城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

すーぱーそに子 もふもふブランケット

2018-12-29 23:49:59 | すーぱーそに子
 今日から開催のコミックマーケット。今回も早速行ってきました。
 目当てはもちろん、ニトロプラスブースのそに子ブランケット。もふもふのブランケットです。
 今回もしっかり入手できました。
 横140cm、縦80cmのしっかりしたサイズのブランケット。もふもふの手触りが心地よい一品です。
 夏のラウンドタオルに続き、今回も大きなそに子が堪能できる布モノ。

 そういえば、今回は平成最後のコミケなんですね。
 
 
 一番最初の画像のように本来は横向きの絵柄なんですけど、向き変えたほうが分かりやすいかなと。

 
 アップにしても十分見られる高精細な印刷。
 
 
 ダウン?の下に肩出しニットという衣装。良いですね。
 クリスマス壁紙と同じ衣装かと思ったら、見比べてみるとだいぶ違う。

 
 ダイナミックなアングル。

 
 袖にはそに子マークが。

 
 ごろごろごろーっ
 ぬいぐるみにブランケットを被せると、さらなるもふもふ体験が味わえます。
 
 
 うちのそに子さんと
 抱きまくらと並んでもこれほどの大きさがあります。
 
 
 重ねると、左腕の位置がなんだかちょうどよかった。

 
 今回のニトロプラスブース
 20周年直前ということで、紅白のおめでたいカラー。

 
 そして今回は、これも魅力的。
 20周年直前記念の紅白まんじゅうとニトロプラス第1弾作品、Phantomの配布。
 紅白まんじゅうは早めに並ばないと貰えないのでどうなることかとヒヤヒヤでしたが無事貰えて一安心。
 Phantomはダウンロードコードの書かれたカード形式の配布。

 
 まんじゅう~
 六本木の老舗和菓子屋のいいやつ。
 元旦に食べます。楽しみ。

 
 帰りにガンダムベースで、MGダブルゼータver.kaのクリアカラー版買いました。
 「クリアのMGが欲しい」&「ZZver.ka欲しい」と思っていた自分にとってはまさに一挙両得なキット。
 年末年始恒例の大型キットはこれで決まり。

 
 
 まんじゅうやMG持たせてるみたいにしたり、カード咥えてるみたいにしたり…。ブランケット一枚で大概遊んどるな。
 もちろんブランケットなので、生活の端々でとても役に立ちそうです。
 個人的に、ブランケットは寝る時に頭置いたり腰の下に敷いたり重宝してるのですが、このブランケットをそういう風に使うのは
 ちょっともったいないような気もする?

 
 2018年の記事更新も今回でラストでしょうか。
 年内にやっておきたかったブツもいくつかあったんですけど、また来年ゆっくりやっていきたいです。
 それにしても、今年は更新間隔があまりにもスローモー過ぎたので、来年はもうちょっとペース上げたいですね(毎年言ってるような…)。
 今年もブログを見ていただき、またたくさんのコメントもありがとうございました。
 よいお年を~。

 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承SP 龍機再来編

2018-12-27 23:49:44 | SDガンダム カードダス
 カードダスコンプリートボックスSP 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承SP 龍機再来編
 プレミアムバンダイ販売の、新約SDガンダム外伝の最新作です。
 今回はタイトルが「救世騎士伝承」に戻り、「ナイトガンダム物語」の総集編的ボックスとなっています。
 以前発売された「神話復活編」や「巨神伝承編」の流れを汲む感じの商品ですね。
 1994年に展開されたナイトガンダム物語を中心に、本編以前のストーリーや近年の救世騎士伝承EXで描かれた騎士インパルスの物語、
 更にゼロ編から黄金神話の間のゼロガンダムの修行話も描かれた内容となっています。
 全64枚。すべてのカードがプリズムカードです。
 
 上画像は箱。

 
 箱裏
 表面が操主集合で、裏側は機兵集合。

 
 箱を開けるとバインダー

 
 バインダー裏

 
 カードトレイ

 
 カードを外したところのイラスト

 
 カードトレイの下にはおもしろ解説書

 
 裏表紙
 ドラグーンいろいろ。
 解説書ではゼロ編全4弾のカード画像のほか、元祖やガシャポンも紹介されています。

 
 カードダスミニ自販機用のミニ台紙も付属。

 
 
