城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

ガシャポン戦士DASH 03

2015-10-31 23:45:27 | SDガンダム ガシャポン
 ガシャポン戦士DASH 03
 ガシャポン戦士DASHの第3弾です。
 今回はSEED DESTINY、ガンダムW、ガンダムフォースからのラインナップ。
 全5種類。

 

 

 

 
 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム

 カプセルの色は、青。

 
 翼の展開。

 
 ビームライフルは連結状態が付属。
 NEXTには分離状態のが付属していたので、そっちを持たせても良いかも。

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム

 カプセルの色は、赤。
 
 
 ライフルとシールド

 

 
 ファトゥム01は水平の向きに出来ます。
 この時、ビーム砲はエンジン部側に付け替えます。

 
 ファトゥム01は分離も可能。
 ベース用に穴も開いてるのが便利。
 
 
 上には乗りにくい。
 
 

 



 

 

 

 
 XXXG-01W ウイングガンダム(EW版)

 カプセルの色は、オレンジ。
 
 
 バスターライフルとシールド

 

 

 

 
 

 

 
 バードモードへ変形。
 シールドへのライフルの接続が端っこすぎる感じ。もうちょっと頭よりに接続できればよかったのですが。

 

 

 

 

 

 
 OZ-02MD ビルゴ
 左肩のプラネイトディフェンサーの脱着は不可。
 肩が大きいからか、他のMSと比べると大柄な印象を受けます。身長はそんなに変わらないんですけど。
 
 
 ビームキャノン
 グリップを下から持たせます。
 
 

 

 


 
 

 

 

 
 キャプテンガンダムフリーダムファイター
 SDコマンド戦記Ⅱ ガンダムフォースでの、ガンダムフォースのリーダー。
 元は腰が無いようなデザインでしたが、DASHでは腰部分のあるアレンジに。
 左手は指さしで固定。イラストのポーズを再現ですね。
 ライオンファイターには変形しません。

 カプセルの色は、黄色。

 
 胸のパーツを外した所

 
 ビームシューターとシールド
 シールド付ければ、平手の指差しは隠せます。
 
 
 プラズマフレアーバズーカ

 
 武器の合体

 
 バズーカは腰に固定できます。

 

 

 


 
 
 フリーダムとジャスティス

 
 ウイングvsビルゴ

 
 共にフリーダムの名を持つ二体
 特にモチーフ元ではない。

 
 バードモードに乗るキャプテンFF

 

 今回は、なんといってもキャプテンFFが嬉しい。変形はしないけど満足してます。
 キャプテンFFが出たなら、プレバンでガンダムフォースセットとか出て欲しいです。
 
 あとは、ウイングやジャスティスが変形や分離と遊べて良かったですね。
 ビルゴは一体しか入手できなかったので、もっと入手しようと思います。
 キャプテンもダブらせたいし。ダブったら他MSの手首使って両握り拳にしようかと。
 

 
 まるで関係ないけど。魂ネイション行ってきました。
 新しいバルキリーの立像。会場内これぐらいしか撮れないんですよね。
 展示だと、やはりSDXスペリオルカイザーとガンキラーが良かったですね。発売楽しみです。
 あとはROBOT魂パトレイバーも。


 過去記事 ガシャポン戦士DASH

 ガシャポン戦士DASH νガンダム(クリアカラーver.)
 ガシャポン戦士DASH 02
 ガシャポン戦士DASH クリアカラーver.
 ガシャポン戦士DASH 01
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンガンチェンジゴースト

2015-10-28 23:27:54 | 特撮おもちゃ
 ガンガンチェンジゴースト
 仮面ライダーゴーストの食玩、ガンガンチェンジゴーストです。
 パーカーゴーストから変形して、仮面ライダーゴーストになるフィギュアです。
 全3種類。
 
 
 箱
 THE仮面ライダーズとほぼ同じ大きさの箱。
 表にセリフが書かれていたり、デザインもなんとなくライダーズっぽい。

 

 

 

