毎日の話題やニュース

毎日の気になる話題のニュースやエンタメ情報を発信しま~す。

日本人帰国者の入国者数

2021-11-30 10:59:58 | Weblog
政府は29日、新型コロナウイルスの
新たな変異株「オミクロン株」の感染拡大を
受け、留学生などを対象に条件付きで
外国人を受け入れていた水際緩和策を
とりやめると発表したそうです。

これにより、全世界からの外国人の
新規入国を原則停止する。
30日午前0時から実施し、当面年末まで
継続する方針だ。

今月8日、ワクチン接種などを条件として、
政府は留学生やビジネスでの
短期滞在者らを対象に外国人の
新規入国を解禁した。

オミクロン株が見つかった南アフリカなど
アフリカ9か国は、すでにこうした措置の
例外としていたが、国内流入を防ぐ狙いから、
水際緩和策は当面とりやめる必要があると判断したそうです。

良いと思いますよ。
結局、感染は、海外から入ってきます。
水際対策が一番重要です。

厳しいくらいが良いです。
国内が重要です。

オミクロン株

2021-11-29 10:49:37 | Weblog
新型コロナウイルスの新たな変異株
「オミクロン株」が確認された国と
地域が合わせて13にのぼっているそうです。

急速な拡大への懸念が強まり、世界中で
水際対策が強化されています。

オミクロン株は南アフリカや香港、イギリス、
ドイツなどで確認されていましたが、
新たにオーストラリアやデンマーク、
チェコ、カナダでも確認されました。

また、オランダでは、26日に南アフリカから
アムステルダムに到着した2つの便の合わせて
61人が検査で新型コロナウイルスの陽性を示し、
このうちの少なくとも13人について
オミクロン株の感染を確認したということです。

これまでにオミクロン株の拡大は13の国と
地域に及んでいて、感染者が確認されていない
ヨーロッパ以外の各国も水際対策を相次ぎ
発表しているそうです。

アメリカや韓国、東南アジアでもタイや、
マレーシアなどがアフリカ南部の国からの
外国人の入国を禁止したり、対象国への
渡航禁止を勧告したりしているそうです。

日本も気を付ける必要があります。
感染力が強いと大変です。
ワクチンが効果があればよいですが。

電気ガス料金が値上げ

2021-11-27 10:50:03 | Weblog
電力大手10社は先ほど、22年1月の
電気料金を発表したそうです。

標準家庭のケースで、12月に比べて
東京電力が146円、中部電力が153円、
関西電力が107円上昇するなど、
10社全てで値上がりする。

LNG=液化天然ガスなど原料価格が
上昇していることが主な要因だそうです。

東北電力・東京電力・中部電力・
中国電力・沖縄電力の5社は、
今年1月からの1年間の値上げ幅が、
1000円を超える事になるそうです。

また、東京ガスなど大手都市ガス4社でも、
12月に比べ84円~113円値上がりするそうです。

大手電力・ガス全社での値上げは5カ月連続。
今シーズンの冬は、気温が下がりやすい
ラニーニャ現象が起きており、
暖房費などで冬の家計負担が
一層増えることになりそうだ。

今から寒くなります。
灯油も上がっています。
電気やガスも上がると大変になります。
ガソリン税を安くしてほしいですが。

日本ハムの新庄プラン

2021-11-26 10:44:55 | Weblog
日本ハムの新庄剛志ビッグボス(49)が
25日、またしても前代未聞の
仰天プランをぶち上げたそうです。

この日、自身のツイッターを更新し
「オープン戦で選手達で オーダー 
監督を決め どうやって勝つのかを
自分達で考えさせるプランを考えてます」と投稿。

来季のオープン戦でのオーダーを選手たちが
考え、指揮を執る“監督”も選手の中から
自分たちで決め、試合に臨むという驚きの
アイデアだそうです。

以前も自身のツイッターで来季は数試合、
ファンが選ぶスタメンで試合に臨むプランを
披露していたが、選手だけでなく監督を誰に
するかの決定権までは、踏み込んでいなかった。

選手たちの自主性や積極性を重視しながら、
試合を指揮官の立場から俯瞰(ふかん)的・
多角的に捉える姿勢を植え付ける狙いが
あるのかもしれない。

昔から、新庄は面白かったですからね。
仰天したいろいろなエピソードが
あります。
日本ハムも、新庄監督になって、
日本中から注目されています。

中国の芸能人情報

2021-11-24 10:39:38 | Weblog
中国のサイバースペース管理局は23日、
インターネット上の芸能人情報に対する
規制を強化すると発表したそうです。