 カードをバインダーに入れたところ
 1ページめ。
 最強の魔龍剣士編からスタート。

 
 2ページめ
 右下のセロガンダムから幻魔王の挑戦編

 
 3ページめ
 ヘキサツインズが綺麗に並ぶ配置。

 
 新旧プロスト
 個人的には、最初の鎧のほうが好き。

 
 4ページめ
 中央右のゼロより竜を継ぐもの編。

 
 幻魔機兵バイザード

 
 5ページめ
 
 
 6ページめ
 ここから聖竜の王者編。

 
 聖龍巨神ドラグーンパレス
 元祖だとフォートレスエンペラーからパーツが流用されているドラグーンパレス。
 フューラーみたいな理由付けはこちらはされていないのかな?

 
 プラズマドラグーン

 
 7ページめ
 下列から救世騎士伝承EX。
 
 
 嵐暴機神ストームサン
 左手にアジバルドを乗せているのが、昔のドラグーンパレスのカードと重なる構図。

 
 幻魔皇帝アサルトバスター
 下半身のウネウネしたキモい部分、実は台座だった。
 本当の足は台座の上であぐら組んでる状態。

 
 8ページめ

 
 インパルス3兄弟。またはワンパクトリオ。
 ソードやブラスト(後のデスティニー)の姿が描かれたのは今回が初になるんでしょうか。
 ソードは嵐虎剣を学んでいたという事で、嵐虎剣モードのフォースに似ています。

 
 サンダーストームプラズマドラグーン

 
 9ページめ
 ここから、過去のお話であるエピソード0。
 ファルコとコナンの出会いや、対フューラーザタリオン。

 
 フューラーザタリオン
 
 
 10ページめ
 ゲームボーイ版でも描かれた、幼いゼロと雷龍剣伝承者の座を巡って争った伝承者候補達。
 中央左のスペドラSRから今回の新規エピソード。
 雷龍空間で雷龍剣に命を吹き込むための修行に挑むゼロガンダム。対戦相手は歴代の雷龍剣伝承者。
  
 
 超古代龍機ドラグーン
 伝説の聖騎士が操るドラグーン。

 
 11ページめ 
 修行をクリアし、ドラグーンもロードドラグーンにパワーアップ。
 また、岩本先生のイラストのカードやイラストコンテストの最優秀イラストからのカードも。
 SD外伝やロックマンX関係の商品を買っていると、最近毎月のように岩本先生の画を見ているような気がする。
 
 

 これまで、救世騎士伝承の総集編弾は2シリーズまとめての内容でしたが、今回はゼロ編に始まる雷龍剣関連に絞ったセットとなっています。
 過去から未来まで、雷龍剣の流れを一気に知る事が出来るのは嬉しい。
 SDXドラグーンも少し前に発送されたし、カードと立体物で一気にナイトガンダム物語の世界に浸ることが出来ますね。
 元祖で発売されたゼロの仲間の機兵を買い揃えたくなってきました。
 それにしても、今回ここまで雷龍剣関連をフォーカスしているのに、龍王や竜剣士が描かれなかったのは不思議。そのへんは創世超竜譚で今後描かれるのかな?

 
 過去記事 カードダスコンプリートボックス

 新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 月に輝く鉄血魔神
 新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 紅き月光と皇子の鎧
 新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 灼熱!激闘の機甲神
 SDガンダム外伝 復活ジャンボカードダス セレクションBOX
 新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 鉄血の騎士
 新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 神聖騎士の再臨
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承EX 決戦の雷龍剣
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承EX 時空を廻る幻獣騎士
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承EX 激突!一角騎士VS運命騎士
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承EX 覚醒のエレメンタルドラゴン
 SDガンダム レジェンドバトル
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 新王光誕編
 SDガンダム外伝 ラクロアの勇者 現代復活編
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 もう一つの聖杯編
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 巨神伝承編
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 黒き暴君編
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 二人の皇子編
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 神話復活編 
 SDガンダム アルティメットバトル3
 SDガンダムアルティメットバトルVol.2
 SDガンダムアルティメットバトル
 SDガンダム外伝 コンプリートボックススペシャル2010 スペリオルクロニクル 
 SDガンダム外伝プレミアムコンプリートボックス[鎧闘神戦記]
 SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス [黄金神話]
 SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス[ナイトガンダム物語] 
 SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス[機甲神伝説]
 SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス[聖機兵物語]
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガシャポン戦士フォルテ EX05 フルアーマー騎士ガンダム&モンスターブラックドラゴン

