毎日の話題やニュース

毎日の気になる話題のニュースやエンタメ情報を発信しま~す。

ChatGPTと人間の違い

2023-01-30 11:25:20 | Weblog
中国の上海財経大学などに所属する
研究者らが発表した論文「How Close is
ChatGPT to Human Experts? Comparison
Corpus, Evaluation, and Detection」は、
ChatGPTと人間の専門家が答える
内容のそれぞれの特徴や違いを調査した研究報告である。

2022年11月のリリース以来、OpenAIの
ChatGPTは自然言語処理(NLP)コミュニティー含め、
学術界や産業界など多くの分野で注目を集めている。

有用性の面でこれまでの公共チャットbotを
大幅にしのいでおり、さまざまなところで活用されている。

一方で、論文や宿題への利用やサイバー攻撃への
悪用など、悪い方に活用されるケースもあり、
ChatGPTを禁止にする団体も出てきた。
さらにChatGPTの回答にも限界があり、
適切ではない回答が返ってくるケースもある。

人間とChatGPTの両方で中立的な感情の
割合が最も大きく、ChatGPTは人間よりも
中立的な感情を表現している。
また人間の方がChatGPTよりも有意に
多くのネガティブな感情を表現しているそうです。

あんまり分析する意味はないと思います。
どんどん人間に近づいています。
時代が変わります。

宏池会

2023-01-27 11:34:57 | Weblog
岸田文雄首相が会長を務める
自民党岸田派(宏池会)が26日、
今年初めて派閥の定例会合を開いたそうです。

首相が派閥会長を退かないでいることに
菅義偉前首相が苦言を呈したが、岸田派事務総長の
根本匠衆院議員がこの日、記者団に「政策集団としての
岸田さんの判断だ。変わりはない」と述べ、
今後も派閥会長を続けるとの認識を示した。

首相はこの日の派閥会合には出席しなかった。
「日程がきついため」(岸田派関係者)という。

脱派閥が持論の菅氏が今月発売の月刊誌で、
派閥会長を続けている首相に「派閥政治を引きずって
いるというメッセージになって、国民の見る目は
厳しくなる」と苦言を呈したそうです。

通常は、首相になると、派閥の長は、やめるそうです。

岸田首相は続けているそうです。
長男も秘書官にしています。

あまり慣例はないようですが。

5類引き下げ

2023-01-25 10:36:07 | Weblog
新型コロナウイルスの感染症法上の
位置付けについて、政府が現在の
「2類相当」から季節性インフルエンザなどと
同じ「5類」への引き下げを27日にも
正式決定する方向で調整していることが
分かったそうです。

政府関係者が24日、明らかにした。
引き下げの時期は5月の大型連休前後を想定している。

分類見直しについては、専門家らで
構成された厚生労働省の専門部会で検討が
進められている。

27日午前に部会で議論を取りまとめ、
午後にも開かれる政府対策本部で
正式決定される見通しだそうです。

早急に5類にすべきでしょうね。

決断が遅すぎます。
世界では、コロナウィルスはありますが、通常の
生活をしています。
マスクもしていません。
日本も必要ないと思いますよ。

首相の経済政策と少子化政策

2023-01-23 10:37:03 | Weblog
朝日新聞社は21、22の両日、全国世論調査
(電話)を実施したそうです。

岸田首相の経済政策に「期待できる」と
答えた人は20%で、「期待できない」の
73%が大半を占めたそうです。

首相の少子化対策に「期待できる」も20%で、
「期待できない」は73%にのぼったそうです。

新型コロナウイルスの感染対策を今春、
季節性インフルエンザ並みに緩和する
政府の考えについて「賛成」は58%で、
「反対」の37%を上回った。

内閣支持率は35%。前回昨年12月の
調査では31%と、岸田文雄内閣発足以来最低を
記録したが、やや持ち直したそうです。

岸田首相は今年の年頭記者会見で
「インフレ率を超える賃上げ」を労使に
呼びかけると同時に「異次元の少子化対策」を
打ち上げたが、有権者の期待は薄いことが、
調査から浮き彫りになったそうです。

岸田首相は、防衛増税や消費税の増税などを
言ったのはまずかったですね。
まず、今の税金の使い道などを精査することが先決です。
国民は、馬鹿ではないですからね。

選挙があったら自民党は大敗するでしょうね。

深刻化するココイチ離れ

2023-01-20 10:49:22 | Weblog
「カレーハウスCoCo壱番屋」といえば、
言わずもがな、カレーチェーンの代名詞とも
言える存在だそうです。

全国津々浦々に店舗を展開し、さらには
カレーの本場・インドを含む、世界各国にも
数多く出店。

“ココイチ”の愛称で多くの人々に親しまれる、
日本を代表する外食企業の一つである。

そんなココイチから今、客足が離れつつあり、
苦境に立たされているという。

「その原因は、昨年行われた、物価高を背景と
した商品の値上げです。
しかも、1度ならまだしも、6月と12月の、2度に
亘って値上げが敢行されたのです。

素のポークカレーでいえば、今年の5月まで
514円だったのが、12月には591円に(東京、神奈川、
大阪の値段。店舗がある地域によって値上げ幅が変わる)。

もちろん、カツや野菜などのトッピングも概ね
20円ほど値上がりしています。

昔の感覚で心の赴くままにトッピングを
重ねていくと、ちょっとした店のランチと
見間違えるばかりの値段になってしまいます。
リーズナブルな価格帯で気軽に食べられる
庶民の味とは、言えなくなってきているのが
実情です」
だそうです。

やっぱり、1000円を超えると厳しいですね。
2回は行かなくなります。

やっぱり、価格は重要です。
外食産業にとって、値上げは厳しいですね。

GYAOが終了

2023-01-18 10:32:23 | Weblog
GYAOおよびヤフー(以下、Yahoo! JAPAN)は16日、
動画配信サービス「GYAO!」( https://gyao.yahoo.co.jp/ )を
2023年3月31日(金)17時に提供終了するそうです。

合わせて「GYAO!ストア」や「トレンドニュース」も
終了するとのこと。
なお、終了時刻は状況により前後する場合があるとしています。

GYAO!(ギャオ)はGYAOが運営する動画配信サービスで、
2006年4月にUSENが「GyaO」を提供を開始し、
当初は無料で視聴できるサービスとして
話題となったものの、その後、2009年9月7日に
USENのGyaOとYahoo! JAPANの「Yahoo!動画」が
統合されてGYAO!となりました。

今回、そんなGYAO!が2023年3月31日17時に
サービスを終了するそおうです。

動画配信サイトは競争が厳しいですからね。
世界中で競争があります。

時代の流れでしょうか。
栄枯清掃です。

自販機「缶スープ」

2023-01-16 11:22:59 | Weblog
自動販売機といえば、お茶やコーヒー、水の
イメージが強い。

しかし、このところ各メーカーは「缶スープ」の開発に
力を入れているという。

なぜなのか。背景には自販機の意外な盲点と、
最新技術により明らかになったデータがあるそうです。

シチュー、カレー、ラーメン、さらには、チゲにサムゲタンまで。
これらはすべて自販機で購入できる缶スープだ。
このところ、多種多様な味わいが自販機に
陳列されているそうです。

集計しているビッグデータを分析してみると、朝以外の
時間帯で売り上げが伸びているのが
缶スープの『コーンスープ』や『味噌汁』
だそうです。

ビッグデータによって時間帯別で売れ行きの傾向が
明らかになって、缶スープが夕方の5時から6時、
夜10時から11時に売上を伸ばしているそうです。

「以前に当社の人気缶スープ 『気仙沼産ふかひれ使用
ふかひれスープ』というものを出していました。
それを飲んだお客様からSNS上で『お酒を飲んだ後に
〆の一杯としてすごくいい』という声があったんです。

そこから、缶スープの中には〆の一杯の需要に
応える可能性があるのではと考えました。
〆といえば、ラーメンですよね。そこで誕生したのが
「コクと旨味の一風堂とんこつラーメンスープ」です。

すごいですね。
自動販売機もどんどん進化しています。
そして、由中でも買えますからね。
着想がすごいですね。
日本の企業はすごいですね。

米大統領自宅ガレージから機密文書発見

2023-01-13 10:28:19 | Weblog
バイデン大統領の法務スタッフは12日、
デラウェア州ウィルミントンにある同大統領の
自宅ガレージで、2組目の副大統領時代の
機密文書を発見したと発表したそうです。

再選に向け2024年大統領選への
出馬意欲を示すバイデン氏にとって痛手となるそうです。

ホワイトハウスの大統領特別顧問リチャード・サウバー氏は
声明で、機密文書はガレージの収納スペースから
見つかったと指摘。
バイデン氏のリホーボスビーチの自宅からは
見つからなかったとした。

サウバー氏は9日にも、バイデン氏が
副大統領時代の機密文書がワシントンの
シンクタンクに置かれていたと発表している。

バイデン氏は記者団に対し「司法省の調査に
完全かつ完璧に協力していると表明している」と述べた。

バイデン氏によると、法務スタッフらは
ウィルミントンの自宅にある収納スペースと大統領個人の
書斎で機密扱いの表示がある文書数点を発見した。
書斎には鍵がかかっていたという。

トランプ前大統領も機密文書の疑惑があります。
バイデン大統領もですか。

次の大統領選は、大変になりますね。

中国 日本でビザ発給停止

2023-01-11 12:05:04 | Weblog
中国政府は、日本の水際対策の強化などを受け、
日本から中国に渡航するビザの発給を
一時停止することを発表したそうです。

中国政府は日本が水際対策を強化
していることなどを受け、中国に渡航する
ビザの発給を、10日と11日の2日間停止することを
日本の旅行会社などに通知。

また、在日中国大使館はビザの発給を
一時停止すると、ウェブサイト上で発表し、
再開についてはあらためて知らせるとしている。

中国外務省・汪文斌報道官は記者会見で、
「われわれは、いくつかの国が中国に対して、
入国制限措置を取ることに断固反対し、中国も対等の
措置を取る」と述べたうえで、「政治的な駆け引きや
差別的な行為をしてはならない」などと反発した。

トヨタ自動車は、「現時点では影響はありませんが、
引き続き状況を注視してまいります」とコメント。

三菱電機は、「日本からの出張については
中国国内での感染爆発をふまえ、本土への
渡航は原則自粛を指示しているので、
現時点では影響ないと考える」としている。

中国では感染が拡大しているようですので
気を付けた方がよいですね。

「脱毛エステ」消費相談

2023-01-09 11:28:10 | Weblog
脱毛エステを巡る消費相談が栃木県内で
急増しているそうです。

県消費生活センターによると、2022年度
上半期の脱毛エステ関連の苦情や
相談の件数は186件で、21年度1年間の
49件に比べ3.8倍に増加。

30代以下から寄せられた件数が8割に上った。

内容は支払いに関するものが大半を占めた。
交流サイト(SNS)などにより、脱毛に対する
若い世代の関心が高まっているとみられ、
消費者問題の専門家は「契約は慎重に
行ってほしい」と呼びかけているそうです。

栃木だけなのでしょうかね。
最近は気にする人も多いようです。

支払いの問題はいつもありますね。

契約書をよく読んで契約すべきです。
若い人は特に気を付ける必要があります。

公明・山口代表、訪中見送り

2023-01-07 11:28:14 | Weblog
中国共産党中央対外連絡部(中連部)と
公明党は、今月の実現を目指していた
公明の山口那津男代表の中国訪問を見送る方向で
調整に入ったそうです。

複数の日中関係筋が6日、明らかにした。

日本政府が新型コロナウイルスの水際対策を
厳格化することに中国側が反発しており、
訪中の環境は整っていないと双方で
判断したもようだ。
冷え込んだ両国関係が改めて浮き彫りに
なったそうです。

米中対立の激化や日本周辺海域で
活発化する中国の軍事行動を受け、
日本世論の対中感情は悪化している。

今年は日中平和友好条約締結から
45周年の節目を迎えるが、関係安定化に
向けた道は険しいそうです。

何で、今頃、中国に行くのでしょうかね。
よくわかりません。

この公明党の党首は、日本の国益より、
いつも中国に味方します。
何故でしょうかね。

少子化対策

2023-01-06 11:22:47 | Weblog
自民党の税制調査会で幹部を務める
甘利前幹事長は、5日に出演したBS番組で、
今後の少子化対策を進めるための財源の1つとして、
将来的には消費税率の引き上げも検討の
対象になるという考えを示したそうです。

少子化対策をめぐっては、岸田首相が
4日の記者会見で「異次元の少子化対策に
挑戦する」と述べたうえで、児童手当を中心とした
経済的支援の強化や子育て世帯を対象とした
サービスの拡充を進める考えを示している。

これに関連して、自民党の甘利前幹事長は、
5日の夜に出演したBS番組で「岸田首相が
少子化対策で異次元の対応をすると言っているので、
例えば児童手当ならば、しっかり議論して
財源論にまでつなげていかなければならない」と指摘した。

そのうえで、「子育ては全国民に関わることなので、
幅広く支えていく体制を整えていかなければならない。
将来の消費税も含めて、少し地に足をつけた
議論をしなければならない」と述べ、児童手当の
拡充など少子化対策を進めるための財源の1つとして、
将来的には消費税率の引き上げも検討の
対象になるという考えを示したそうです。

何で、また増税の話をするのでしょうかね。
また、岸田政権の支持率が落ちます。
もう、統一地方選挙は自民党は負けますよ。

次の選挙は大変になります。
増税の前に、今の税金の使われ方などを
公表すべきです。
本当に無駄がないのか国民にオープン委
すべきです。

国や地方の議員を半分にすれば良いと思います。

2023年の景気

2023-01-03 11:47:41 | Weblog
共同通信社は2日、主要企業117社への
アンケートをまとめたそうです。

2023年の国内景気を拡大基調と
予想した企業は56%にとどまり、
1年前の84%から大幅に減少。

過去10年の調査で2番目の低水準だった。

ロシアによるウクライナ侵攻や為替相場の
円安進行が資源や原材料の価格高騰を招き、
米国や中国の景気減速懸念も企業の
慎重姿勢を強めているそうです。

景気見通しを「緩やかに拡大」としたのは
63社(54%)で「拡大」が2社(2%)。

理由を複数回答で聞くと「個人消費の回復」が
92%と圧倒的で、新型コロナウイルス禍からの
内需の持ち直しに期待が集まったそうです。

かなり景気が落ちるようです。
大変になりそうですね。