毎日の話題やニュース

毎日の気になる話題のニュースやエンタメ情報を発信しま~す。

沈黙の臓器、肝臓

2023-03-29 11:18:34 | Weblog
「沈黙の臓器」と呼ばれる肝臓。
しかし、ひたすら沈黙している訳ではなく、
ダメージがあれば肝臓なりの「SOS」を私達に
伝えています。

ただし皮膚や足など意外なところに出る
症状も多いため肝臓が原因と気づかないことも。

症状が強くなってから病院に行くと、
残念ながらすでに「肝臓がん」の状態に
移行している場合もあるそうです。

肝臓は多種多様な仕事をしている臓器です。
アルコールをはじめとした体に不要な
「毒素」を分解したり、胆汁を生成したりする
「工場」としての役割があります。

私たちが酒を大量に摂取したり脂っこい
食べ物を頻繁に摂取したときなど、
肝臓は黙々と仕事をしています。

注意点としては
口からこのアンモニアの悪臭が漂ってくることがあります。
ですので、急激なツンとした口臭の変化は要注意です。

てのひらが真っ赤に見えてしまうことがあります。
これはエストロゲンに血管を広げる作用が
あるために起こる症状だそうです。

注意しないといけませんね。

中国で拘束の邦人男性

2023-03-27 13:26:49 | Weblog
松野博一官房長官は27日午前の
記者会見で、中国の国内法に違反したとして
日本企業幹部の50代の日本人男性が
北京市で当局に拘束されたことに関して
「政府としては、中国側に対して早期解放を強く
求めてきている」と述べたそうです。

「邦人保護の観点から領事面会の
実施を強く申し入れるとともに、関係者との
連絡など、できる限りの支援を行っている」とも説明した。

日本人男性の拘束については、今月、
中国当局から中国の日本大使館に
通報があったと明らかにしたそうです。

中国ビジネスはリスクがあります。

今の中国は景気も悪くなっています。

日本企業は、早急に戦略を見直した方が
良いと思いますが。

外国人摘発

2023-03-24 10:37:53 | Weblog
昨年警察に摘発された来日外国人9548人のうち、
ベトナム国籍が最多の3432人に上ったことが
警察庁のまとめでわかったそうです。

本国のブローカーに多額の金を払って来日し、
金に困って犯罪に手を染めるケースが
目立つことから、警察庁はベトナムの
治安当局とブローカー対策などについて協議している。

警察庁によると、昨年の来日外国人の
摘発は1万4662件で、前年比1231件減少。

摘発人数も同1129人減だった。

国籍別ではベトナムが最多の3432人で、
次いで中国が2006人だった。

背景には、技能実習制度などで
来日する人の増加がある。
13年末の在留ベトナム人は7万2256人だったが、
21年末には43万2934人に増加。
技能実習での在留は昨年6月末時点で
約18万人に上った。

技能実習生の制度は見直した方が良いと思います。
日本も安易に安い労働者を使っています。
機械化などを考えるべきです。

中国主席

2023-03-22 10:29:18 | Weblog
全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で
今月、国家主席に3選され、権力基盤を固めた
習近平氏にとって、ロシア訪問は中国の
「大国外交」を誇示する機会だそうです。

習氏には、プーチン大統領との連携を強化し
米国をけん制するとともに、ウクライナ問題の
調停役としての存在感を国際社会に印象付ける
狙いがあるそうです。

「中ロが手を携えることで、世界の戦略的均衡と
安定が保障される。
世界が不安定であればこそ中ロ関係は着実に
前進すべきだ」。
全人代期間中の7日の会見で、秦剛外相はロシア政策を
こう説明した。
米国との長期の対立を見据え、米欧主導の国際秩序の
切り崩しを図る中国にとって、ロシアとの連携は不可欠だ。

中国はウクライナ問題での「中立」を掲げており、
対ロ制裁に加わらず、「侵攻」という表現も使わない。

ロシアとは、北大西洋条約機構(NATO)の拡大が
「危機」を招いたという認識で一致しており、
侵攻後もロシアから資源の輸入を続け、同国の
戦費調達を支えている。

殆ど、中国の主席は海外に行きませんからね。
そして、周りを、自分の子飼いで固めています。

能力はない人たちのよいです。

昔の中国の歴史を見るようです。

これから厳しくなると思います。
注目です。

ビズリーチの「HRMOSタレントマネジメント」

2023-03-20 11:19:14 | Weblog
株式会社ビズリーチは17日、人財活用システム
「HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント」において、
組織シミュレーション、360°フィードバックの
両機能を提供開始すると発表したそうです。