2018-12-22 21:59:11 | SDガンダム ガシャポン
 ガシャポン戦士フォルテ EX05 フルアーマー騎士ガンダム&モンスターブラックドラゴン
 プレミアムバンダイで販売のガシャポン戦士フォルテEX弾。
 第5弾はSDガンダム外伝から、フルアーマー騎士ガンダムとブラックドラゴンの対決セット。

 
 箱

 
 まずはFA騎士ガンダムから。
 袋状態。プラランナーのパーツがいくつかあります。
 ジョイントパーツは、通常弾のとは異なり首用のジョイントもあります。
 脚は太ももと足首に分割されていますが、この部分は可動しません。

 

 
 
 

 
 フルアーマー騎士ガンダム
 騎士ガンダムが三種の神器を装備した姿。といっても、素立ちだと霞の鎧のみの装着ですね。
 全身のメタリック塗装が綺麗。

 

 
 アップ
 妙に左右の瞳の印刷が離れ気味。正面から見ると結構違和感あります。
 あと、ノーマル騎士ガンダム同様、顎が下向きなのも気になります。ノーマル騎士のように胸に擦れることはないのですが。
 
 
 バイザーは左右のピン状パーツで接続し、上下させることも可能。

 
 背中
 天空の翼に加え、ケンタウロス脚も取付可能。

 
 ケンタウロス脚は差し替え無しで展開可能なのが嬉しいギミック。

 
 炎の剣と力の盾。
 炎の剣はクリアパーツ。力の盾はグリップパーツにより向きを変えて持たせられます。

 ポーズ
 

 

 

 

 

 




 
 続いてブラックドラゴン
 ジョイントパーツはFA騎士同様。この首部分のジョイントは、通常弾でも採用してほしいなあ。

 

 

 

 
 モンスターブラックドラゴン
 サタンガンダムが変身し正体を現した姿。
 マントから展開した翼がボリュームのある一体。
 
 
 アップ
 こちらの瞳は良好。全体の塗装も綺麗な仕上がり。
 額のツノが真っ白なのは好みが分かれそうなところ。

 
 翼はこれぐらいまで閉じることが出来ます。

 
 杖が付属。

 ポーズ
 

 

 
 やはりブラックドラゴンは開き手が似合います。

 


 
 FA騎士vsブラックドラゴン
 ラクロアの勇者クライマックス。

 

 


 
 04弾の騎士ガンダムと
 
 
 ちょっとグリップがキツい感じもありますが、ノーマル騎士に炎の剣と力の盾も持たせられます。
 
 
 さたんけしごむっ

 
 ノーマル騎士付属のスピアをFA騎士に持たせる事で、伝説の巨人編のFA騎士を再現できます。

 

 

  
 
 

 
 07弾のサタンガンダムと
 
 
 サタンのマントを外したところ
 胸部分は同じパーツのようのも見えますが、首ジョイントの有無や背中のパーツ接続用穴の形状が異なります。
 腰パーツも牙のようなパーツの形が異なる。

 

 通常弾で揃った騎士ガンダムvsサタンガンダムを更に盛り上がるセット内容となっています。特に騎士とFA騎士は、
 揃えると神器のおかげで遊びの幅が広がります。
 今回もフィギュアの品質は良好なので安心でしたが、ただひとつ、FA騎士の瞳はもうちょっとなんとかしてほしかったところ。
 瞳の形状自体は騎士より凛々しくなって格好良いだけに残念。個体差ですかね?
 今回はFA騎士、06では武者頑駄無が登場し、08のコマンドガンダムでついに緊急出撃揃い踏みが出来るので、08も楽しみです。
 
