毎日の話題やニュース

毎日の気になる話題のニュースやエンタメ情報を発信しま~す。

社民党

2013-02-28 10:30:13 | Weblog
社民党が約50年間、党本部を
置いていた社会文化会館で27日、
「お別れの会」があったそうです。

村山富市元首相や保坂展人東京都
世田谷区長ら旧社会党からの関係者
約150人が集まったそうです。

村山氏はあいさつで「何とも言えない寂しさを感じる」
所属議員が6人となったことにも「寂しい。本当に
申し訳ない」としんみり。ただ、参院選に向け、
「社民党が、全然根もないような政党に
何で負けるんだ? 歯がゆい」と現執行部に
ハッパをかけたそうです。

何故負けるのかがわかっていないのが
問題ですよ。

もう社民党の時代は終わったですね。

もう少ししたら民主党も終わりになるでしょうね。

出来れば、公明党も必要がないと思います。

結局、自民党の足を引っ張っています。
先日も、海外の邦人の救出に自衛隊を
だす議論でまた、公明党が反対しました。

誰が海外の邦人を助けられるのでしょうかね。

自民党は公明党と連立を辞めるべきです。

公明党も必要ないですね。

アメリカの住宅販売

2013-02-27 10:06:12 | Weblog
米商務省が26日1月の新築1戸建て住宅販売(季節調整済)を
発表しました。

前月比15.6%増の年率43万7000戸で、
2008年7月以来4年半ぶりの高水準となったそうです。

住宅供給も2005年3月以来約8年ぶりの
低水準となるなど、住宅部門の回復が進んで
いるそうです。


米連邦準備理事会(FRB)の超金融緩和政策で
記録的な低水準に抑えられた住宅ローン金利も、
回復の追い風だそうです。

アメリカでは、住宅販売と雇用が重要です。

これで株価も動きます。
昨日の株価は、上がっています。


マンスリーよしもとPLUSが休刊

2013-02-26 08:33:29 | Weblog
吉本興業は25日、月刊誌「マンスリーよしもとPLUS」を
4月発売の5月号で、休刊するそうです。

同社は26年の「笑売往来」以降、劇場スケジュールなどを
記した「ヨシモト」や、81年4月に「マンスリーよしもと」を創刊しました。

09年にはビジュアルを重視し、若手タレントを中心とした
「マンスリーよしもとPLUS」としてリニューアルするなどし、
断続的に印刷物を発行してきたそうです。
今回、その歴史を休止する。

インターネットでの情報発信が増え、紙媒体での役割は
終えたそうです。

年に1度、発表される読者投票による
「男前ランキング」「ブサイクランキング」などが
話題を呼んだようです。

時代の流れでしょうか。
最近はお笑いタレントにうんざりしています。

インターネットは自分から見に行かないと、
情報を得られませんからね。
広告のやり方がかわります。


円安

2013-02-25 10:00:04 | Weblog
また円安になっています。

25日のシドニー外国為替市場です。

ドルに対する円相場は急落して始まりました。
一時は、1ドル=94円75銭付近まで値下がりし、
2010年5月以来の円安ドル高水準となりました。
 「日本銀行の新総裁に黒田東彦・アジア開発銀行総裁を
起用する人事案が固まった」
「岩田規久男・学習院大教授を副総裁に起用する案も
浮上している」といった報道が相次いだのが原因のようです。

金融緩和策が強まるという見方が市場に広がったそうです。

以前の水準に戻るだけです。
100円近くでしたからね。

いいことです。
原材料は雇用を産みませんが、製造業は、
雇用を生みますからね。

円安になればよいと思います。


中国の報道機関

2013-02-23 08:52:59 | Weblog
菅義偉官房長官は22日午前の記者会見です。

中国の報道機関が、安倍晋三首相の
米紙ワシントン・ポストでのインタビュー発言を
報じました。

21日付で「正確な報道」をするよう申し入れたそうです。

菅氏は、中国の報道機関の記事について
「総理が実際に発言した発言を正確に引用しておらず、
誤解を招くものになっている」と指摘。

中国側による事実関係の照会にもこうした趣旨を
説明し、報道機関にも申し入れを行ったと説明したそうです。

ワシントン・ポストは首相の発言を「中国共産党は
国内の強い支持を得るために論争を利用している。
中国には領土をめぐって日本やアジア近隣諸国と
言い争う根深いニーズがある」と掲載している。

中国は権力闘争が大きいですからね。
利用されている可能性があります。

でも、それだけ、中国も大変なのですね。
まとまってないのですね。

経済も悪くなっています。
派閥争いをやっている時期ではないような
気がします。

日本としては着々と準備すればよいと思います。

それにしても、中国のトップの顔が全然見えませんね。



相撲協会が赤字

2013-02-22 09:27:17 | Weblog
日本相撲協会は20日、東京・両国国技館で
理事会と評議員会を開きました。

昨年1月から12月までの2012年度決算を
承認しました。

経常収益99億7000万円に対し、
経常費用は110億4000万円でした。

48億円超の過去最大級の赤字を計上したそうです。

前年度からは持ち直したものの、10億7000万円の
大幅赤字となったそうです。

八百長問題が発覚した11年度は3月の春場所を
中止しました。
5月も無料公開の技量審査場所として開催したため、
入場料収入が大打撃を受けたそうです。

12年度は年6場所を通常開催し、事業収益は
30億6000万円増の85億円となったそうです。
依然として入場券売り上げの落ち込みが響いています。

日本人の力士がいないのがダメですね。
外国人力士を入れたのは完全に失敗ですよ。

辞めた曙が他の格闘技のいって、負けています。
勝てば人気がでますが、ぼろ負けす。

相撲って最強なのにね。
やっぱり国技であり神事は日本人でおこなうべきです。


朝鮮学校の無償化

2013-02-21 09:22:54 | Weblog
文部科学省は20日、朝鮮学校を
高校無償化の対象から外す省令改正をしました。

各校に通知しました。

これを受け、朝鮮学校の校長や保護者でつくる
団体などは「差別的な措置であり、強い憤りを
もって断固抗議する」との文書を文科省に出し、
撤回を求めたそうです。

文科省が全国の10校に出した通知では、
除外理由は省令改正だけでなく、
「法令に基づく学校の運営を適正に
行わなければならない」という従来の
審査基準を満たしていると確認できなかった、としている。

朝鮮高校のままおこなうのであれば、補助金を
上げる必要はありません。
国民の税金ですから。

日中貿易

2013-02-20 09:41:12 | Weblog
日中貿易で輸出が減少しているようです。

ジェトロが19日2012年の日中貿易を
まとめました。

輸出と輸入を合わせた貿易総額は
前年比3・3%減の約3337億ドル(約27兆円)と
3年ぶりに減ったそうです。

輸入額が同3・0%増えて過去最高になったそうです
一方で、輸出額は中国経済の減速や反日デモで
同10・4%減りました。

日本の中国への貿易赤字は前年の2倍に膨らんだ。

ジェトロは「13年の貿易総額は中国の景気回復で
増加する」とみているそうです。

反日の影響と書いていますが、中国の景気の減速の方が
大きいのですよ。

自動車だって、売り上げの10%くらいしかありません。
それも、他の国でカバーしています。

結局、反日より、中国経済の減速がかなり進んで
いると思いますよ。


中国の地下水

2013-02-19 10:34:51 | Weblog
中国では97%の都市で地下水の汚染があるようです。
異常ですね。

118都市で継続して調査したデータだそうです。

中国の64%の都市で、地下水が深刻な汚染に
見舞われていることそうです。
33%の都市も軽度の汚染があるそうです。
基本的に地下水が清潔な都市は3%にとどまったそうです。
中国の地下水汚染は既に直視せざるを得ず、
根本的に抑制せざるを得ない時に来ているそうです。

中国では水資源全体の3分の1を地下水に依存しています。

高度経済成長により化学工場などが
排出する汚水が地下に流れ込むケースが
深刻化しています。

有害物質に汚染された地下水を飲用する
ことで健康被害も拡大しているそうです。 

規制をしないのでしょうかね。
利権があるのでしょうね。
環境汚染は戻るのに何十年もかかります。

早くおこなう必要があります。
住めなくなります。

安倍内閣の支持率

2013-02-18 09:44:17 | Weblog
朝日新聞社が16、17日に全国定例世論調査(電話)を
実施しました。

安倍内閣の支持率は62%で、不支持率は17%だったそうです。

支持率は1月19、20日実施の前回調査の54%、
昨年12月末の内閣発足直後に実施した調査の59%を上回り、
第1次安倍内閣発足直後の2006年9月調査、10月調査の63%と
ほぼ並んだそうです。

珍しく、朝日新聞が安倍内閣を批判していませんね。

もし下がったら これ幸いとばかりに批判するつもり
だったのでしょうね。

困ったと思いますよ。

原発の質問で、無理やりやめる方向にもっていって
いましたが。

もっと、客観的に判断する記事が書けないものでしょうか。

中国や韓国よりの記事は、多いくせにね。

発送電分離

2013-02-16 09:50:18 | Weblog
電力会社から送配電部門を切り離す
「発送電分離」についてです。

電気事業連合会の八木誠会長(関西電力社長)が
15日に記者会見しました。
「今の状況では(原発は)多分持てない」と述べたそうです。

送配電網が切り離されれば売り上げが減り、
原発の維持費用などを出せなくなると
心配しているそうです。

何となくおかしいような気がします。

原発の電力は安いというのがメリットです。
ということは原発の価格が安いことです。
火力発電より安いと言っています。

発送電分離にしても出来ると思います
火力発電は発送電分離したらやめるのでしょうかね。

よくわかりませんが。

絶対に発送電分離にして電力会社だけではなくて
他の企業の参入もおこなうべきです。

電話と同じですよ。
NTTが民営化されて、kDDI、九州電話、ソフトバンクなどが
入ってきて、価格がどんどん下がっています。

ガソリンの値上げ

2013-02-15 09:47:10 | Weblog
ガソリンが上がっているようです。

みずほ総合研究所が14日全国平均の
レギュラーガソリン価格を発表しました。

前週から2・1円上がり、1リットルあたり
153・8円になりました。

値上がりは10週連続です。

円安が続いていることに加え、原油の国際相場価格が
先週から上がり、輸入価格も上昇しているためだそうです。

調査は12日時点で、すべての都道府県で
値上がりしました。

なかでも高知(7・5円)や神奈川(4・3円)、
東京(3・5円)の値上がり幅が大きいそうです。

やっぱり日本では、燃費がいい自動車に乗る必要が
ありますね。

円安のデメリットです。

アップルの次の製品

2013-02-13 08:55:16 | Weblog
米大手紙の記事です。

本当かどうかはわかりませんが、米アップルが
スマートフォンに近い機能を備えた腕時計型の
新しい機器を開発しているそうです。

「iPhone」や「iPad」につづく新製品への
関心が高まっているそうです。

11日付のウォールストリート・ジャーナルです。

アップルが製造委託先の台湾メーカーと
開発を協議中と伝えたそうです。

ニューヨーク・タイムズは新機器を「iWatch(アイウオッチ)」と
記事中で名付け、「iPhone」や「iPad」と同じ基本ソフト
(OS)を搭載し、曲がるガラス素材が使われるだろうと
予測しているそうです。

どうでしょうかね。

時計ですか。
でも時計をどのように使うかですね。
便利になればよいですが。
時間だけだとあまり意味がないような気がします。

中国の貿易額

2013-02-12 09:10:21 | Weblog
中国の貿易額が世界一になったそうです。
米貿易統計です。

中国は2012年に、貿易総額でアメリカを抜いて、
世界一となりました。

米は輸出を伸ばしたものの、中国は03年以降の
10年で貿易総額を約4・5倍に急拡大しました。

ただ、中国の輸出主導の成長は限界に近づいており、
今後、伸びの減速も予想されるそうです。
中国は01年の世界貿易機関(WTO)加盟後、
外資を呼び込んで、輸出を伸ばす政策に重点を置きました。

中国のWTO加盟当時の輸出額は2661億ドル、
米国はその約2・7倍の開きがあったが、
09年に中国は輸出額で世界一となりました。

中国の貿易を取り巻く環境で変化が大きいのは、
労働コストの上昇です。
早く、内需転換しないといけませんね。

そして、環境汚染ですね。

これからどうなるかは予断を許しません。


iPhoneの中国版

2013-02-11 09:22:32 | Weblog
中国紙、第一財経日報の上海市当局筋の情報だそうです。

米アップルが、中国語機能を強化した上で
価格を抑える中国版のスマートフォン
(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」を
上海で開発する計画を進めているそうです。

アップルが検討している中国版アイフォーンは
価格が2千元(約3万円)前後だそうです。

比較的安価な中国メーカー製スマートフォンが
市場シェアを侵食しつつあり、「アイフォーン5」の
販売が伸び悩んでいたそうです。

iPhone5があまり売れていないようです。
液晶を提供しているシャープもあまり
計画がよくないようです。

iPhone5って、あまり新しい機能はないようです。

アップルも中国を開拓するより、ビジネスモデルを
変えるような商品やコンテンツを考えるべきですね。

アップルの正念場ですね。