幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

成田空港で15人から新型コロナウイルスの感染確認!日本在住の外国人ら 全員が無症状状態

2020-06-09 | 医療、健康

厚生労働省 空港検疫
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11777.html

成田空港で15人の感染確認 パキスタンやメキシコから
https://www.asahi.com/articles/ASN6966FBN69ULBJ008.html

厚生労働省は9日、パキスタンやメキシコなどから成田空港に7~8日に到着した10歳未満から60代の外国籍の男女計15人が、新型コロナウイルスに感染していたと発表した。いずれも症状はないという。

 

7日から8日までにパキスタンなどから成田空港に到着した男女15人が、空港の検疫所で新型コロナウイルスに感染していることが確認された。いずれも外国籍の60代以下の男女で10歳未満の子どもは2人。14人は国内に住んでいて残り1人の居住地は明らかにされていない。https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200609/1000050010.html 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本国債の格付け評価を引き下げ!「ポジティブ」から「安定的」に S&P

2020-06-09 | 

日本のソブリン格付け見通し「安定的」に下方修正、財政悪化で
https://jp.reuters.com/article/japan-rate-idJPKBN23G17M?feedType=RSS&feedName=special20

[東京 9日 ロイター] – S&Pグローバル・レーティングは9日、日本の長期ソブリン格付けのアウトルックを「ポジティブ」から「安定的」に変更した。長期・短期ソブリン格付けは「A+/A-1」、自国通貨建ての外国為替規制リスク評価は「AA+」で据え置いた。

どうせ、日銀が買うのだから格付けが下がろうが関係ない話だ
買う国債が無くて日銀が困ってるのだから
それで売る連中がいるなら
御馳走様wwww
って話だ

どんなに格付け下げられても、日本国債は一向に金利上昇(=値下がり)しない。どうしてでしょうか? https://twitter.com/jijicom/status/1270292559592517632 

アメリカ国債の格付けはAAA。しかし、リーマン・ブラザーズやアリコや倒産する以前の大手の保険も、同じようにAAAだった。サブプライム・ローンを抱えていて危ないと言われていたのに評価はAAA。今や、格付け会社など、なんの信頼性もない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ後の「安全な国ランキング」首位にスイス、5位に日本

2020-06-09 | 医療、健康

https://news.yahoo.co.jp/articles/deb50c58d8164456bf8bde14aa4a8f81ae4429f1

世界各国の新型コロナウイルスの感染拡大への対処を評価した250ページに及ぶレポートで、最も安全な国にスイスが選ばれ、最も危険とされたのは南スーダンだった。米国はルーマニアに次いで58位に入り、ロシアは60位のフランスに続いて61位だった。

今回の調査を主導したのは香港の投資会社Deep Knowledge Ventures傘下の、企業と非営利団体のコンソーシアムであるDeep Knowledge Groupだ。

COVID-19 safety」と題したレポートの作成にあたり、同グループは130の定量的及び定性的なパラメーターと、1万1400のデータポイント(検査や感染追跡の効率性、政府の対応や医療システムの充実度などを評価したもの)をベースに分析を行った。

ここで興味深いのは、各国の安全ランキングが数カ月の間で大幅に変化した点だ。パンデミックの初期段階で高い評価を得たのは、迅速な危機対応を行った国々だったが、現在は優れた経済回復力を示す国々がランキング上位に選ばれている。

「最新のランキングにおいては、スイスとドイツが1位と2位に選ばれた。この2ヶ国は科学的エビデンスに基づいた慎重なロックダウンの解除により、国民の健康や安全を危険にさらすことなく経済再開を進めている点で、高い評価を得ることになった」とレポートでは述べられた。

Deep Knowledge Groupが公開した、ランキングの上位10ヶ国は次の通り。

1. スイス
2. ドイツ
3. イスラエル
4. シンガポール
5. 日本
6. オーストリア
7. 中国
8. オーストラリア
9. ニュージーランド
10. 韓国

ここで注意したいのは、このランキングが特定の組織の査定をベースとしたものであり、そこで指摘されたリスクが国や地域によって大きく異なることだ。Deep Knowledge Groupによると現在、世界で最も高リスクな地域は、アフリカ大陸のサハラ砂漠以南の地域と、南アメリカだという。さらに、中東やアジア太平洋地域の一部の国々も高リスク群に区分されている。