 さっき、メタルロボット魂のリアルタイプFA騎士が届きました。
 SDとリアルのFA騎士が近い時期に発売されるとは、さすがSDガンダム30周年。
 

  過去記事 ガシャポン戦士フォルテ
 
 ガシャポン戦士フォルテ 07
 ガシャポン戦士フォルテ 1.5
 ガシャポン戦士フォルテ 06
 ガシャポン戦士フォルテ EX04 ナイチンゲール
 ガシャポン戦士フォルテ デスティニーガンダム拡張セット
 ガシャポン戦士フォルテ EX03 クィン・マンサ
 ガシャポン戦士フォルテ 05
 ガシャポン戦士フォルテ EX02 サイコ・ガンダム
 ガシャポン戦士フォルテ Hi-νガンダム(ブルークリアver.)
 ガシャポン戦士フォルテ 04
 ガシャポン戦士フォルテ EX01 ペーネロペー
 ガシャポン戦士フォルテ 03
 ガシャポン戦士フォルテ 02
 ガシャポン戦士フォルテ 01
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FW GUNDAM CONVERGE ♯13

2018-12-16 22:58:39 | ガンダムコンバージ
 FW GUNDAM CONVERGE ♯13
 ガンダムコンバージ♯の第13弾です。
 今弾はクロスボーンガンダム、Wエンドレスワルツ、NT、初代ガンダム、MSVからの新旧入り混じったラインナップ。
 全6種類。

 

 
 箱

 

 

 

 

 
 194 XM-X1 クロスボーンガンダムX-1
 無印11弾以来にクロスボーンガンダムが登場。今回は完全新規造形のリメイク品となります。

 
 ビームザンバーの他に、ザンバスターも付属。

 

 

 

 

 




 

 

 

 

 
 195 XM-X2ex クロスボーンガンダムX2改
 X2も同時ラインナップ。無印11弾ではノーマルX-2でしたが、今回はX-2改として登場。
 頭部や背中のスラスターがX-1とは別造形となり、武装はバスターランチャーが付きます。

 

 

 

 
 X-1とX-2改




 

 

 

 

 
 196 MSN-06S-2 シナンジュ・スタイン
 ナラティブver.で登場のシナンジュ・スタイン。
 NT版のわりには、箱の版権表示はガンダムUCのものだったりします。

 
 バックパック

 

 




 

 

 

 

 
 
 
 197 OZ-00MS2B トールギスⅢ
 前弾で五体揃ったEW版ガンダムに続き、今回はトールギスⅢがラインナップ。
 小頭、太い太ももといった特徴的な部分もコンバージサイズでしっかり再現されています。顔の造形なんかはかなりのシャープさ。
 メガキャノンも大きくて迫力あります。アームの可動やグリップを手に持たせたりは出来ません。

 

 

 



 

 

 

 

 
 198 FA-78-1 フルアーマーガンダム
 無印6弾でラインナップされた同機体のリメイクとなります。
 今回は緑のMSVカラーのみの登場。
 横から見るとえらい腰を突き出したポーズです。
 
 

 

 
 バックパックのキャノンは角度を変えることが出来ます。

 

 

 

 

 
 199 MS-09 ドム
 こちらもリメイク機体。無印弾では5弾で登場。
 #の他の初代MSリメイク同様、アニメに近いシンプルなディテールでまとめられています。
 このどっしりとしたフォルムがいかにもドムって感じで良いですね。
 武装はジャイアントバズのみ。背中にヒートサーベルが付きますが持たせるのは不可。
 あと、なぜかヒートサーベルのマウントの向きが設定画等とは逆ですが向きを変えることは出来ません。

 

 

 

 
 フルアーマーガンダムvsドム

 
 

 
 新旧比較
 フルアーマーガンダム。
 今回のも、狂四郎カラーが欲しかったところ。

 