「HRMOSタレントマネジメント」は、従業員に
関するあらゆる情報を一元管理することによって
人事業務や組織の状態を可視化し、企業の人材活用を
サポートする人材管理クラウドサービス。

従業員データベースを中心に、目標・評価管理、
1on1支援、組織診断サーベイなどの機能を提供しており、
企業はこれを利用することで、戦略的な
人材活用につなげられるという。

新機能のうち組織シミュレーションは、多面的な
データに基づいた人材配置のシミュレーションを
行える機能。

最新の従業員データベースから、「部署」「勤続年数」
「役職」など基本的な属性の表示項目をカスタマイズしながら、
直感的に組織シミュレーションを実行できるそうです。

なかなか面白いですね。

組織変更で、適材適所を把握するのは、難しいですね。
派閥とかになります。
公平になるのは良いと思います。

酒弱い人

2023-03-15 09:59:20 | Weblog
日本を含む東アジアに多いとされる、アルコールを
代謝しにくい体質の人が飲酒をすると、
スキルス胃がんに代表される治療の難しい
「びまん型胃がん」の発症リスクを高めるとする
研究結果を国立がん研究センターなどが14日、
発表したそうです。

千人以上の患者のがん組織を遺伝子解析した。
発症予防や治療法発見につながると期待される。

もともとびまん型胃がんと飲酒の関連は
指摘されていたが、遺伝子解析で初めて
裏付けられた形。

研究チームの柴田龍弘・がんゲノミクス研究分野長は
「代謝しにくい人が飲酒する際は注意が必要だ」としている。

がんの中でも胃がんは患者数と死亡者数が
それぞれ3位と多い。
チームによるとびまん型は胃がん全体の
約3割を占めるそうです。

日本人は、欧米人と比べるとアルコールに
弱いですからね。
胃がんになる人が多いのもそれがあるかも
しれませんね。

菅前総理

2023-03-13 10:54:49 | Weblog
現職総理への批判を繰り返し、
「反岸田」勢力の受け皿と期待を
集めた菅義偉前総理(74)が
失速しているそうです。

週刊新潮の記事だそうです。

「2月5日に行われた北九州市長選挙で、
菅さんは岸田文雄総理を後見する
麻生太郎副総裁との対決を嫌がり、
現地での応援演説をやめちゃった。
結果的にその候補は落選し、周囲から
“また逃げた”と落胆の声が上がっているんです」

菅氏に支援を依頼したのは、かねて近い
関係にある武田良太元総務相。
自民党本部は武田氏が擁立を主導した、
元国交省官僚の津森洋介氏を公明党や
立憲民主党との相乗りで推薦した。
が、一方で武田氏と「犬猿の仲」で
ある麻生氏は、水面下で元厚労省官僚の
武内和久氏を支援していたそうです。

でもですね。
武田良太氏は、二階波です。

菅さんが、応援に行くかどうかは、本人が決めれば
良いと思います。
負けたのは、その候補者のせいですよ。

菅さんには、関係がありません。

マスコミが、こういう記事を書くときは、菅さんの力が
大きくなっているからだと思いますよ。
ポスト岸田ですからね。

Apple Music Classical

2023-03-10 10:39:29 | Weblog
Appleは、クラシック音楽用の新しいアプリ
「Apple Music Classical」を3月28日に
リリースするそうです。

「世界最大のクラシック音楽カタログであり、
このジャンル用に構築された検索機能を
備える」としている。

Apple Music Classicalでは、クラシック音楽の
ライブラリーに加えて、キュレーションされたプレイリスト、
独占配信のアルバム、作曲家のバイオグラフィー、
主要作品を「深く掘り下げたガイド」を提供するそうです。

多くのクラシック音楽を空間オーディオで聴くこともできる。

同アプリの開発は、 クラシック音楽配信サービスを
手掛けていたPrimephonicをAppleが買収した2021年から
進められていた。

AppleはPrimephonicのサービスを終了したが、
新しい「特化した体験」をクラシック音楽ファンに
提供すると約束していた。

Apple Music Classicalアプリは現在、予約受付中だ。
利用するには、「Apple Music」の個人、学生、ファミリー向けプラン、
または「Apple One」プランに加入している必要がある。