 
 1 仮面ライダーゴースト オレ魂
 まずはやはり基本的なオレ魂から。
 フィギュアはABS製。塗り分けはおおまかな感じ。
 
 
 アップ
 ベルト部分が変形用のヒンジになっているので、かなりアレンジされた形状。

 
 肩や前腕が可動。

 
 足首もボールジョイントで可動。

 
 腰とパーカー内部の頭、胸は連動して回ります。
 胴体を少し浮かせば、上半身、下半身がそれぞれ独立して回すことが可能に。

 

 

 
 
 オレゴーストへの変形
 前腕をひっくり返して、腕を前に。
 
 
 下半身を後ろに。
 この時連動して上半身の中身も回転。オレゴーストの顔と胸が現れます。

 
 下半身を折り曲げ、ゴーストの足を出して、変形完了。

 

 

 

 
 オレゴースト
 そのままだと自立できないのですが、ヒンジ部に穴が開いていてスタンドを使って浮かせることが出来ます。
 下半身を外すと、より見た目は良くなるかも。そうすると上記の穴の部分も外すことになるのですが。

 

 


 
 

 

 

 
 2 仮面ライダーゴースト ムサシ魂
 ギミックや可動などはオレ魂と同様。
 ムサシ魂は左足のボールジョイントが緩かったです。
 
 
 アップ
 
 

 


 

 

 

 
 ムサシゴースト
 
 

 



 

 

 

 
 3 仮面ライダーゴースト ロビン魂
 
 
 アップ
 
 

 


 

 

 

 
 ロビンゴースト
 ロビンゴーストの足は他二種と少し違う形。

 

 
 
 
 
 ゴースト三形態
 
 
 他の食玩ライダーと
 ライダーズと体型は似ていますが、やはりギミックの分、腰から胴体が大きめな感じ。

 
 
 本来は素体にパーカーゴーストを被らせてゴースト○○魂になるので、これみたいにゴースト自体がパーカーゴーストに変形したりはしないんですけど、
 これはこれで面白いアイディアの商品ですね。ディフォルメタイプのフィギュアなのも良し。
 腰を回した時の微妙なクリック感が心地よく、つい何度も回したくなります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿高島屋 帰ってきたウルトラマンの世界

2015-10-24 19:43:38 | 雑記
 今週火曜まで新宿高島屋で開催されていた帰ってきたウルトラマンのイベント。
 ブルーレイボックスの発売記念イベントとのこと。きぐるみや撮影用の小道具などが展示されていたのでその写真を撮りました。
 
 
 入口入ってすぐのウルトラマンジャック。

 
 ポスター
 
 
 このような、各話あらすじと解説が全話分ありました。

 

 
 解説の反対側の壁にはデフォルメされた怪獣が釣られていました。
 このシーゴラスが可愛い。

 

 

 

 
 他にも様々
 ササヒラーは、FCウルトラマン倶楽部2とかウル忍の印象が強い。

 
 怪獣のきぐるみ展示

 
 アーストロン

 
 ムルチ

 
 ツインテール

 
 ツインテールのアップ

 
 

 

 
 ここから撮影用小道具コーナー
 マットアロー

 
 カラータイマーとウルトラブレスレット

 

 
 飛び人形

 
 マスク
 トランポリン用というのもあってか覗き穴目立つ感じ。

 

 
 MAT隊員服

 
 また怪獣展示のコーナー
 キングザウルス三世

 
 ジャックvsブラックキング、ナックル星人のジオラマ

 

 
 ジャック

 
 ブラックキング
 ブラックキングは、尻尾がセット外にはみ出すほど。

 
 ナックル星人

 
 こんな感じのコーナー

 

 

 
 台本や資料のコーナー

 
 天井にも飛び人形が釣られてました。

 

 

 

 
 所変わって高島屋一階
 マットビハイクルの展示


 こういう展示を見ると、帰マン見たくなりますね。少し前にファミ劇だったかでやってたのも飛び飛びでしか見れなかった。
 今回のイベント、日曜夜に和歌山放送のラジオで知りました。それ聞いてなかったら気付いてなかったかも。

 このイベントの横では、大黄金展なんてのもやってて、云百万、云千万円以上の純金製品がゴロゴロ…。
 撮影禁止でしたが、バルタン星人などウルトラシリーズの純金像もありました。
 さらにその向かいでは妖怪ウォッチの妖怪タウンが期間限定で出店していたりも。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルドモデル 機動戦士ガンダム3