 
 クロスボーンX-1
 スラスターが大型化され、塗装も増えました。胸のエンブレムは今回は付かない。
 この画像だと旧X-1にピーコックスマッシャー持たせてますが、本来フィギュアに付属するのはザンバスターです。前にX-0と手首交換して以来そのままにしてた…。
 
 

 
 クロスボーンX-2 ノーマルと改
 クロスボーン二種共、#版の方がバランスの良い体型になっていると思います。

 
 
 F91とクロスボーンX-1

 

 
 ドム
 5弾のは出せなかったので、シャア専用リックドムと。
 今回の方が一般的なドムのイメージに近いと思います。
 旧版はアレンジが強いですね。これはこれで好きですけど。

 

 
 シナンジュとシナンジュ・スタイン
 
 
 
 今回はドムやFAガンダム、トールギスⅢがお気に入りです。
 特にドムは最高の出来栄え。これは複数買いしたくなりますね。ただ、ヒートサーベルが持てなかったのは残念。
 発光ヒートサーベル付属してくれてれば、集めてジェットストリームアタック再現も出来るんですけどね。
  
 今回のドムでコンバージの通常弾も199体目。次弾ではついに200体目がラインアップされることになりますね。
 記念すべき200体目はナラティブガンダムのようで楽しみです。
 でも個人的な#14の本命はF90だったりする。

 
 今回はガンダムカフェでコンバージ買いました。
 一緒に購入したSDガンダム30周年記念メニュー、黄金魂。
 マスカットゼリードリンク?の上にトマトジュースの二層ドリンク。上にゆずシャーベットも付く。
 ちなみに同時購入したミニグラスは太陽騎士ゴッドが当たりました。


  過去記事 FW GUNDAM CONVERGE(#以降)

 FW GUNDAM CONVERGE EX24 ラフレシア
 FW GUNDAM CONVERGE #12
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE フルアーマーユニコーンガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE EX23 シナンジュ[フルウェポンセット]
 FW GUNDAM CONVERGE EX22 サイコガンダムMk-Ⅱ
 FW GUNDAM CONVERGE #11
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダム試作3号機 デンドロビウム
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE FAZZ
 FW GUNDAM CONVERGE ホワイトベース
 FW GUNDAM CONVERGE #10
 FW GUNDAM CONVERGE EX21 フルアーマーZZガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダムヴァーチェ
 FW GUNDAM CONVERGE EX20 クィン・マンサ
 FW GUNDAM CONVERGE #09
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION [LIMITED COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ゴッドガンダム明鏡止水セット
 FW GUNDAM CONVERGE EX19 デビルガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE EX18 Ex-Sガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #08
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダムMk-Ⅱフルウェポンセット
 FW GUNDAMCONVERGE EX17 サイコガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE アッガイ〈メタリックver.〉
 FW GUNDAM CONVERGE EX16 シャンブロ
 FW GUNDAM CONVERGE #07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ディープストライカー
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION[REALTYPE COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダム&サザビー(メタリックver.)
 FW GUNDAM CONVERGE #06
 FW GUNDAM CONVERGE EX15 ネオジオング
 FW GUNDAM CONVERGE EX ナイチンゲール
 FW GUNDAM CONVERGE #05
 FW GUNDAM CONVERGE SP08 と光の翼セット
 FW GUNDAM CONVERGE セブンイレブン限定カラーver.
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダム(オリジン版)[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #04
 FW GUNDAM CONVERGE SP07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ストライクガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
 FW GUNDAMCONVERGE EX13 フルアーマーガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE #03
 FW GUNDAM CONVERGE EX ノイエ・ジール
 FW GUNDAM CONVERGE EX ガンダムアストレイ
 FW GUNDAM CONVERGE Ver.GFT LIMITED COLOR
 FW GUNDAM CONVERGE EX09 スペリオルドラゴン
 FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザクⅡフル装備[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #02
 FW GUNDAMCONVERGE EX08 ガンダム試作0号機
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダムHWS/ダブルオークアンタフルセイバー/バンシィ・ノルン
 FW GUNDAM CONVERGE #01











amazon
FW GUNDAM CONVERGE ♯13 (10個入) 食玩・ガム (機動戦士ガンダム)
クリエーター情報なし
バンダイ(BANDAI)