クラシックですか。
どのくらい需要があるかですね。
注目です。

草野仁「世界ふしぎ発見!」勇退

2023-03-08 10:46:13 | Weblog
TBSの紀行クイズ番組「世界ふしぎ発見!」
(土曜後9・00)の司会者が、放送38年目で
初めて交代するそうです。

1986年4月の開始時から務めていた
キャスターの草野仁(79)が役目を終え、
来月15日からフリーの石井亮次アナウンサー(45)が
就任する。
草野は「クイズマスター」という肩書で出演を
続けるそうです。

番組の顔である草野が司会を勇退する。
「37年間、信じられないほど長く続いたこの番組。
新年度は新司会者に新風を吹き込んでもらい、
より魅力的な番組になるように努めて
いただきたい」と石井アナにエールを送ったそうです。

勇退とか言っているようですが。
何で、もっと早く後退しないのでしょうかね。

若い人に任せるべきです。
少なくとも、若い人は見ませんね。

テレビもどんどん大変になるのにね。

賃上げラッシュ?

2023-03-06 11:07:48 | Weblog
ファーストリテイリング、三菱UFJ銀行、トヨタ自動車、
任天堂など。
春闘が本格化する中、日本企業で続々と
賃上げを行う機運が生まれているそうです。

会社が独自に表明したものもあれば、
労使交渉を経て、すでに会社が満額回答した例もある。
賃上げの幅はさまざまだが、いずれもここ数年では
見られなかった異例の高水準だ。

主な理由は物価の上昇にある。
ウクライナ戦争に端を発した世界的なエネルギーや
食料価格の高騰、さらに内外の金利差拡大に
伴う円安が、「輸入インフレ」として日本の消費者を襲っている。

総務省が発表した2022年12月の
消費者物価指数は、変動の大きい
生鮮食品を除く総合指数が前年同月比で4%増と、
41年ぶりの上昇率となった。
23年1月も同4.3%の上昇率となっているそうです。

物価が上がっているのに給料が上がらなければ、
社員の実質賃金はマイナスになり、
就業意欲をそぐことになる。
そうした事情が企業経営者たちを賃上げに
駆り立てているという側面がある。

大企業は賃上げする企業が多いようですが、中小企業は、
賃上げは厳しいようです。
景気が良くなればよいですね。

対中制裁

2023-03-03 10:40:29 | Weblog
ブリンケン米国務長官は2日の会見で、
ウクライナ侵攻で中国がロシアへの重大な
軍事支援に乗り出す可能性をめぐり、中国への
制裁を他国と検討する考えを示したそうです。

米国は中ロの接近に警戒を強めており、
対中包囲網を強める狙いがある。

ブリンケン氏は主要20カ国・地域(G20)の
外相会合に出席するためインドの
首都ニューデリーを訪れ、会合後に会見した。

ロイター通信は1日、中国がロシアへの軍事支援に
乗り出した場合に制裁を科す可能性について、
米国が主要7カ国(G7)での協議を始めたと
報じていたそうです。

アメリカもなかなかしたたかです。

気球問題もあります。
ミサイル配備もあります。

中国はどう動くでしょうか。
ロシアに引きを供給するでしょうか。

注目ですね。

食品の値上げ

2023-03-01 10:42:28 | Weblog
きょうから3月です。今月は3400品目を
超える食品が値上げになるそうです。

帝国データバンクによりますと、今月から
3442品目の食品が値上げされます。

菓子類の値上げが過去最多となっていて、
「雪見だいふく」「爽」「ピノ」といった
人気のアイスは、150円から160円(税抜)に
値上げされます。

また、2月のたまごの卸売価格は
平均で1キロあたり327円となっていて、
過去最高値を更新しました。去年のおよそ2倍です。

その影響などで、オハヨー乳業は、
4月1日出荷分から「新鮮卵のこんがり焼
プリン」(140g)を税抜で135円から
145円に引き上げると発表。

4月はマヨネーズなどたまごを
使った商品の値上げが相次いでいて、
値上げの波はとどまる様子がみえないそうです。

すごい値上げです。
消費者の家計が厳しくなります。
給料が上がればよいですが。