Deep Knowledge Groupは今回のレポートで、日本の長所として、人口に対する感染者数や死亡者数が比較的少ない点をあげた。また、短所としては、検査数が各国平均を大幅に下回っていることや、巨大な高齢者人口を抱える日本で感染の再拡大が起きた場合のリスクが指摘された。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血液O型は低リスク?  コロナ感染率、75万人調査 米社

2020-06-09 | 医療、健康

https://news.yahoo.co.jp/articles/df5494ca3c7d0b0bb538d68eefe44ddcdd3c2e39

米カリフォルニア州を拠点とする個人向け遺伝子検査サービス会社「23アンドミー」は8日、血液型がO型の人は新型コロナウイルスに感染する「リスクが低い」との暫定的な研究結果を発表した。

 血液型を決定するABO遺伝子の差異が感染のしやすさに影響している可能性があるという。

 同社の研究に参加した75万人以上のデータによると、O型の人は他の血液型の人に比べて、新型コロナへの感染率が9~18%低かった。年齢や性別、民族のほか、基礎疾患の有無や肥満度などの違いを考慮しても同様の結果が出たという。一方、O型以外の血液型の間に統計的な差はなかった。

 23アンドミーは「他の全ての血液型と比べ、O型は(新型コロナ)ウイルスから守られているようだ」と指摘。「研究はまだ極めて初期段階にある」として、参加者を増やして研究を継続する方針を示した。

コメントから

O型の血液型の人が感染し難いってニュース見たけど、
ブラジルは、ほぼ100%0型なんですけどね。
で、現実はどうよ? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日以降、関東や近畿も梅雨入りへ 週末にかけて大雨のおそれ

2020-06-09 | 気象 大気

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6362071

 明日10日(水)は梅雨前線が北上し、梅雨空が拡大します。

 梅雨前線の雨雲に覆われる西日本は朝から雨の降る所が多く、午後になると雨のエリアが拡大して、東海や北陸でも雨が降り出す見込みです。

 九州南部と四国に加え、九州北部や近畿なども梅雨入りする可能性があります。

西日本太平洋側は非常に激しい雨のおそれ

 前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、西日本の太平洋側では雨雲が発達する見込みです。局地的には1時間に50mmを超えるような、非常に激しい雨の降るおそれがあります。

 道路冠水や河川の急な増水、土砂災害などの危険性が出てきますので、大雨災害に対する警戒が必要です。

関東も明後日には梅雨入りか 広い範囲で大雨も

 明後日11日(木)には梅雨前線がさらに北上し、関東甲信や東北でも梅雨入りの可能性が高くなっています。

 梅雨前線は週末から週明けにかけて日本付近に停滞し、活動が活発になる見込みです。梅雨入り直後から西日本、東日本の広い範囲で大雨となるおそがありますので、雨への備えをしっかりと行うとともに、最新情報をご確認ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイートから6月9日の1 慢性感染を引き起こすウイルスのいくつかの特徴を示している&まだ言っている海外渡航歴、濃厚接触者の人優先し検査

2020-06-09 | 医療、健康

ガーーーーン
コロナ休校の間ランチ取らず仕事午前中で帰ってたんですけど、このたび晴れて通常の勤務時間に戻り、更に分散ランチで11:30からになったので「いつも入れない店も並ばず入れる?!」と思って、弁当持ってるけど偵察だけ行ってみたら!!!半分以上潰れてるやんか!!え!!マジか

スマイリーキクチ
僕を9年間ネットで誹謗中傷してた人物は警察の取り調べで「あいつは殺人犯ですよ、ネット見てください」と本気で話していたそうです。一流企業に勤めている社会人です。他人に嫌がらせや攻撃をするあまり自分の心が蝕まれていた。中傷された側は傷つく、中傷する側も傷つく。中傷は依存症だと思った。

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/やめたいのにやめられない-ネット中傷を続ける女性の告白/ar-BB159a4K?ocid=ob-tw-jajp-661「やめたいのにやめられない」ネット中傷を続ける女性の告白

日本政府が配布予定の2枚のマスクが届く前に、なんとチベット亡命政府から100枚のマスクが届いたぞ!
すごくないですか? 在日チベット人各家庭に100枚ずつ配布しているそうです。感動して涙が出そう!
チベットに自由を!

ブラジル、コロナ死者を6割下方修正 政権批判回避か:日本経済新聞
保健省は7日夜、#COVID19 による1日の死者をいったん1382人と発表した後、半数以下の525人に修正。
6日までは1日1000人程度で推移しており、
極端に少ない数字は明らかに不自然

英国オクスフォード大学発の新型コロナワクチン #AZD1222 ですが、CEPI、Gavi、ゲイツ財団、WHOとも協力して、低・中所得国へのワクチン提供に合意したそうです。開発成功後のワクチン流通の仕組みが出来つつありますね。あとは有効性を検証するだけですが、もちろん開発失敗のリスクもあります

ウイルスの構造上、新型コロナウイルスとヒトコロナウイルスとでマスクの効果が変わる可能性は低く新型コロナでもマスク装着は有用と考えられます。
実際に、少なくとも1人以上の感染者が出た家族のうち、最も感染が広がりにくかった要因は「発症前からのマスク着用」であった

●SARS-CoV-2感染者の無症状の割合
→本感染症の特徴であり、制御を困難にしているのは、無症状者の存在です。
現時点ではウイルス量も排泄期間も有症状者と同等の可能性があります。
以下の論文は、無症候率に関する報告のまとめです。
https://acpjournals.org/doi/10.7326/M20-3012…
・無症状の割合は感染者の40-45%を占めている。
・14日間以上にわたり他者に感染性を持っている可能性がある。
・無症状でもCTでは肺炎が見られる可能性がある。
・以下のテーブルが情報のすべてです。
 16報告のデータから無症状率をまとめています。
忽那さんの意見とはいくらか食い違いますね。
>14日間以上にわたり他者に感染性
     ー>グラフから8日間くらい?
>ウイルス量も排泄期間も有症状者と同等
     ->無症候性からの感染は全体の5%
あと無症候性の人の割合は5割より高いように思う。
用語の定義の問題だと思うのですが、無症候性(asymptomatic)というのは  a)なのかそれとも b)も含むのですかね?
a)症状の自覚がない
b)症状の自覚がないがCTなど診断したら症状があった
用語の定義については、論文内ではa)の意味で記載されていたはずです。

早期からの徹底した検査と隔離で新型コロナに立ち向かい、制圧したニュージーランド。とうとう新型コロナ患者がゼロに。すごい:
 New Zealand drops Covid-19 restrictions after nation declared 'virus-free' ◆The Guardian 6月8日

東京 新たに13人感染確認 うち11人が20代から30代 新型コロナ
東京 新たに13人感染確認 20人下回るのは2日連続 新型コロナ | NHKニュース
【NHK】東京都の関係者によりますと、8日、都内で新たに13人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

【足立区で捕獲のシカ 動物園へ】https://yahoo.jp/pLRiQ1

東京・足立区の荒川河川敷で3日に捕獲され、同区内の施設に一時保護されていた野生のシカが千葉・市原市の動物園「市原ぞうの国」に引き取られ、移送された。捕獲後、殺処分回避を求める意見が殺到していた。

うわ。大久保先生の顕微鏡写真があったので、うちにきたアベノマスクを自宅の顕微鏡で見てみたら、虫の残骸らしいものとか、ゴミが結構ついてる。袋開けずに見ててこれだから完全に元々中に入ってるものだよ。アベノマスク、使っちゃだめ。アベノマスク=ゴミと考えてよいのでは。

気になったので、中国製のマスクを顕微鏡で精査してみたけども、ゴミは一個も入ってなかった。アベノマスクって何なの。嫌がらせですか。

黄ばんでるのが多過ぎ。
それに目をつぶっても、異物混入とシミが目視できたものが200枚に1枚ぐらいありました。
顕微鏡でみる勇気がない。


そういえば、さっき病院に電話したら「あまりに咳が長く続くので、お手数ですがもう一度保健所に電話してくださいと言ったので、かけてみた。
まぁ、予想通りの返答。
「保健所としては海外渡航歴、濃厚接触者の人を優先して検査してるので…まだそんなこと言ってるんだね

ジャーナリストの伊藤詩織さんは6月8日、Twitterに投稿されたイラストなどが名誉毀損に当たるとして、漫画家のはすみとしこさんら3人に計770万円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴した。”
▼伊藤詩織さん、漫画家はすみとしこさんら3人を提訴。「枕営業」などツイートめぐり

数日間旅行に行く為に、邪魔になるペットの猫を処分する家族数日間旅行に行く為に、邪魔になるペットの猫を処分する家族

僕はマスク着用が必須の店舗以外は入りたくないね。
マスクしてない人に近くのも嫌だね。
会話で感染が成立するってのに。
1分話すとウイルス入り飛沫1000個 日常会話が感染ルート 米国立衛生研 - 毎日新聞https://mainichi.jp/articles/20200604/k00/00m/040/267000c

また、HIVとの共通性から、#SARSCoV2 が
「慢性感染を引き起こすウイルスのいくつかの特徴」
を示しているという臨床的観察結果をより確かなものとしたと報告
ウイルス学者Zhang Huiと広州の孫文大学のチームhttps://scmp.com/news/china/science/article/3086177/coronavirus-uses-same-strategy-hiv-dodge-immune-response-chinese…

「過食が増えた」7割超 摂食障害悪化懸念 外出自粛など影響 | NHKニュース
【NHK】外出自粛などの影響で、摂食障害の患者の症状の悪化が懸念されています。


内部告発した職員を「隔離」か、山口県田布施町 1人だけ別施設の畳部屋、2年で3回異動…(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
 山口県田布施町が今春、固定資産税の徴収ミスを内部告発した職員を新たに設けた1人だけの部署に異動させたことが8日、分かった。これまでの業務とはまったくの畑違いでほかの職員と切り離された畳部屋。

トンネル会社が大活躍】 自民党は電通から巨額献金 安倍首相や二階幹事長ら“重鎮”の政党支部に寄付 - 記事詳細|Infoseekニュース

藤井七段 最年少挑戦のタイトル戦第1局を勝利で飾る/芸能/デイリースポーツ online https://daily.co.jp/gossip/2020/06/08/0013407976.shtml… #DailySports

 福岡県内のデパート販売額 4月は8割以上減 九州全体で73%減 ドラッグストアやホームセンターでは増 (20/06/08 19:30) https://youtu.be/UBoSpy6jOSg 

久しぶりに理容室で髪切ろうとしたらテレビで府知事と吉本芸人が延々と他県の知事を嘲笑してて気分悪過ぎて店を出た。正気だと生きづらい街に誰がした。
 #関西民放5局の偏向報道に抗議します

米下着ヴィクトリアズ・シークレット、英法人が破綻:日本経済新聞

ファミレス「ジョイフル」約200店舗閉店へ コロナ影響 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200608/k10012463071000.html… ちなみにジョイフルの社長は問題発言で有名な自民党代議士の穴見陽一ね

本日、虚偽の説明をして87人の宿泊支援を打ち切った新宿区に対して抗議文を提出。区側は説明不足だったと認めたものの、相談に来てもらうためだったと釈明。実際には相談に行っても宿泊延長を断られた人がいるという事実を突きつけたところ、答えに窮していました。事実解明と謝罪を求めていきます。

今日は、嘘の説明をして、ネットカフェ生活者をホテルから追い出した新宿区に申し入れ。本当は14日までいられるのに、1日に追い出したのです。うち87人は行き場もなく、その方々からSOSが入っています。新宿区に説明と検証委員会設置、利用者への早急な連絡などを求めました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の歌カバー アフリカ スピッツ「ロビンソン」 うま

2020-06-09 | Music

ツイートから

遠く南アフリカで、大好きなスピッツのロビンソンがこんなにソウルフルに歌われてるなんて。思わず涙。
丁寧に歌ってくれてありがとう。
スピッツ アフリカで見っけ「ロビンソン」 by BIKO'S MANNA https://youtu.be/17RomprW58E 
スピッツのボーカリスト草野マサムネさんも絶賛して下さった「ロビンソン」のカバー動画です。カバーしているのは、ヨハネスブルグのストリートアーティストBiko's Mannaです。ビコ(姉)とマナ(弟)で一生懸命、楽しく、音楽を学んでいます。
Biko's Mannaはアフリカのストリートアーティスト集団である、
Urban Cohesionのメンバーです

スピッツ アフリカで見っけ「ロビンソン」/SPITZ Robinson by ビコマナ (BIKO'S MANNA)

丸の内サディスティック/椎名林檎 東京事変 【ビコマナ】Biko's Manna Iyke

DAOKO x 米津玄師「打上花火」Africa version

コメントから

後悔させないので、動画最後のリンクにある彼らのオリジナルに是非飛んで、聴いて、日本語で良いのでコメントして下さると、本当に嬉しいです!のUrban Cohesion Projectをやろう!と思えた一つのきっかけは間違いなく、彼女のオリジナル音源の声の良さです。何千何万の声を耳にした後、帰ってきたくなる声です。↓

というので、飛んでみた。

NICOTINE - Sun King (prod by.ELIAS)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルスはいつまで体内に残るのか、専門家に聞いた

2020-06-09 | 医療、健康

https://news.yahoo.co.jp/articles/b39d9961d6708822ec76fc0d3e7bf7dd98f66ce4 略

新型コロナウイルスに感染した人の中に、なぜローレンスタインさんのように発症から数週間から数カ月間も症状がぶり返す人がいるのかは、まだわかっていない。

 症状が長期間続く患者は、一部のウイルスが体内にとどまる「持続感染」の状態にあるのかもしれない。研究者たちは今、ウイルスの持続性、つまりウイルスが患者の体内に残る期間を明らかにしようとしている。

 新型コロナウイルスの持続性を理解することは重要だ。なぜなら、患者がウイルスを他人にうつす恐れのある期間や、患者を隔離するべき期間、あるいは再感染の可能性があるかどうかさえも、それで決まるからだ。

「ウイルスの持続性は厄介です」と、米国立がん研究所がん研究センターの上席研究員でエイズウイルス(HIV)の薬剤耐性を研究しているメアリー・カーニー氏は話す。特に新型コロナウイルスについては、個人や臓器によってウイルスの持続性にどのような差があるのかがまだわかっていないと氏は言う。

 新型コロナウイルスのゲノムは、DNAではなくRNAでできている。C型肝炎ウイルスもRNAウイルスだが、持続感染により、最初の感染から数十年経ってから肝硬変や肝臓がんに進行することがある。「持続感染が長期にわたる場合、その影響も長期的である可能性があります」とカーニー氏は言う。新型コロナウイルスは発見から間もないため、長期的な持続感染の可能性やその影響はまだ明らかでないが、調査する必要がある。

持続感染か、再感染か

 科学者たちは持続性によってウイルスを3つに分類している。1つめはノロウイルスのように、急性感染症を引き起こし、感染者はすぐに発症し、数日後には完全に回復するもの。2つめは水痘帯状疱疹ウイルスのように、初感染時に水痘(水ぼうそう)を引き起こすが、その後は患者の神経細胞に潜伏して一生をともに過ごす。3つめは、ほとんどの人では急性の感染になるが、一部の人ではウイルスは体内から排除されず、持続感染となる。ポリオウイルスがその1例だ。

 新型コロナウイルスの場合、事態を複雑にしている要因の1つは、医師や研究者が診断にPCR検査を利用していることだ。この検査では、鼻咽頭ぬぐい液や唾液、便、尿などの分泌物を採取し、ウイルスの遺伝子断片を探す。そのため、検査を受けた人が感染しているかどうかはわかるが、ウイルスの感染力がどのぐらいかまではわからない。

「ウイルスが感染力を失っていても、まだRNAが検出される期間があるのです」と米ジョンズ・ホプキンズ大学の感染症研究者アンドリュー・カラバ氏は説明する。

 研究者が生きたウイルスを調べるには、細胞培養フラスコやシャーレでウイルスを培養しなければならないが、これは容易ではない。感染者の鼻腔をぬぐった綿棒を乾燥させてしまったり、感染した細胞を取り損ねたりすることがあるほか、サンプルに含まれるウイルス粒子が少なすぎて増やせないこともある。さらに、新型コロナウイルスの分離と研究はバイオセーフティーレベル(BSL)3以上の安全な実験室で行うべきだと米疾病対策センター(CDC)は推奨しており、日本の国立感染症研究所も同様に定めている。

 生きた新型コロナウイルスの研究例はまだ限られているが、いくつかの研究ではウイルスの持続期間の手がかりが得られている。4月1日付けで学術誌「Nature」に発表された、ドイツで9人の軽症患者を対象に実施された研究では、発症から9日後以降に喉をぬぐった綿棒や唾液サンプルからは、ウイルスを培養できなかった。この研究からは、感染者が最初の数日間に大量のウイルスRNAを排出することも明らかになった。

 4月23日付けで学術誌「Nature Medicine」に発表された別の研究では、発症から1週間以内の9人の新型コロナウイルス感染症患者から生きたウイルスが分離された。1人の患者は、発症8日後に採取したサンプルにも培養可能なウイルスが含まれていた。さらに、発症31日後以降に採取されたサンプルでも、複数からウイルスRNA断片が確認された。

 5月28日付けで学術誌「New England Journal of Medicine」に発表された研究では、老人ホームの入居者89人を調べた結果、患者が最長で発症9日後まで培養できるウイルスを排出しうることがわかった。

大きな個人差がワクチン開発の壁に

 ウイルスの持続期間が明らかになれば、新型コロナウイルスへの再感染の有無や、持続的な免疫は得られるのか、患者をいつまで隔離する必要があるのかもはっきりする。

 現時点では、症状が長引いていると思われる症例は、再感染ではないと考えられている。韓国疾病対策センター(KCDC)は5月19日、回復してPCR検査の結果が陰性となった後に、再び陽性となった285人の患者の濃厚接触者を追跡した結果を発表した。調査では、再陽性となった人が他の人を感染させたことを示す証拠は見つからなかった。つまり、感染力をもつウイルスがまた新たに感染したとは考えにくい。

「通常、急性ウイルス感染症から回復するときには、ウイルスを除去するために、免疫系は感染細胞を殺してしまいます」と米ジョンズ・ホプキンズ大学ブルームバーグ公衆衛生大学院のウイルス学者ダイアン・グリフィン氏は説明する。だが、ウイルスが神経細胞のような寿命の長い細胞に感染した場合、その細胞を殺すわけにはいかない。その場合は「すべてのウイルスゲノムを取り除くことは不可能です」と氏は言う。つまりウイルスは長期にわたって体内のどこかに潜伏することになる。

 免疫が長続きする鍵を握っているのは、実はウイルスのこうした持続性なのかもしれない。グリフィン氏によれば、ウイルスが大量に体内で広がっていなくても、少数の細胞がウイルスのタンパク質を作り続けていれば、その断片が体に免疫反応を維持させ、再び病気にならないようにする可能性があるという。

 同じことは、寿命の長い神経細胞を主要な標的としない麻疹(はしか)のような感染症にも当てはまる。グリフィン氏がサルで研究を行ったところ、サルが麻疹から回復してから半年間、免疫系のリンパ球という細胞からウイルスRNAが見つかった。麻疹ウイルスは、人間の細胞内ではもっと長期にわたって持続する可能性があると氏は言う。いちど麻疹になると一生免疫が持続するが、グリフィン氏は、RNAの持続によって説明できるのではないかと考えている。

 他の研究者もこの説に同意している。「私たちは慢性的に感染しているので、免疫系の一部がそのまま保たれているのです」と、米ウィル・バイオテクノロジー社のスキップ・バージン副社長兼最高科学責任者(CSO)は話す。

 一方、「持続的な免疫作用」は、新型コロナウイルス感染症患者に害をなすおそれがあり、ウイルスを排除しようとする免疫系が暴走して体にダメージを与える「サイトカインストーム」に関係しているかもしれないと、米国立衛生研究所(NIH)傘下の国立神経疾患・脳卒中研究所(NINDS)の臨床部長アビンドラ・ナス氏は指摘する。このような免疫の働きは、再発の可能性や、一部の長期的な合併症の説明に役立つかもしれないとナス氏は言う。

 しかし、ウイルスの持続性や患者の免疫には大きな個人差があり、これがワクチンの開発や利用を困難にする可能性がある。「同じウイルス粒子がすべての人に同じ影響を及ぼすわけではありません」と、米スローン・ケタリング記念がんセンターの腫瘍内科医で、一度感染した病原体の情報を記憶して発揮される獲得免疫が新型コロナウイルス感染症の回復にどう役立つかを調べているサントッシュ・バルダナ氏は話す。氏によれば、全員に有効な免疫を作り出すワクチンがほとんどないのはそのせいだという。

 反応の多様性は、患者を隔離すべき推奨期間の設定も難しくする。米CDCは現在、入院していない新型コロナウイルス感染症の患者は、体調不良を感じはじめてから少なくとも10日間、熱が下がってからは少なくとも3日間は自己隔離するよう推奨している。無症状の場合は、陽性の検査結果が出てから10日間となる。

 ワクチン開発のためにも、より良い治療のためにも、「新型コロナウイルスに対する免疫反応を、もっと複雑なものとして考えなければなりません」とバルダナ氏は話した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌが新型コロナに感染、米国初、抗体もつ個体も

2020-06-09 | 猫うさぎ犬、動物

https://news.yahoo.co.jp/articles/3064c33273b35f39039f26b8d2112607143dfb3d

 米ニューヨーク市のジャーマン・シェパードが、新型コロナウイルスの検査で陽性だと判明した。米農務省が6月2日に発表したところによれば、米国内でイヌが同ウイルスに感染したと正式に確認された事例は初めてだ。

 このイヌは同じく新型コロナウイルスの検査で陽性だった飼い主から感染したと考えられており、完治する見込みだ。現在のところ、ペットから人間にウイルスが広まるという証拠はない。

「ペットを飼っている人が新型コロナウイルス感染症にかかった場合、ペットをはじめとする動物に感染を拡大させないため、接触を避けることが重要だと改めて示されたと言えます」と話すのは、米疾病対策センター(CDC)のスポークスパーソン、ケイト・グルシチ氏だ。

 飼い主の陽性が判明した後、このシェパードには呼吸器系の症状が見られていた。最初は民間の獣医研究所が検査を行い、陽性との結果が出た。その後、農務省管轄の国立獣医研究所でさらに検査が行われ、やはり陽性との結果が得られた。これは、動物における新型コロナウイルス感染の事実を公的に確定させる標準的な手順だ。

 米農務省によれば、同じ家で飼われている別のイヌは陰性だったものの、体内に抗体があったため、以前に感染していた可能性があると言う。

 これで、米国内で陽性となった動物はトラが5頭、ライオンが3頭、飼いネコが3匹、そして今回のイヌが1匹だ。ニューヨーク市ブロンクス動物園の大型ネコ科動物と同じくニューヨークの2匹の飼いネコは、4月に陽性が確認された(グルシチ氏によれば、いずれも回復した)。3匹目のネコはミネソタ州で飼われており、6月の第1週に米農務省が陽性を確認した。

 こうした事例はあるものの、米獣医師会によればペットへの感染リスクは低く、これまで新型コロナウイルスの検査で陽性とされたペットは、世界で20匹未満にすぎない。4月にはメイン州の研究所が米国および韓国のイヌ・ネコのサンプルを何千と検査したものの、陽性の結果が出たものは1件もなかった

4月下旬の発表は誤りだった

 4月下旬、米デューク大学の研究者たちが、飼い主らが新型コロナウイルス検査で陽性とされた後、ウィンストンという名のパグ犬の唾液から同ウイルスを発見したと発表した。この話はインターネット上などで広く拡散したものの、その後、米農務省による検査で感染はしていなかったことが判明した。

「ウィンストンはウイルスが付着した人あるいは物を舐めた可能性があり、それで唾液が陽性と判定されたのかもしれません。ですが、血流や呼吸器の中にウイルスが入り込んで感染していたわけではありません。イヌの口の中にウイルスがいるとしても、感染しているかどうかは、また別の問題です」と、米獣医師会会長のジョン・ハウ氏はニューヨーク・タイムズ紙に語っている。

 デューク大学の研究チームが陽性の結果を発表したのは米農務省が再検査を行って確認する前だった。この発表はメディアによる報道やソーシャルメディアを通じて大きく広がり、米国で初めてイヌが感染との見出しが各所に踊った。

 対して、ブロンクス動物園は米農務省が確認するまでトラの陽性結果を発表しなかった。公的に確認される前に動物の陽性結果を発表することは、メディアにとっても一般市民にとっても混乱の元だということかもしれない。

「ここから学ぶべきは、ニュースは科学ではない、ということです」と話すのは、フィラデルフィア市ペンシルベニア大学獣医学部臨床微生物学分野のトップ、シェリー・ランキン氏だ。同氏はウィンストンの検査には関わっていない。「研究者は調査結果を公表する前に、農務省による検査を経るべきです」と言う。特に、ウィンストンの事例のように、陽性結果が「獣医学検査施設におけるものではなく、研究のための調査によるものであった場合には」

 ナショナル ジオグラフィックは、デューク大学の研究関係者にこの件についてコメントを求めたが、米国における本記事の掲載時までに回答はなかった。

それでも…うちのイヌを心配すべき?

 新型コロナウイルスに感染したペットの多くは罹患した人との接触後に感染が確認されているため、ヒトが一定の状況において動物にウイルスを広げるということはあり得そうだ。

 ジャーマン・シェパードが新型コロナウイルスに感染したという事実が公的に確認されたものの、専門家による指針はこれまでと変わらない。

 CDCによれば、もしもあなたが新型コロナウイルスに感染したら、あるいはそうした症状を感じたなら、ペットともソーシャルディスタンスを取るべきだ。

 米獣医師会は、新型コロナウイルスに感染している場合、ペットの餌やりの前にマスクを着用し手を洗うことを推奨している。さらに、もし可能なら、病気の間は家庭内の他の人にペットの世話をしてもらうのがいいと言う。新型コロナウイルス感染症患者がいる家からペットを避難させる必要はないとのことだ。

 米獣医師会もCDCも、症状が表れていないペットの検査をすることは推奨していない。もしもペットに症状が表れているようなら、獣医師に連絡するとよい(編注:日本獣医師会もかかりつけの獣医に電話相談のうえ、獣医師の指示に従い動物病院で診察を受けるようすすめています)。

ペットから飼い主に感染する?

 可能性は非常に低い。「新型コロナウイルスについては未だにわからないことが多いですが、現在までに得られている情報からは、新型コロナウイルスが動物からヒトに感染する可能性は低いと考えられています」と、米疾病対策センターのグルシチ氏は言う。

 たとえば、ネコ同士で新型コロナウイルスが感染するかを調べた実験では、感染するとの予備的な結果が出ている。しかし今のところ、ペットからうつって人間の間で感染が広まることを示唆するような証拠はない。

 オランダ当局は、国内の少なくとも2つの農場でミンクからヒトへ新型コロナウイルスが広まった可能性が高いと発表した。当局は、念のため、新型コロナウイルスが発見された9つの毛皮農場で飼育されている数千頭のミンクを全て殺処分することを発表した。オランダの法律においては、ミンクの殺処分には一酸化炭素を使用しなければならない。

 しかし、ペットの飼い主が心配する必要はほとんどない。専門家によると、新型コロナウイルス感染症の感染者数が世界でおよそ700万人、うち米国で190万人となっている現在、もしもペットが重要な媒介動物だとするなら、すでに判明しているはずだという。

 引き続き、自らの安全とペットの安全を守って、パニックに陥らないように心がけよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂口志文・大阪大特任教授にロベルト・コッホ賞…過剰な免疫の働き抑える細胞発見

2020-06-09 | 医療、健康

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa710739e6ba0164e3d298e88b402e148f28281f

 ドイツのロベルト・コッホ財団は8日、過剰な免疫の働きを抑える細胞を発見した坂口志文・大阪大特任教授(69)に、今年のロベルト・コッホ賞を授与すると発表した。授賞式は11月、ベルリンで開かれ、賞金12万ユーロ(約1500万円)が贈られる。

 同賞はドイツで最も権威がある医学賞の一つ。坂口さんは、病原体などを攻撃する免疫細胞のブレーキ役になる免疫細胞を発見し、「制御性T細胞」と名付けた。免疫学の重要なテーマとなり、
アレルギーやがん治療への応用研究が進む。

 財団によると、日本人の受賞者には、ノーベル生理学・医学賞受賞者の
山中伸弥・京都大教授や本庶佑(ほんじょたすく)・京大特別教授らがいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。