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDX 龍機ドラグーン

2018-12-13 23:51:42 | SDX
 SDX 龍機ドラグーン
 プレミアムバンダイで販売された、SDXの龍機ドラグーンです。
 新SDガンダム外伝、ナイトガンダム物語に登場の主役機体。
 これまで発売された立体物同様、SDXでも魔龍モードから覚醒モードへの変形が可能。ミニサイズの魔竜剣士ゼロガンダムが付属し、
 搭乗させることが出来ます。

 
 箱
 
 

 

 

 
 龍機ドラグーン
 まずは人型の覚醒モードから。
 全高約14cmほど。元祖SDの900円機兵と同じくらいのサイズ。
 さすがSDXなだけあって、スタイルや可動箇所なども良好。肩や腰の装飾も見事にモールドされています。

 

 
 頭部
 頭部にはゼロガンダムの搭乗ギミックがあります。ちょこんと覗くゼロガンダムが可愛い。
 ドラグーンには目線交換ギミックはありません。

 
 額のツノを下げることで目にシャッターが降りるギミック。

 
 ゼロガンダムの搭乗。
 ゼロの頭に被さるパーツはよく見るとダンバインの頭に似ている。
 
 
 頭部側面のパーツに仕込まれたレールで、頭が上に上がります。
 魔龍モードへの変形時に使用する、元祖やBB戦士でも見られたギミック。
 元祖やBBではこの側面パーツは胴体に固定されていたので、ドラグーンは頭を左右に向けることが出来なかったのですが、
 
 
 今回のSDX版はこのギミックを搭載しつつも首を左右に回すことが出来るようになりました。

 

 
 その秘密は、うなじに仕込まれているフレーム。
 頭部側面パーツが胴体ではなくこのフレームと繋がっているので、ギミックと可動が両立されました。
 ただ、こうしてフレームが仕込まれた事で、ゼロガンダムをドラグーンの顔の裏側に収納することは出来なくなってます。
 
 
 首や頭を思いっきり伸ばすとこんな風に。

 

 

 
 魔竜剣士ゼロガンダム
 ver.2の姿。小さいですが塗装済み。
 スーパーバトル1番のカードイラストのポーズ。
 ポーズは固定で可動はしません。ドラグーンの中でも腕上げっぱなしですが、パーツで隠れてそんなに気になりません。
 
 
 体

 
 腕は、肘が曲げられます。前腕のパネルを内側に押し込められるので、かなり深く肘を曲げることも可能に。
 肩も引き出し関節で幅広い可動範囲を持ちます。
 
 
 前腕の爪をクルッと回して展開、クローアタック。
 爪は左右に広げることが可能。

 
 替えの手首パーツは左右ともに開き手が付きます。

 
 下半身

 
 足の根本と足の後ろ側、二段階の伸縮機構があります。
 カカトの爪は倒すことで出現。こちらも腕の爪同様、爪の付け根が可動。

 
 足首も多重ジョイントで幅広く可動。
 SDXらしく足首はダイキャスト製で、ずしりとした手応え。

 
 背中
 
 
 ウイングの展開。

 
 翼の大きさの反面、胴体との接続部はやや小さめなので保持力に少し不安が。
 また、翼の可動部も細くて強度的に心配なので、動かす際は可動部の近くを持って動かしたほうが良さげ。

 
 尻尾は伸ばすことが可能。伸ばした状態では各節が可動出来ます。
 
 
 武器
 白金のハルバード。ドラグーンといえばやはりこの武器。
 持たせる時、つい下端からそのまま手首に差し込みたくなりますが、実際はハルバードを分解して柄の上側から手首に差し込むのが正解。

 ポーズ
 

 

 

 

 

 

 

 

 



 魔龍モードへの変形
 
 ゼロガンダムを頭から降ろします。
 
 

 
 かかとの爪を下ろし、足を前後逆向ける。
 
 
 頭部
 目のシャッターを下ろして、頭を上げる。

 
 頭を前側に倒すことで龍の頭に。
 説明書ではフレームごと起こして変形させていましたが、旧商品同様のシンプルな可動の変形も出来ました。
 
 