2015-10-21 23:57:40 | ガンダム食玩
 ビルドモデル 機動戦士ガンダム3
 消しゴム素材のSDフィギュア、ビルドモデルガンダムの第3弾です。
 これまで同様、初代ガンダムから全5種類のラインナップ。
 今回は武器セットはなく、各MSに武器が付くようになりました。

 

 
 箱

 

 

 

 
 11 ガンダム
 第一弾以来、二度目の登場のガンダム。
 今弾のは、Gファイターとの合体に対応しています。

 
 武器はビームサーベルとシールド。
 
 
 シールドは背中にマウントできます。

 

 
 

 

 

 
 12 ガンキャノン
 肩のキャノンは固定式。
 
 
 上腕部に回転軸があります。

 
 ビームライフル付属

 
 

 

 

 
 13 ガンタンク
 SD体型の似合うガンタンク。かわいい。
 こちらもキャノンは固定式。

 
 キャノピーを外した所

 

 

 


 
 V作戦の三体


 

 

 

 
 14 Gファイター
 分解してガンダムとのコンビネーションも可能。
 SDだとゴロッとした感じのプロポーション。

 
 
 
 キャノンは可動できます。

 
 Gファイターのほか、シールドも一枚付属。
 ガンダムとの連動を想定したもの。

 
 ガンダムとGファイター

 
 上にのるガンダム

 

 

 

 
 Gアーマー
 
 
 上から見たところ
 
  
 1弾のビームライフルを持たせても良いかも。

 

 
 Gアーマー時のガンダムの余剰パーツ。
 頭や足はもちろん、胴体も使用しません。
 ガンダムの腕はGパーツのAパーツ側に付きます。
 小さな黄色いパーツは、腰に付いてるパーツ。後部のみ外します。
 
 
 Gアーマー以外にも。
 ガンダムMAモード。

 
 Gブル
 Gブルイージーかも?
 コアファイターがないので、GスカイやGスカイイージーには出来ません。

 

 

 

 
 15 旧ザク
 今回唯一のジオン枠。
 モノアイは可動しません。

 
 バズーカ付属。

 

 




 
 第一弾のガンダムと
 左が一弾、右が三弾。
 武器の違い以外、見た目では違いがわかりません。

 
 腰の軸に違いが
 一弾は下半身から軸が生えた形。三弾では逆に胴体から軸が出てます。
 これにより、一弾ガンダムはGファイターとの合体は出来ないようになっています。

 
 ガンキャノン、ガンタンクと一緒に
 この二体も一弾ガンダム同様の軸の付き方なので、ある程度の互換性はあります。
 しかし、軸の太さがそれぞれ微妙に違うので、完全互換ではありません。
 またGファイターとの合体もキャノン、タンクは不可。

 

 
 こんな感じ

 
 連邦vsジオン
 だいぶ数的には連邦も押し返してきた感。

 

 今回は武器もMSに付属されるようになったので、前回までみたいに武器セットを探す必要もなく、この点は良かったと思います。
 ただ、店で見た感じだと、Gファイターが売り切れやすい感じでしょうか。
 まあ今回のGファイターは、Gアーマー以外にも組み合わせられて遊びの幅も広いので、人気あるのも納得。

 
 過去記事 ビルドモデル 機動戦士ガンダム

 ビルドモデル 機動戦士ガンダム2
 ビルドモデル 機動戦士ガンダム
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDX 三代目頑駄無大将軍(フル装備編)

2015-10-19 22:57:07 | SDX
 SDX三代目大将軍の続き。(前回の通常状態編
 今回は大将軍と新星鳳凰の合体したフル武装状態です。

 

 

 

 
 三代目頑駄無大将軍フル装備状態
 バックパックに巨大目牙砲やブースターなどが追加され、ボリュームアップ。
 ただ背中が重くなった分、重心バランスも後ろ寄りになって倒れやすいという面も。

 
 バックパック
 フル装備にするときは、バックパック内のジョイント向きを変える必要があります。
 
 
 巨大目牙砲は前に向けることが可能。

 
 太陽の軍配や閃光剣を持たせられるのはもちろんな上、新星鳳凰の機首や尾のパーツを持たせることも出来ます。

 
 腕側面のスリットにマウントも可能。
 盾のグリップ部は意外と可動部が多め。

 ポーズ色々
 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 
 超鳳凰
 フル装備状態から変形した形態。
 大将軍本体は仰向けで腕を上げた状態になってます。
 説明書通りに組むと、手首が外れやすいので、ほんとにこれで合ってるのかなと少し不安に。。

 
 フロント

 
 リア 
 足に付いたブースターがなかなか格好良い。
 閃光剣を巨大目牙砲の内側に取り付けられます。
 
 

 

 

 
 急降下攻撃

 
 他の商品と
 
 出世前の武者頑駄無と
 武者と並べると、大将軍になるとこんなに豪華な見た目になるのかと実感。
 
 
 レジェンドBBの二代目大将軍と
 SDXとLGBBだと、体型バランス(特に足)も異なるんですけど、こう二体の大将軍がリメイクされて並べられるのは楽しい。
 
 
 変形状態

 

 
 ガンダム野郎だと、三代目誕生時に紅武者も一緒にいたんですよね。
 三代目いじりながら読んでると、フェニックス変形時になんで頭が背中むいてるんだろう…と。
 

 
 同月発送の二体。
 ともに90年登場組み。あと、どちらも名称に新星の文字が使われてたりも。
 

 
 三代目大将軍は好きな大将軍ではあるんですけど、BBだとあまり満足の造形ではないし元祖は入手困難…なんて状態だったので、
 SDXでの登場は本当に嬉しいです。
 このSDX版はまさに理想の三代目といった感じの造形、可動。
 本体と鳳凰の合体変形ギミックも、複雑すぎない程度に仕上がっており、遊びやすいのも良いですね。
 後は風林火山編からだと荒烈駆主もSDX化されれば最高なのですが。超鳳凰の上に載せたい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDX 三代目頑駄無大将軍(通常状態編)

2015-10-18 22:36:45 | SDX
 SDX 三代目頑駄無大将軍
 SDX記事はすごく久しぶりな気がする…。
 SDXの三代目大将軍。プレミアムバンダイ限定で、7月に発送されました。
 全生産分?に胸の玉に組み間違いがあって、希望者には修正された胴体パーツが9月に送られました。
 今回の記事のはその修正パーツに付け変えた状態のものとなります。
 
 まずは通常装備状態と新星鳳凰編です。

 
 箱
 白主体で和風柄のデザイン。かなり好きな箱です。

 

 

 

 
 三代目頑駄無大将軍
 武者頑駄無が大将軍に出世した姿。「SD戦国伝 風林火山編」より登場。
 この姿は通常状態。これに新星鳳凰が合体するとフル装備となります。

 造形は完璧。理想の三代目といった感じ。
 塗装も、右肩の金縁塗装に多少はみ出しが見られますがそれ以外は良いです。

 

 
 顔
 武者頑駄無の面影を残す、柔和な印象も持つ目。
 上から見ると、ひさしやツノのおかげでキリッとした目つきに。

 
 ツノや頑駄無結晶はメッキやクリアパーツを使用。
 頑駄無結晶単体の脱着は出来ないっぽい?

 
 変えの目パーツ。
 左向き

 
 右向き

 
 笑顔

 
 バトルマスクももちろん付属
 頭の前半分を交換する方式。
 手間はかかりますがフィット感はあります。

 
 バトルマスク付き頭パーツはこんな感じ。
 軽装頭にマスクが付いた造形。

 
 体

 
 胸と肩に輝く五つの玉。
 最初に発送された商品では、胸の玉の上下の向きが逆についていました。
 胴体パーツの付け替えは、頭、腕、下半身、バックパックを外して行うのですが、
 やはり想定されていないパーツの付け替えなせいか、各パーツの脱着はちょっとキツかったです。
 
 
 肘の可動

 
 背中
 ウイングの付け根はボールジョイント

 
 ジョイントパーツを付けると、魂STAGEとの接続が可能。

 
 替えの手首
 開き手と武器持ち手は両手分存在。
 閃光剣持ち用の手首は、角度を変えたもの2種類が右手にのみ付きます。

 

 
 兜、肩鎧を外して軽装に。
 
 
 バックパックも外したほうがより軽装っぽい?

