1~2月ごろ流行の
ピークを迎えることから、国立感染症研究所
(感染研)などが注意を呼びかけているそうです。

感染研によると、全国約5千の医療機関から
報告された今年1月7~13日のインフルエンザの
患者数は、1医療機関当たり12・07人でした。

全国的な流行開始の指標である1・00人を
今シーズン初めて上回った昨年12月中旬から
約10倍に増えたそうです。

空気感染ですからね。
どんどん流行します。

うがい、手洗いなどを励行する必要があります。
マスクも必要ですね。



シェールガスの輸入

2013-01-21 09:55:31 | Weblog
アメリカからシェールガスが輸入されるようです。

関西電力が米国産の天然ガス「シェールガス」の
輸入に向け、米エネルギー企業や国内商社など
複数社と交渉に入ったそうです。

将来的に米国での権益取得も検討するそうです。

関電は原発の停止で、火力発電向けの
燃料費負担が高まり、4月に値上げに踏み切るが、
輸入できれば燃料費の圧縮にもつながりそうだと
いうことです。

原油の輸入が高すぎますね。

円安になっています。
中東からの原油の価格は日本が一番高いですからね。

ガソリン価格も高いです。

シェールガスは、かなり価格が安いようですので
輸入できればよいですね。

日本も自国の資源を早急に開発する必要があります。


シャープが黒字

2013-01-19 08:45:53 | Weblog
シャープが5四半期ぶりに黒字になるようです。

2月1日に2012年10~12月期決算を
発表します。
営業損益で、当初計画の赤字から
数億円以上の黒字に転じるそうです。

液晶パネルの販売回復や円安の進行などが
寄与したそうです。

12年度下期の営業黒字達成の実現に
弾みがついた形です。

シャープが営業黒字を計上すれば、5四半期
ぶりになるそうです。

12年11月に発表した業績予想では、12年度下期全体で
138億円の営業黒字を見込んだが、10~12月期は
まだ赤字が残る計画でした。

円安の影響が大きいですね。
でも、iPhone5があまり売れていないようですから、
今後も予断を許しませんね。


東大の秋入学

2013-01-18 09:02:08 | Weblog
東大の秋入学は難しいようです。

東京大の浜田純一学長と、報道各社との
懇談会です。

秋入学への全面移行について、「大学だけではなく、
社会の条件が整わないといけない。事実認識としては
困難だ」と述べたそうです。

理由として、秋に卒業する学生が、翌年まで
医師国家試験を受験できなくなるなど、社会制度の
対応が整っていないほか、春の合格から秋入学までの
半年間、新入生全員が待機を強いられることへの
不安や懸念が学内外に根強いことなどを挙げたそうです。

一方で、浜田学長は「理想はめざしていく」そうです。

そんなのわかっていたことです。
高校が、3月卒業で、東大だけが9月入学だったら、
皆、東大以外に行きます。

卒業も遅れます。
就職もできませんからね。

ただ、留学生を取りたいだけで、9月入学をするなら
やめた方がよいですね。
他の国がやっているからでしょうか。

9月入学の目的って何でしょうか。



円安警戒発言

2013-01-17 10:30:20 | Weblog
15日に甘利明経済再生相が円安がさらに
進むのを警戒する発言をしました。

株が急落しました。16日の円相場では朝から主要通貨に対して
円が買われ、円高が進みました。

さらに石破茂自民党幹事長が同日午前、経団連幹部との
会談で、円安の悪影響に触れたことが伝わると、円高に
拍車がかかったそうです。

政治家は、もっと責任を持って発言してほしいですね。

民主党の藤井氏が、円高容認の発言で一気に、
円が80円になりました。

それと同じです。

100円くらいの円安になれば、発言してもよいですが、
89円では、あまり発言してほしくないですね。

投資家が、一喜一憂します。

もっと慎重に発言する必要があります。


ドイツのGDP

2013-01-16 08:28:28 | Weblog
ドイツのGDPが、0.7%に減速したようです。

ドイツ連邦統計庁が15日2012年の実質国内総生産
(GDP、速報値)を発表しました。

成長率は前年比0・7%増でした。

欧州最大の経済大国ドイツは好調な輸出に
支えられて通年でプラスを確保したが、10~12月期は
約0・5%減となる見通しのようです。
くすぶり続ける欧州危機がドイツ経済にも影響を
与えているとの見方が強い。

ドイツ経済は3年連続でプラスだが、2010年の4・2%、
11年の3・0%に比べると、減速しています。

ドイツは、ユーロにいるから、3%近く成長していました。
そのユーロ圏が、金融不安になっています。

かなりの減速ですね。
ユーロ圏が成長しているときはよかったですが、
悪くなると、反対に足かせになります。

一長一短があります。


朴槿恵(パク・クネ)次期大統領

2013-01-15 10:24:13 | Weblog
朴槿恵(パク・クネ)次期大統領が日本と中国から
公式的に訪問招請を受けているようです。

どの国を先に訪問するのかに関心が
集まっているそうです。

報道によると、朴次期大統領は10日、早期の
中国訪問を希望するという内容を含む、
習近平総書記の親書を、特使の張志軍外務次官を
通じて受けたそうです。

これに先立ち4日には、安倍晋三日本首相の
特使である額賀福志郎韓日議員連盟幹事長も
「安倍首相が早期に朴次期大統領と会うことを
希望している」と述べ、訪日を要請したそうです。

朴次期大統領も大変ですね。
ウォン高で、経済も悪くなっています。
国内の格差問題もあります。

外交でも板挟みです。

本当にリーダーシップがあるのでしょうかね。
正念場ですね。

韓国は、今後のかじ取りが難しくなります。


中国の大気汚染

2013-01-14 09:17:27 | Weblog
中国の各都市で、深刻な大気汚染が続いているようです。

車の排ガスや建設現場などから出る
有害物質を含んだ濃霧がたちこめ、北京市当局は
住民に外出を控えるよう呼びかけたそうです。

呼吸器を痛めて病院を訪れる人が増えて
いるということです。
健康に影響を及ぼすレベルのようです。

北京では12日以来、濃霧の影響で見通しが悪く、
航空便が遅れたり、高速道路が一時封鎖されたり、
一般の道路でも渋滞したりしているそうです。

専門家によると、この濃霧が有害物質が
拡散するのを封じ込めてしまい、大気汚染が
深刻化したようです。

でも、拡散したら日本に飛んできますから。
拡散しない方がよいですが。

それにしても異常ですね。
経済ばっかりに目を向けていたので、
弊害が出ています。
ここで、止めないと人間が住めなくなりますね。