 
 魔龍の後頭部のカバーパーツが仕込まれていたのは驚きました。

 
 手はクロー状態に。

 
 翼や尻尾を展開して変形完了。

 

 

 

 
 魔龍モード
 シンプルな変形ながら、覚醒モードとは異なる印象を受けます。
 特に頭を倒すことで龍の頭にする発想はダイナミック。

 

 
 頭部
 
 
 口を開けたところ

 
 ドラグ・イグニシスの炎エフェクトパーツが付属。
 口の中のピンにエフェクトパーツを刺せるようになっているはずなのですが、なぜか全然エフェクトにピンが刺さらず…。
 仕方ないので、スタンドでエフェクトを浮かせて、ドラグーンに添える様にして使いました。

 

 

 

 

 

 

 

 
 ガブッ
 お約束(笑)。
 
 

 
 一部分だけ変形させるのもワイルドな感じでなかなか。
 ガシャポンのドラグーンでは頭部のみ変形できるようになってるフィギュアもあって、ちょうどこの画像みたいな感じにできた。

 
 元祖SDのエルガイヤーと
 この二機が揃うと、このサイズの真聖機兵ガンレックスも欲しくなりますね。結集三大機兵の再現がしたい。

 
 ネオとゼロ
 ゼロのほうがちょっと小さい。

 
 主役機縛りということで、キングオブハートと。
 

 
 ドラグーンと同じナイトガンダム物語の機兵である、スカイパラディンと一緒に。
 ドラグーン以外にも、ゼロ編の機兵は個性派揃い。スカイパラディンは流麗なスタイルが特徴的な機体。

 
 レジェンドBBゼロガンダムと
 LGBBはver.1で組んでます。
 
 
 
 少し前にLGBBで飛駆鳥大将軍が出て、今回はSDXでドラグーンと、なにげに1994年キャラが熱い最近のSDガンダム。
 今月は雷龍剣関係の総集編カードダスも発送されますし、ドラグーン傍らにカードダス眺めるなんてのもなかなかオツではないかと。
 94年といえば、宝塚ファミリーランドに実物大(よりちょっと小さい)Vガンダムを見に行った帰りに元祖ドラグーンを買ってもらったのは良い思い出。
 

 今回も説明書裏にコミックが付属。神聖騎士ウイング&太陽騎士ゴッドと組み合わせてコミックを再現するようなディスプレイも出来ますね。
 でも時代的には新世聖誕伝説の頃だと思うんですけど、その頃にゼロが魔竜剣士っていうのもちょっと不思議。
 ダークスペドラが作った異世界に別時代から迷い込んだとか?
 

 機甲神一式が元祖SDで出て、ドラグーンもその流れで元祖SDかな?と思っていたので、SDXで発売されたのはちょっと意外なところでした。
 物自体はさすがSDX。クオリティの高い完成品となっています。
 実物触ってみると変形の都合上か結構複雑なパーツ構成になっているので、組み立て式の元祖SDだと厳しかったのかもしれないですね。
 今回しまっていたので出せませんでしたが、SDXスペドラSRと一緒に並べてやりたいところです。
 全色メッキの派手なスペドラSRと渋いカラーのドラグーンって並びが昔の元祖の頃から好きです。

 ドラグーンが出ると、今後マルスギアも出るのかがやはり気になりますね。
 脚の伸縮機構とか見ると、太ももパーツ付ける余地もあるように思えるので、マルスギア装着も期待したいのですが…。


 過去記事 SDX
 
 SDX 神聖騎士ウイング
 SDX 大福将軍
 SDX 三代目頑駄無大将軍(フル装備編)
 SDX 三代目頑駄無大将軍(通常状態編)
  SDX スペリオルドラゴンSR
 SDX アルガスシャドウ ニューシャドウ
 SDX アルガスシャドウ ダブルゼータシャドウ
 SDX アルガスシャドウ ゼータシャドウ
 SDX 騎士アレックス
 SDX 闘士ダブルゼータガンダム
 SDX キングガンダム2世
 SDX 灼熱騎士ガンダムF91(聖機兵物語編)
 SDX 灼熱騎士ガンダムF91(円卓の騎士編)
 SDX 聖機兵ガンレックス その2
 SDX 聖機兵ガンレックス その1
 SDX 剣士ゼータガンダム
 SDX 龍装劉備ガンダム
 SDX キャプテンガンダム
 SDX 法術士ニューガンダム
 SDX マスクコマンダー
 SDX ネオブラックドラゴン
 SDX フルアーマーナイトガンダム 伝説の巨人編Ver.
 SDX ヘビーウェポンコマンドガンダム
 SDX バーサルナイトガンダム
 SDX 騎士ガンダム[烈伝版]メッキVer.
 SDX スペリオルドラゴン
 SDX コマンドガンダム
 SDX サタンガンダム
 SDX フルアーマーナイトガンダム
 SDX 騎士ガンダム(烈伝版)












amazon
新装版 新SDガンダム外伝 騎士ガンダム 魔龍ゼロの騎士伝 (KCデラックス)
クリエーター情報なし
講談社

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックマンX 25周年記念 メモリアルカードダスエディション

2018-12-04 23:36:41 | おもちゃ
 ロックマンX25周年記念メモリアルカードダスエディション
 プレミアムバンダイで販売された、ロックマンXのカードダスのセット商品です。
 プレバンのロックマンXカードダス商品は今年3月の本弾&メガミッションの復刻に続き二回目で、今回は復刻ではなく完全新作のカードダスとなります。
 今回のセットではカードダス化されなかったX4以降のゲーム作品のイラストに加え、漫画版の岩本佳浩先生の描き下ろしイラストのカードも収録された内容となっています。
 カード枚数は全24枚。
 
 上画像はバインダー表紙。
 バインダーは従来の紙製ではなく、プラ製のクリアバインダーです。

 
 バインダー裏面

 
 裏表紙の裏にはポケットが有り、ブックレットが収納されていました。
 カードとブックレットが一緒に収納できるのは良いですね。

 
 ちなみにパッケージ
 他のキャラクターのカードダスセレクション復刻商品と同様の、輸送用ダンボールがそのままパッケージも兼ねている作り。
 
 
 
 カードを収納したところ。
 1ページめ。
 最新作、アニバーサリーコレクションのイラストと、X4~X6のパッケージイラスト。
 パッケージイラストのカードは、X1~X3のカードダスでも収録されていましたね。

 
 裏面はこんなかんじ。

 

 
 2ページめ
 X7~コマンドミッションのパケ絵。
 下のカードはX4以降のアーマーのカード。
 アーマーのカードは旧作同様にHPが記載されています。2.3体まとめて載っているので表示されているHPも大きい。
 ちなみにセレクションでMAXアーマーのHPを確認してみたらHP8000でした。

 

 
 3ページめ
 ここから岩本先生イラストのカード。
 
 
 エックス、ゼロ、アクセルは絵柄が繋がるパノラマ仕様。

 

 
 4ページめ
 漫画が連載されたのはX4までだったので、X5以降のキャラは新鮮。メガミッションからのチョイスも嬉しい。
 XvsVAVAⅤのエックスがX8版のディテールなのも良いですね。
 
 
 
 ミニカードダス自販機用の台紙も二枚付属。
 絵柄的には、前回のセレクションセット用な感じの台紙。
 


 ロックマンX25周年記念としてX4以降もカードダス化されたのはめでたい…んですけど、やはり枚数が24枚しかないのは少し物足りなさがありますね。
 各作品のパケ絵以外にも8ボスの集合イラストとかも欲しかったところ。
 あと、ブックレットの年表には載ってるんだから、GBの二作やイレハンXもカード化して欲しかったですね。
 ブックレット漫画の、ゼロのアーマー装着したエックスは昔メガアーマーで似たような事して遊んでたのを思い出しました。
 当時メガアーマー買った人はみんな試したんじゃないだろうか。
 カード枚数には物足りなさを感じつつも、こうやって昔玩具で遊んだ記憶も思い出させてくれたりして、トータルではメモリアルにふさわしい内容だと思います。

 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする