毎日の話題やニュース

毎日の気になる話題のニュースやエンタメ情報を発信しま~す。

復興への増税

2011-03-31 12:30:07 | Weblog
日本経団連は31日、東日本大震災からの
復興に向けた緊急提言を発表しました。

被災地の復興を全国民で取り組むため、
必要であれば所得税と法人税の時限的な増税も
検討すべきだとしました。

復興財源は、高速道路無料化など現政権の
目玉政策の見直しで充てるのが先としつつ、
新年度からの法人税率引き下げの見送りを容認。

それでも足りない場合は、時限的な増税もあり得るとしました。
さらに、政府に強力な司令塔を確立するため、
震災復興庁(仮称)の設置を求めました。

確かに、そうですね。

必要であれば、増税すべきです。

そして、復興に全力を挙げるべきです。
それが日本の景気回復になります。


ディズニーが一部再開

2011-03-30 09:37:41 | Weblog
東日本大震災が起きた11日から休園している
国内最大のテーマパーク「東京ディズニーリゾート」
(TDR、千葉県浦安市)が、4月6日にも営業を
一部再開するそうです。

東京電力の計画停電で電力供給が安定しないことから
営業を見合わせてきたが、旅行会社の強い要請を踏まえ、
営業時間を短くして再開する方向です。

運営するオリエンタルランドが方針を固めた。
ディズニーランドとディズニーシーを合わせた1日の
消費電力量は57万キロワット時と大量で、
一般世帯に換算すれば、約5万9千世帯分に相当するそうです。

そんなに、電気を使うのですね。
大きいですね。

経済的には、動かした方がよいですが、本当に
必要かどうかは、難しいですね。

工場は、操業を減らしています。
こういう娯楽産業は、どうなのでしょうかね。

早く、電力不足を解消することが
先決です。


みずほ銀行を行政処分

2011-03-29 09:05:14 | Weblog
金融庁は28日、大規模なシステム障害を
起こしたみずほ銀行に、立ち入り検査に入ると
通知しました。

振り込みが100万件超も滞るなど被害が
大きくなった原因や、復旧作業に手間取った
経営陣の対応などに問題がなかったか
調べるそうです。

検査結果を踏まえ、行政処分に踏み切る
方向のようです。

経営統合をしたときに、システムも統合すれば
よかったのですよ。
それを、2つのシステムを使って、それを
つなげたものだから、問題はおこりますね。

これは、経営の責任です。
責任を取るべきですね。



中国の輸出中止

2011-03-28 09:42:54 | Weblog
北海道漁連は、ウニやキンキなどの生鮮魚介類の
中国への輸出を当面、中止することを決めました。


福島第1原発の事故を受けて中国側が検疫を強化し、
魚介類が到着翌日まで税関に足止め
される例が出始め、鮮度を保てないと判断しました。

中国への生鮮魚介類の輸出は、魚食ブームの
高まりを背景に昨年12月に始まったばかり。

将来の輸出戦略の一角を担う取り組みとして
期待されていた。
これまで7回の空輸で 根室産ウニやオホーツク産キンキなど
14品目200キロを上海に運び、計500万円の 売り上げが
あったそうです。

でも、まだ、始めたばっかりだったからよかったですね。

これで、取引が増えていたら、影響は
かなり大きくなります。

当面は、国内で消費するしかありませんね。


ハウステンボスの宿泊客

2011-03-26 09:36:00 | Weblog
地震の影響が、いろいろなところで
出ています。

長崎県佐世保市のテーマパーク、
ハウステンボス(HTB)は25日、
東日本大震災の発生後、園内ホテルの宿泊予約に
1万人のキャンセルが出たと発表しました。

約6割が外国人。アジア客を成長の柱に
据えているが、震災と原発事故が九州にも
響いています。

当面は関西以西の個人客をメーンに
PRをするようです。

大変ですね。

特に、外国人が主なお客の場合は、
ほとんど、難しいでしょうね。

いろいろな場所や業界に影響を
与えています。


福島原発の状況

2011-03-25 13:13:31 | Weblog
福島原発の状況が予断を
許さないようです。

東京電力福島第一原発は25日も、
原子炉の冷却や通電の回復に
向けた作業が続いています。

経済産業省原子力安全・保安院によると、
炉内の温度や圧力の上昇が懸念されている
1号機は、比較的安定した状況が続いています。

機器の損傷を防ぐため、海水での冷却を
真水に切り替える作業をこれまでの3号機に加え、
1、2号機でも進めるようです。

先日は、被爆した人がでましたね。

まだ、ケーブルの敷設などに注意が
必要です。

大変だと思いますが、早く安定させて
ほしいですね。

東京の計画停電

2011-03-24 09:26:55 | Weblog
東京電力は、24日の計画停電(輪番停電)について、
午前から午後に予定していた三つのグループは
見送ると発表しました。
午後3時20分以降の第5、第1各グループについては、
24日正午ごろまでに実施するか判断するそうです。


地震の影響で停止していた東扇島火力発電所(川崎市)が
24日にも復旧する見通しで、供給が上乗せできれば、
終日にわたって計画停電を回避できる可能性も
高いということです。