 


 
 武器
 太陽の軍配
 
 
 左右に開いて鳳凰剣に変形
 軍配の展開は左右連動しています。

 
 閃光剣
 BB戦士では砕虎摩亜屈に付属し、連動要素となっていた武器。
 SDXだと普通に付属。
 
 
 エフェクト付きの閃光剣も付属。

 

 


 

 

 

 
 新星鳳凰
 フル装備時の武装が組み合わさって出来る支援メカ。

 
 キャノンを繋いでいるジョイントパーツには、魂STAGE接続用の穴も存在。
 
 

 
 次回は、大将軍と新星鳳凰が合体したフル装備状態、そして超鳳凰編です。
 やはり三代目大将軍の本領発揮は次からですかね。


 過去記事 SDX
 
 SDX アレックスシャドウ
 SDX スペリオルドラゴンSR
 SDX アルガスシャドウ ニューシャドウ
 SDX アルガスシャドウ ダブルゼータシャドウ
 SDX アルガスシャドウ ゼータシャドウ
 SDX 騎士アレックス
 SDX 闘士ダブルゼータガンダム
 SDX キングガンダム2世
 SDX 灼熱騎士ガンダムF91(聖機兵物語編)
 SDX 灼熱騎士ガンダムF91(円卓の騎士編)
 SDX 聖機兵ガンレックス その2
 SDX 聖機兵ガンレックス その1
 SDX 剣士ゼータガンダム
 SDX 龍装劉備ガンダム
 SDX キャプテンガンダム
 SDX 法術士ニューガンダム
 SDX マスクコマンダー
 SDX ネオブラックドラゴン
 SDX フルアーマーナイトガンダム 伝説の巨人編Ver.
 SDX ヘビーウェポンコマンドガンダム
 SDX バーサルナイトガンダム
 SDX 騎士ガンダム[烈伝版]メッキVer.
 SDX スペリオルドラゴン
 SDX コマンドガンダム
 SDX サタンガンダム
 SDX フルアーマーナイトガンダム
 SDX 騎士ガンダム(烈伝版)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vアタックとカードマスターアムロ

2015-10-15 21:58:18 | SDガンダム カードダス
 ナイトガンダムカードダスクエストの限定カード、「Vアタック」と「カードマスターアムロ」が届きました。
 どちらも、ゲーム内で3000Gと交換するともらえるカード。
 今回一枚ずつ交換しました。

 今回もキャンペーンカード同様、天馬便の封筒にカードは入っています。

 
 Vアタック

 
 カードマスターアムロ
 これは、ゲーム内では補填で3枚登録済みなので、リアルカードも一枚だけもらうので良いかな。

 
 こないだ、駿河屋でよさ気なバインダーを買ったので、公式でバインダーが出るまでこれに仮収納することにしました。
 新規カードも入れられる冒険の書の復刻版とか出たらぜひ買いたい。
 横向きのリフィルなんて今売ってないので、縦用のを使用。
 縦向きカードの感覚で左上から右に収納したけど、横向きのカードだと右上から下向きに入れていっても良いのかも…とか思ったりもしてます。

 
 今回入手したカードも。
 今回の二枚、限定カードだと番号が結構後の方なんですけど、とりあえず詰めて収納。

 
 バインダーは銀河お嬢様…。



 今日からエルメスドラゴンのイベントも始まって。
 エルメスドラゴンのカードの交換に必要なエルメスの竜鱗も入手しやすいので安心しました。
 弱いキャラの経験値稼ぎしつつ上級クリアはかなりキツイけど…。FA騎士があればだいぶ楽になりますね。
 今12000Gなので、15000Gまで貯めてエルメス3枚Vアタック2枚で応募しようかなと考えてます。
 エルメスイベント、一週間ぐらいしかないので早いとこためたい所。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンボール スピンエンブレム

2015-10-10 23:52:14 | おもちゃ
 90年代に発売されていたおもちゃ、キャラコバッチがこの2015年に復活。
 商品名も「キャラコバッチハイパー ドラゴンボールスピンエンブレム」と、ちゃんとキャラコバッチの名が冠されたものに。
 というわけで9月下旬に発売された第一弾商品を買いました。