プロフィールの掲載や芸能人が
出演するネット広告の出稿が
規制対象に含まれるとした。

芸能人のゴシップや追っかけが、主流の
価値観に影響を与えているとし、規制強化は
前向きで健全なインターネット環境を
整える狙いがあると説明した。

中国当局はここ数カ月、芸能人ファンの
活動への締め付けを強化している。

自由主義になっていますからね。
国民が、だんだん賢くなっています。

中国は、文化大革命のように
するのでしょうか。

木下富美子都議

2021-11-23 10:39:57 | Weblog
7月の東京都議選の告示期間中などに
無免許運転を7回したとして道路交通法違反の罪で
在宅起訴された木下富美子都議(55)が22日、
議員辞職することを表明したそうです。

この日、臨時の記者会見を開き、「小池都知事と
直接お話をさせていただき、支援者の方々にも
改めて相談させていだいて、都議の職を
辞することを決断した」と述べた。
木下氏をめぐっては、都議会で2度にわたって
辞職勧告決議が可決され、辞任を求める声が
強まっていた。

木下氏は広告大手・博報堂を経て、2017年の
都議選で地域政党「都民ファーストの会」から
板橋選挙区に立候補してトップ当選した。

今年7月4日の都議選でも再選を果たしたが、
翌日の同5日、2日に無免許運転で
当て逃げをしていた疑いが発覚し、
都民ファから除名処分を受けた。

都議会は7月と9月の2度にわたり、
木下氏に対する辞職勧告決議を可決。だが、
木下氏は勧告に応じず、体調不良を理由に
議会を長期欠席していた。
今月9日に都議選以来4カ月ぶりに登庁した際には、
記者団に議員活動を継続する考えを述べていた。

辞職しましたね。
やっぱり、議員になる人が法律を
破ってはいけませんね。

韓国の感染者が増加

2021-11-22 09:33:24 | Weblog
新型コロナウイルス対策の行動規制を
今月1日から大幅に緩和した韓国で
感染者数が再び増えているそうです。

重症者の病床使用率など政府が目安とする
指標が悪化し、再び規制強化に追い込まれるか
どうかの瀬戸際に立たされているそうです。

21日の新規感染者数は3120人。
5日連続で3千人を超え、18日には3292人と
過去最多を記録した。
21日の重症者は517人で、今月1日の343人から
5割も増えた。
全国の重症用の病床使用率は66・6%だが、
ソウルでは82・9%に達しており、政府が
安定的に管理できるとする目安の「75%」を超えた。

21日夜の「国民との対話」で文在寅(ムンジェイン)
大統領は「病床使用率の高まりが少し
懸念される」としたうえで、「医療体系が
耐えられないほど重症者数が増えた場合、
制限強化などの措置がないとはいえない」と語った。

政府や専門家が感染者増加の
原因の一つに挙げるのが、規制緩和による
人の移動の増加だ。

ワクチンの接種率は上がり、21日時点の
接種率は78・9%に達した。
接種の広がりを確認した政府は1日から
「ウィズコロナ」と称して飲食店などの
来客数や営業時間の制限を緩めた。
人々はショッピングや外食に繰り出し、
観光地もにぎわった。
22日からは全国のほぼ全ての学校で
全員登校も始まるそうです。

ワクチン接種は多いですね。
それでも感染者が増えています。
日本も気を付けないといけませんね。
他山の石です。

経済安保

2021-11-18 10:32:23 | Weblog
政府は19日に決定する経済対策に、
経済安全保障で5000億円規模の
基金を設立することなどを盛り込んだそうです。

経済安全保障の強化に向けては、
先端的な重要技術の研究開発や
実用化の支援のため、将来的に
5000億円規模となる基金を作る方針を固めた。

関係者によると、人工知能(AI)や量子技術、
宇宙開発が念頭にある。

これらは、日本が今後も国際競争力を
保つために必要とされる。
政府は今年中に関連するシンクタンクを作る
予定で、大学など研究機関を支援する。

経済安全保障は、国益のために欠かせない
経済的な分野を自前で確保・維持する意味がある。

「産業のコメ」と言われる半導体も
重要分野で、現在は国内需要の6割強を
台湾や中国からの輸入に依存する。

政府は国内生産の拡大を目指し、
台湾積体電路製造(TSMC)が熊本県で
計画している工場の建設に対しても
補助金を出す方向だ。

少し遅い気もしますが、やらないよりは
よいですね。
日本企業に頑張ってほしいですね。

シャオミのスマホ

2021-11-17 10:32:06 | Weblog
Xiaomi(以下、シャオミ)は15日、日本市場に
おいてシャオミ製品がお得に手に入る
ブラックフライデーキャンペーン「Xiaomi Friday」を
2021年11月26日(金)~12月2日(木)の
期間限定で実施するそうです。

キャンペーンは同社の公式Webサイト
「Mi.com」および総合Webストア
「Amazon.co.jp」( https://www.amazon.co.jp )
などにて実施され、SIMフリースマートフォン
(スマホ)「Mi 11 Lite 5G」が20%OFF、
「Redmi Note 10 Pro」が15%OFFに
なったりするということです。

また最新フラッグシップスマホ「Xiaomi 11T」を
購入するとスマートスピーカー「Mi Smart Speaker」を
無料でプレゼント、最新タブレット「Xiami Pad 5」と
専用ペン「Smart Pen」をセット購入すると
合計金額が10%OFFになるとのこと。
なお、セール内容は予告なく変更される
可能性があるとのことですのでご注意ください。

アマゾンでXiaomi 11T Proが7万円になっていますね。
安いかもしれません。
売れるでしょうか。
注目です。

富岳4冠4連覇

2021-11-16 10:38:34 | Weblog
理化学研究所と富士通は15日、
共同開発したスーパーコンピューター
「富岳」(神戸市)が計算速度の
世界ランキング「TOP500」で
1位を獲得し、4連覇を達成したと
発表したそうです。

ランクは国際会議で約半年ごとに
発表される。

昨年6月、11月、今年6月に続いて、首位を
維持した。
TOP500は、高速計算が安定して
実行できる総合的な性能を示す指標。
計算速度は1秒間に44京2010兆回
(京は1兆の1万倍)で、2位の米国の
スパコンに約3倍の性能差をつけたという。

このほか、コンピューターでシミュレーション
(模擬実験)する際の処理性能を主に
測る「HPCG」
▽人工知能(AI)の開発でよく使う計算の指標である
「HPL―AI」
▽道路網などネットワークで表現される
現象やビッグデータの解析性能を示す
「Graph500」の3つの指標でも
トップの座を譲らず、4期連続の4冠を
達成したそうです。
幅広い用途で成果を出せる、富岳の
総合力の強さが示されたそうです。

すごいですね。
日本企業の役にたててほしいですね。

新庄剛志監督

2021-11-15 12:04:15 | Weblog
日本ハムの「ビッグボス」こと
新庄剛志監督(49)が15日、自身の
インスタグラムを更新。

「少しでもプロ野球が盛り上がるよう、
1人でも野球に興味を持ってもらえるように、
懸命に努力して行きます」などと
つづったそうです。

タレントで映画監督のビートたけし(74)が
14日放送のテレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」
(日曜正午)に出演した際、「新庄が監督やったって
言ったって、その宣伝効果っていうのは
春で結構あるかもだけど、大谷がメジャーで
ホームラン1本打ったら、ほとんどもっていかれる。
それまでの命」などと発言。この発言を扱った
スポニチアネックスの記事を引用したそうです。

 「僕もそうだと思ってます」としっかりと厳しい
言葉も受け止めたうえで「しかし少しでもプロ野球が
盛り上がるよう、1人でも野球に興味を持って
もらえるように、懸命に努力して行きます」と
あくまでも前向きに反応したそうです。

でも、こういうことが記事になるのですから、
良いと思いますよ。
他の監督だったら記事にも何も
なりません。

東芝が3分割

2021-11-13 10:12:46 | Weblog
東芝は12日、会社を3分割する方針を発表したそうです。

原子力発電から半導体まで幅広い
事業を手がける「総合電機」メーカーの
看板を下ろし、分割して専門分野に
集中する狙いがあるそうです。

国内の大手企業による本格的な
会社分割は初めてとなるそうです。

原子力発電などを手がける「インフラサービス」と、
ハードディスクドライブなどの「デバイス」の
2社に事業を分割し、2024年3月期の後半に
株式上場させる。

現在の東芝は、約4割を出資する半導体大手
キオクシアホールディングスなどの
株式を管理する会社として存続させるそうです。

東芝の株主には、インフラ、デバイス両社の
株式を新たに割り当てる方向だ。

来年1~3月の間に臨時株主総会を開き、
株主に分割案を提案する。
新会社の社名は今後決定する。

綱川智社長はオンライン記者会見で
「解体ではなく、未来に向けた進化だ」と述べた。

東芝は、変化が早く迅速な投資判断が
必要な半導体部門と、中長期的な視点が
求められる原子力部門といった経営の
スピード感が異なる事業を抱える。
会社を分割することで意思決定を速め、
各事業の価値が適正に評価されるようにする。
東芝に出資する海外投資ファンドなど
「物言う株主」からの株価上昇を求める声に
応える事情もあるとみられる。

成功するでしょうか。
キオクシアは上場するようですが。
確かに、半導体と原子力は異なります。
経営も異なるかもしれません。
注目です。

みずほ障害対策

2021-11-12 10:36:54 | Weblog
みずほフィナンシャルグループ(FG)が、
相次ぐシステム障害の対策費を増やすことが
11日、わかったそうです。

これまで100億円程度と見込んでいたが、
数十億円規模を上積みする模様だ。

今年だけで既に8回の障害を起こしており、
機器の交換などに手厚く対応するそうです。

12日に公表する2021年9月中間連結決算に
合わせて示す。
業績への影響は軽微とみられる。

みずほでは今年2~3月、ATM(現金自動預け払い機)の
停止や、外貨建て送金が滞るといった障害が
立て続けに4件発生した。

6月に打ち出した再発防止策で、システム改修などの
対策費として100億円を計上した。
しかし、8~9月にも店頭取引システムの
不具合や、ATM、送金のトラブルが4件発生し、
対策強化が必要だと判断した。

8~9月の障害4件のうち3件は機器故障が
原因で、故障の予兆を見逃したケースもあった。
このため、機器を総点検したうえで更新するそうです。

会社を合併するときに、1つのシステムに
しなかったと思います。
よくあることです。

1つのシステムにすればよいと思います。
そして、経験のあるシステム会社に
まかせるべきです。
そこが問題です。

墓じまいの現状

2021-11-11 10:44:22 | Weblog
維持・管理ができなくなった墓を撤去し、
「永代供養墓」や「合葬墓」と呼ばれる
墓などに遺骨を移して供養する改葬。

「墓じまい」とも呼ばれ、高齢化や
少子化に伴い近年増えているが、
いざ改葬しようとしたら思ったより
高額で困惑したという声がzるそうです。

永代供養墓も合葬墓も多くの人の遺骨を
一緒に納め、新たに墓石を建てる必要はない。
ほぼ同じ意味で使われているが、永代供養墓は
家族に代わって霊園や寺院が供養を
続けるのに対し、合葬墓の中には
公営など永代供養が付いていない墓もあるそうです。

厚生労働省の統計「衛生行政報告例」によると、
2019年度の全国の改葬数は12万4346件。
多くは「墓の管理を継いでくれる子どもがいない」
「先祖代々の墓が遠方にあり管理し続けられない」と
いった理由による墓じまいのための
改葬とみられ、過去10年で約1・7倍に
増えたそうです。

費用もかなりかかるそうです。
墓じまいも大変です。

自民が評価された理由

2021-11-10 10:35:20 | Weblog
10月の衆院選。野党第1党の
立憲民主党は、公示前の議席を
13も減らして大敗し、枝野幸男代表が
辞任を表明しました。

衆院選では初めて共産党などとの
「野党共闘」を進め、全体の4分の3の
選挙区で候補者を一本化しましたが、
有権者の支持は集められませんでした。

朝日新聞社が11月6、7日に
実施した全国世論調査(電話)で、
選挙結果への有権者の受け止めだそうです。

今回の衆院選では、自民党が
過半数(233)を大きく超える261議席を獲得しました。
このことについて、「よかった」と思うか、
「よくなかった」と思うか聞いてみました。
「よかった」という人が47%で、「よくなかった」と
答えた人が34%だそうです。

当然ですね。
立憲民主党と共産党の自滅ですね。
小選挙区は、少し戦えました。
でも、比例で完敗です。
結果的には、13議席を減らしました。
国民はノーと言ったのですね。

参議院選挙でも同じことをやったら、
惨敗ですね。
維新が第二党になりますよ。