東京電力も頑張ってもらっていますから、
待ちたいですね。

日本でいろいろな人が頑張っています。
新幹線、高速道路、燃料、食料などに
関係している人です。

自分として何ができるか考えて
います。




東北新幹線が4月に再開

2011-03-23 09:53:11 | Weblog
東北新幹線が、4月中に全線で
再開するそうです。

東日本大震災の影響で一部区間の
不通が続いている東北新幹線について、
国土交通省が早ければ4月中に全線で
運転の再開を見込んでいることが
分かったそうです。

那須塩原駅(栃木)から北に向け、
部分開業の区間を順次、広げていくとみられます。


あれだけの地震で、新幹線の事故が
おこらなかったのは、すごいですね。

地震の初期微動を検知して、
新幹線は、停車したそうです。

それで、大きな事故は免れた
ようです。

全線が開通すれば、救助にも
いけますし、避難ができます。

よいことです。

NYダウが続伸

2011-03-22 09:23:59 | Weblog
週明け21日のニューヨーク株式市場は
大幅に続伸しました。

大企業で構成するダウ工業株平均は、
前週末比178.01ドル(1.50%)高い
1万2036.53ドルで取引を終えました。

ダウ平均の終値が1万2千ドルを回復したのは
今月11日以来10日ぶりです。

ハイテク株主体のナスダック総合指数は
48.42ポイント(1.83%)高い2692.09だった。

米通信大手AT&Tが米携帯4位を買収すると
発表しました。
米オンライン証券同士の買収も発表され、相次ぐ
大型買収が株式市場を活性化させるとの期待が
高まったようです。

リビア情勢の緊迫化で原油相場が上昇したため、
エネルギー関連株も買われました。

日本の地震の影響はなかったみたいですね。
その方が、株価が安定してよいですね。



福島第一原発に電力を

2011-03-19 09:26:57 | Weblog
東京電力は19日未明、爆発事故などが続く
福島第一原発に電力を供給する送電線の復旧作業について、
予備電源変電設備までの受電が完了したと発表しました。

送電が再開すれば、原子炉を冷却するために
必要なポンプなどを動かせる可能性があるそうです。


成功してほしいですね。

原発をまず、安全に停止できれば、退避している
人を戻せます。

海外の、いろいろな国が放射能を心配して
いますので、それもなくなります。

経済も安定します。

成功するのを祈っています。

計画停電

2011-03-18 10:19:23 | Weblog
17日夕から夜にかけて、首都圏で大規模な
停電になる恐れがあるとして、国土交通省から
節電の要請を受けた首都圏の鉄道各社は、
急きょ本数を1~2割減らすダイヤに変更しました。

企業も社員に早めの帰宅を促したことから、
一部の駅では乗客が殺到し混乱しました。

普段は夜も人でにぎわう東京・銀座は、
節電に努めたり早く閉店したりする店もあり、
午後7時ごろにはすでに明かりが少なく
閑散としているようです。

仕方ないですね。

現在の状況では、電気もないですから。
しばらくの間は、営業はできないでしょうね。

原発の復旧

2011-03-17 09:38:29 | Weblog
東京電力は16日、福島第一原子力発電所に
東北電力から電力の供給を受けるため、
新たな送電線を設置する作業に入ることを
明らかにしました。

送電鉄塔が地震で壊れ、電力を受けられなくなっていた。
原子炉の冷却作業の改善を目指す。
福島第一原発は、原子炉内を冷やす

緊急炉心冷却システム(ECCS)が動かないため、
海水をポンプで注入するなどして炉を冷やしています。

各種機器の電源は、各地から借り集めた電源車に
頼っていた。
送電線ができると、今より効率よく安定的に動かせる、
と東電はみているそうです。

どんな対策でもおこなうべきですね。

自衛隊や、消防も対策をおこなって
います。
原発が、安全に停止できればよいですが。


iPad2の発売延期

2011-03-16 08:56:24 | Weblog
米アップルは15日、タブレット型携帯端末の
「iPad(アイパッド)2」の日本での発売を
延期する方針を明らかにしました。

今月25日発売の予定だったが、東日本大震災の
影響を考慮したということです。
新しい発売日は未定のようです。

iPad2は昨春に発売したiPadの次世代機で、
カメラがついて薄くなりました。

米国で11日に先行発売し、直営店などでは一斉に
売り切れたようです。
日本以外の欧州各国などでは、予定通り25日発売の
予定です。

仕方ないですね。

電力も十分でない状況で、販売するのは、
だめでしょうね。

電話会社の地震での影響もまだ全部
終わっていないようです。

被災地では、なおさらです。


NY株が反落

2011-03-15 09:56:43 | Weblog
14日のニューヨーク株式市場は、
震災によって日本経済が停滞し、
世界景気に影響を与えるとの不安から反落しました。

大企業で構成するダウ工業株平均は前週末比
51.24ドル(0.43%)安い1万1993.16ドルで
取引を終えました。

取引時間中には一時、前週末比で150ドル近く安い
1万1897.31ドルまで下落。
2月1日以来、約1カ月半ぶりの安値水準となりました。

ハイテク株や保険会社株が大きく下落したほか、
原子力発電所の事故を受け、原発関連施設を
手がける米ゼネラル・エレクトリック(GE)が2%安と
なりました。

思ったより、下がらなかったですね。

ヨーロッパのときは、もっと下落しましたが、
今回は、あまり落ちていません。

あまり影響がないと思っているのでしょうかね。

日本も、早く、回復することが大切です。


東証が通常取引

2011-03-14 10:42:42 | Weblog
東京証券取引所は14日朝、同日の
現物株取引を通常通り行うと正式に
発表しました。

停電の影響で、取引所や取引業者に
一定の割合で障害が出た場合には、
売買停止などの措置をとるということです。

でも、東京電力は、計画停電をおこなうとか
やらないとか、変更しています。

確かに、需給バランスが難しいとは、
思いますが、ある程度決めた方がよいかも知れません。

難しいですね。

電気が止まると、信号機などもとまりますから。