 
 スピンシューターセット
 シューターとスピンエンブレムのセット商品。オレンジカラー版とホワイトカラー版の二種類あり、今回はオレンジ版を買いました。
 パッケージは、台紙にブリスターが貼り付けられているタイプ。

 
 スピンエンブレム。
 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人悟空の絵柄。
 エンブレムパーツはダイキャスト。これはサイド部の穴が6つの6穴タイプ。
 昔のキャラコバッチほぼそのままなデザイン。

 
 裏面
 水色のパーツはクロスアップパーツ。スピンエンブレムでの新要素でカスタマイズ的な意味合いを持ちます。
 これは連続気功弾パーツ。

 
 分解した所
 黒いスピンパーツでネジ止めして固定という仕組みも昔のまま。

 
 エンブレムパーツの裏面
 六角形の出っ張りが付き、これでクロスアップパーツを固定します。

 
 シューターセットにはもう一つクロスアップパーツが付属。
 連打パーツに組み替えた所。

 
 クロスアップパーツ無しでも組むことが出来ます。 
 こうするとさらに昔のキャラコバッチっぽく。
 シューターの説明書には、「シューターにセットするときは必ずクロスアップパーツを取り付けてください」と書かれてるのですが
 この状態でもシュートすることは可能です。

 
 スピンシューター
 これでスピンエンブレムをシュートします。

 
 キャラコバッチハイパーのロゴが嬉しい。
 これならドラゴンボール関係なく、ほかのキャラにも使えそう。
 上部の出っ張りがシュート用のボタン。
 
 
 下部にはスピンエンブレムを収納できます。便利。

 
 裏面

 
 ここにスピンエンブレムをセット。
 右側に見える爪でスピンエンブレムをロックします。

 
 スピンエンブレム取付
 シュート方法は、時計回りにスピンエンブレムを回し、ガチッと鈍い音がすればシュート準備完了。
 ボタンを押せば、ロック解除されスピンエンブレムが勢い良く回ります。

 説明書にはボタンを押したままスピンエンブレムを回さないでくださいと書かれてるのですが、個人的には押したまま回した方が楽。

 
 スピンエンブレムの単品売り版。
 中に何が入っているかわからないブラインドタイプのパッケージ。
 400円で、昔の単品売りに100円アップのお値段。でもクロスアップパーツの事を考えると値上げ幅は少なめか。

 
 こっちでもSSGSS悟空が当たりました。金メッキでちょっと豪華。
 こちらのエンブレムパーツは2穴タイプ。その分絵柄が少し大きく。
 
 
 付属のクロスアップパーツは三連光波タイプ。

 
 スピンエンブレム2個、+昔のキャラコバッチと一緒に。
 新旧でエンブレムパーツの大きさもまるで同じ。
 ちなみに、旧キャラコバッチにはクロスアップパーツは取り付けられません。
 
 
 横から見たところ
 クロスアップの分、新しい方が高さあるのかな。
 
 
 旧キャラコバッチは今回のシューターにもセット可能。そしてシュートすることも出来ます。

 
 スピンエンブレムを回した所

 
 シューター一個しかまだ持って無いので、時間差で二個目投入

 
 そこにゼロガンダム投入。

 ベイブレードだと両手使わないと回せないですけど、こっちは片手で回せるので、シューター二個用意すれば一人でも同時シュートできますね。
 今は100均のメラミン皿の上で回しています。回すだけならこれで充分なんですけどコマ同士をぶつけるなら
 やはりすり鉢状になっているやつでないと辛い。
 実家にはまだキャラコバッチ用の2階建て闘技場あったような。
 

 長い時を経ての復活ですが、ここまで旧作と同等の作りになっていたというのは驚き。昔のキャラコバッチも有効活用できます。
 旧作同様どのキャラにも使えそうなフォーマットになっているので、こちらでも様々なキャラクターで出て欲しいです。
 仮面ライダーとか良いな。
 あと、一気に二個発射できるシューターなんかも復活してくれれば面白いんですけど。

 








 amazon
 
ドラゴンボールスピンエンブレム DX 対戦バトルセット
バンダイ(BANDAI)
バンダイ(BANDAI)


 
ドラゴンボールスピンエンブレム スピンシューターセット オレンジカラー
バンダイ(BANDAI)
バンダイ(BANDAI)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FW GUNDAM CONVERGE 20

2015-10-07 23:25:39 | ガンダムコンバージ
 FW GUNDAM CONVERGE20
 ガンダムコンバージの第20弾です。無印コンバージの通常弾としては、これで最終弾になるんでしょうか。
 今弾はZガンダム、Vガンダム、AOZ、Gレコ、BFトライと幅広い作品からのラインナップ。前弾からの連動要素もあります。
 全6種類+シークレット。

 
 箱
 114~116
 
 
 117~119

 

 

 

 

 
 114 BG-011B ビルドバーニングガンダム
 前腕が横向き。コンバージでは珍しいポーズかも。

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 115 KUMA-F ベアッガイF
 内股気味のママッガイと背中に乗せたプチッガイのセット。
 
 
 首と肩、さらに足付け根が可動。
 
 
 プチッガイは取り外し可能。
 ママッガイ同様、首肩足が可動します。
 ただ、手足が外れやすいです。

 

 

 
 
 

 

 

 

 
 116 GH-001 グリモア
 
 

 

 
 二体買いました。

 
 
 

 

 

 

 
 117 LM314V23 V2バスターガンダム
 前弾のアサルトに続き、今回はバスター。
 組み合わせることでv2アサルトバスターになります。
 
 
 背中のパーツがやはりボリュームがあります。

 



 
 

 

 

 

 
 118 RX-121-2A ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]
 
 
 背中

 
 額のセンサーを外すと、ガンダム顔が現れます。

 

 


 
 

 

 

 

 
 119 ハイザック
 この緑のティターンズカラーと、シークレットで青い連邦カラーの2種類がラインナップ。
 ティターンズカラー版はマシンガンを持ちます。
 
 
 モノアイは可動します。
 また、首も可動。
 
 

 

 
 

 

 

 

 
 連邦カラーハイザック
 モノアイと首の可動はティターンズカラーと同様。

 
 こちらは武器がビームライフルになりました。
 フォアグリップはランナーから切り離す必要があります。
 
 

 

 
 ハイザック二体

 
 
 前弾との組み合わせ
 まずはV2から
 アサルトとバスター

 

 

 

 

 
 V2アサルトバスターガンダム
 合体方法は商品内には書かれておらず、公式サイトに載っています。
 やはりアサルトをベースにバスターパーツを取り付けていく方式。
 
 

 

 
 
 余剰パーツを組み合わせると普通のV2っぽく。
 腰にバスターのパーツが付いたままですが。

 
 
 ヘイズル編
 ヘイズル・ラー、アドバンスド・ヘイズル、ヘイズル改の3体。
 
 

 

 

 
 
 
 アドバンスド・ヘイズル[ティターンズカラー]
 ティターンズカラーヘイズル改とアドバンスド・ヘイズルの組み合わせ。
 腰や足首の色的にこちらの方がしっくり来ます。HGUCのキットもこの色だったような。

 
 ヘイズル・ラーにアドバンスドの腰と足首を付けた所
 シールドブースターも両腕に付けてゴテゴテと。

 
 
 ベアッガイとハイザックはそうでもなかったんですけど、それ以外は塗装のはみ出しなんかがちょっと気になったかな。
 にしても通常弾ラストナンバーがハイザックというのは凄い。でも出来は良いので、これが最後を飾るのは良かったかも。
 ハイザックは、時々ある「あまり期待してなかったけど実物入手したら気に入った」って類のやつ。

 他にもプチッガイの分離や前弾との連動と、最終弾にふさわしく?遊びの面でも充実している弾となったのではないでしょうか。
 
 

 過去記事 FW GUNDAM CONVERGE

 FW GUNDAM CONVERGE:CORE Sガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ダブルオーガンダム&オーライザー
 FW GUNDAM CONVERGE SP06
 FW GUNDAM CONVERGE G-3ガンダム&リックドム
 FW GUNDAM CONVERGE SP リアルタイプ
 FW GUNDAM CONVERGE 19
 FW GUNDAMCONVERGE EX06 フルアーマー騎士ガンダム
 FW GUNDAMCONVERGE EX05 武者頑駄無
 FW GUNDAMCONVERGE EX04 ΖプラスC1Bst型 ハミングバード(Ver.BLUE)
 FW GUNDAMCONVERGE EX04 ΖプラスC1Bst型 ハミングバード(Ver.RED)
 FW GUNDAM CONVERGE 18
 FW GUNDAM CONVERGE 17
 FW GUNDAM CONVERGE SP05
 FW GUNDAM CONVERGE 16
 FW GUNDAM CONVERGE 15
 FW GUNDAM CONVERGE EX03 ディープストライカー
 FW GUNDAM CONVERGE 14
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム[デストロイモード]〈パールクリアver.〉
 FW GUNDAM CONVERGE OPERATION REVIVE PREMIUM EDITION
 FW GUNDAM CONVERGE EX02 フルアーマーユニコーンガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE 13
 GUNDAM CONVERGE G-3ガンダム&シャア専用リック・ドム
 FW GUNDAM CONVERGE EX01 クシャトリヤ/クシャトリヤ・ベッセルング
 FW GUNDAM CONVERGE SP QUBELEY
 FW GUNDAM CONVERGE 12
 FW GUNDAM CONVERGE SP04
 FW GUNDAM CONVERGE クロスボーンガンダムX-0
 FW GUNDAM CONVERGE 11
 FW GUNDAM CONVERGE 10
 FW GUNDAM CONVERGE SP03
 FW GUNDAM CONVERGE 9
 FW GUNDAM CONVERGE 8
 FW GUNDAM CONVERGE SP02
 FW GUNDAM CONVERGE バンシィ(ユニコーンモード)
 FW GUNDAM CONVERGE 7
 FW GUNDAM CONVERGE 6
 FW GUNDAM CONVERGE 5
 FW GUNDAM CONVERGE 4
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION ガンダムMk-2/ズゴック
 FW GUNDAM CONVERGE SP01
 FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザク
 FW GUNDAM CONVERGE3
 FW GUNDAM CONVERGE2
 FW GUNDAM CONVERGE
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトガンダムカードダスクエスト キャンペーンカード

2015-10-03 23:47:07 | SDガンダム カードダス
 ナイトガンダムカードダスクエストのキャンペーンカード、一昨日到着しました。
 カード付属のインデックスに書かれたシリアルコードをキャンペーンサイトで入力、応募すると必ず貰えるカードです。
 今回のキャンペーンでは、ナイトガンダムとサタンガンダムそれぞれ3枚ずつ用意されています。
 インデックスはABCの3種類。同じインデックスのシリアル3つでカード一枚と交換。
 インデックス一つにつきカードは2種類あるので、全カードを一枚ずつ入手するにはABCの各インデックスが6枚ずつ必要になります。


 
 天馬便の封筒 
 この中にカードが一枚入ってます。
 事前にツイッターで見た感じだとこの封筒に宛先が貼られて送られてくるのかとも思いましたが、
 実際は白封筒にこの封筒が6枚入れられた状態で送られてきました。
 一枚だけ応募だとこの封筒そのままで来たりするのかな?

 
 裏面
 中に何のカードが入っていたか判るようになってます。

 
 封筒の中にはカードとこのような紙も。

 
 ナイトガンダム
 神器をそれぞれ単品で装備した状態。

 
 サタンガンダム
 

 インデックスごとに並べるとこんな感じ
 
 インデックスA

 
 インデックスB

 
 インデックスC
 Aは自販機でも出てくるし余るぐらい入手できるんですけど、B・Cがコンビニ限定なぶん入手しづらい。
 BとCは再出荷して欲しいです。
 ていうかインデックスのABCなんて、販売店関係なくランダム封入でよかったような。

 
 カードダスクエストの影響で、こういうのを買いました。
 昔のガシャポンで出たモンスターたち。
 立体だと背面なども分かるのが良いですね。
 
  
 カードダスクエストのゲーム、開始当初は酷いものでしたが、数度のメンテナンスでだいぶマシにはなったかな~と。
 サポートも発動するようになったし、必殺も選べるようになったし。
 まあゴールド稼ぎする場合は、オートで放置するようになっちゃうんですけど。
 金曜日のゴールド補填でゴールドもごっそり増えたので、カードマスターアムロとVアタックも申し込みしました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする