城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

天装戦隊ゴセイジャー特別プレミア発表会

2010-01-30 19:10:55 | 雑記
 東京ドームプリズムホールで開かれている天装戦隊ゴセイジャー特別プレミア発表会に行ってきました。
 ここ何年か新戦隊に変わる時期に開催されているこのイベント。去年同様プレミア発表会そのものは見
ず、無料の展示ゾーンだけ見ました。

 
 入り口
 
 
 ゴセイジャーのパネル
 撮影時にこれ以上後に寄れなかったので、ピンクだけ映らなかった。

 
 ゴセイグレート

 
 シンケンジャー&ゴーオンジャーの展示

 

 

 

 
 キャラクターグッズコーナー
 これから発売予定のゴセイジャーグッズの展示コーナー。
 写真ではおもちゃばっかり撮ってますが他にも食品や靴などの出展もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 今回の先行販売
 ソフビと食玩

 

 

 

 
 東京ドームでもリラックマを見た。丁度帰っていくところ。

 
 ドーム

 
 買ったもの
 マスコットキーチェーンとFAゴセイジャーレッド。
 テンソウダーはガシャポンのもの。

 
 一足早く新戦隊の商品を見ることが出来るこのイベント。毎年このイベントに行くと年の移り変わり
を実感します。
 どうにも外で写真を撮るとぶれたりボケた写真になることが多いです。拡大して撮ると、かなりの確立で
ぶれた写真になります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み BB戦士 郭嘉ヴァサーゴ

2010-01-29 19:28:22 | SDガンダム パチ組み
BB戦士三国伝 戦神決闘編 郭嘉ヴァサーゴ
 三国伝第35弾は郭嘉ヴァサーゴ。
 パーツの組み換えで様々な形態に組み替えることが可能。

 
 箱

 
 シール

 

 
 軽装
 頭の前後両方に顔があるので、軽装だと魔装形態の顔も丸見え。

 

 

 
 軍師形態

 
 顔

 
 体

 
 極光扇

 
 
 
 支援メカ
 蜘蛛型?

 
 分解し、郭嘉の鎧となります。

 

 

 

 
 武将形態
 鎧を装着し、戦闘向けになった形態。
 バックパックも大きめのものを装備。

 
 顔
 額に小さいツノがつきました。

 
 体
 肩と腕に鎧を装備。

 
 バックパックは爪が展開可能。
 このバックパックの形状がいかにも闇っぽい。

 
 可動
 三国伝標準。

 
 武器 氷麗剣

 
 極光扇と氷麗剣が合体し、極星・氷嵐剣に。

 ポーズ
 

 

 

 

 

 
 魔装形態
 腕が伸び、羽根も幅をとる横長の物になりました。
 胸に鎧が付いて、顔も変わり、チェストブレイクの意匠を取り入れた形態。

 
 顔
 前後入れ替えて変えます。

 
 体
 蜘蛛?の顔が付いた。

 
 腕
 バックパックに付いていたものを付ける。
 非常に長い。

 
 腕はこれぐらい曲げることも可能。

 ポーズ
 

 


 
 戦神合体 蚩尤ガンダムとの連動。
 説明書には師馬昭、司馬炎の胸鎧を装着する方法が載っています。
 両者の胸鎧を肩に装備。

 
 専用のパーツを使って取り付けます。
 肩よりもごつくなった腕の方が印象的に見えます。

 
 暗黒玉璽サイコの足と合体。幻の形態。
 郭嘉の足とサイコの腰の間には、サイコのシールドを連結していたパーツを挟みます。
 シールドのパーツ無しで装着させると少し不安定。

 
 郭嘉ヴァサーゴ。軽装も込みだと、全四形態。プラス支援メカ。さらに蚩尤ガンダムとの連動もあり
で、600円キットにしては、かなりなボリュームのあるキット。見た目も格好良いし。バインドもそ
うですけど、ヴァサーゴは当たりが多い。
 三国伝本編はここしばらく、高額キットが続いていたので、久々にスタンダードな箱の大きさのキ
ットを組んだような気がします。姜維以来?

 過去記事 パチ組み三国伝

 パチ組み BB戦士 戦神合身 蚩尤ガンダム 合体編
 パチ組み BB戦士 戦神合身 蚩尤ガンダム 分離編
 パチ組み BB戦士 轟大帝 孫権ガンダム
 パチ組み BB戦士 孫策サイサリスガンダム
 パチ組み BB戦士 姜維ガンダムF91 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み BB戦士 徳川家康頑駄無

2010-01-28 19:40:09 | SDガンダム パチ組み
 BB戦士 SD戦国伝武神降臨編 徳川家康頑駄無
 武神降臨編、第8弾。
 キットはムシャ戦記 光の変幻編のファーストガンダム大将軍の流用です。ファーストガンダム大
将軍同様、馬との合体ギミック搭載。

 
 箱

 
 新規ランナー

 
 シール

 

 
 軽装
 パーツの配置上、あごが黄色い。設定ではちゃんと赤い。
 胸がまんまRX-78。

 

 

 

 
 徳川家康頑駄無 武将モード
 
 
 顔
 新規のツノ飾り。

 
 体
 ファースト大将軍では、鎧はざらついた特殊なメッキ加工が施されていましたが、今回は普通のパーツ。

 
 可動
 肩にポリキャップ搭載で腕が自由に動く。
 足は普通の丸軸ポリキャップなので可動の自由度は低い。

 
 武器
 刀、童子切安綱
 刀の鍔の部分は新規パーツ。

 
 弓

 
 軍配

 ポーズ
 

 

 
 

 

 
 愛馬、白石
 頭の赤と黄色が昔の組み立て式の食玩チック。

 
 表面がざらざらになっています。

 
 白石には家康が騎乗可能。

 


  

  
 超武将モード
 家康と白石が合体。手足が大幅に伸びます。
 白石の後ろ脚が足に、前脚が腕になります。

 
 可動。
 拳を回すことが出来るようになりました。
 膝も少しは動くようになりますが、足首の接地が悪い。

 

 

 
 武装は武将モードと同じ物を装備。

 
 超武将モードからの装備。
 大砲。

 
 白石の頭。

 ポーズ
 

 

 

 

 

 
 大きさ比較
 武将モードではやや小さい。

 
 超武将モードではやはり家康のほうがはるかに大きい。

 

 
 色違いのファーストガンダム大将軍としても組むことが可能。

 
 ツノに模様が入っています。

 
 徳川家康頑駄無。頑駄無のほかに白石も大き目のサイズの馬なので、キットもなかなかのボリュームの
あるキットです。ランナーの量も1000円キットにしてはちょっと多いぐらいの量。
 今回、家康が出るということは戦国時代はもう終結?
 
 過去記事 パチ組み武神降臨編
 パチ組み BB戦士 豊臣秀吉頑駄無
 パチ組み BB戦士 伊達政宗頑駄無
 パチ組み BB戦士 織田信長頑駄無
 パチ組み BB戦士 真田幸村頑駄無
 パチ組み BB戦士 直江兼続頑駄無
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トミカ ハイパーレスキュー2号Ⅱ型

2010-01-25 18:42:57 | おもちゃ
 トミカハイパーレスキュー ハイパーレスキュー2号(Ⅱ型)特殊機動はしご車
 昨年、1号と共にⅡ型へとリニューアルされたハイパーレスキュー2号。
 2号は、大型の伸縮はしごを装備。また、トミカを6台搭載し、搭載したトミカの6台同時発射が可能。

 

 

 
 ハイパーレスキュー2号(Ⅱ型)
 1号と同様のデザインライン。が、全体的に1号よりも角ばってる印象。
 シールを貼る箇所があります。

 
 コクピット
 コクピットにはプラキッズを2体搭乗可能。
 プラキッズやトミカはすべて別売り。

 
 伸縮はしごの先は放水銃付きバスケット。
 プラキッズを一体乗せることが出来ます。

 
 伸縮はしごはその名の通り伸縮させることが可能。しかし途中にストッパーがないので、伸ばしてい
る途中ではしごの長さを固定させることが出来ません。完全に伸ばしきるか、縮めるか。
 はしごは伸縮の他に、回転、角度変更が可能なので自由に動かすことが出来ます。

 

 
 一号同様に、鉄板風のディテール。

 
 後部
 ウォータータンクがデザイン。

 
 前部ハッチ。
 そんなに広くないので、トミカを載せることは不可。
 プラキッズなら入ります。

 
 照明灯。
 見た目だけ。実際には光りません。

 
 車体前部に装着も可能。

 
 コンテナギミック。
 車体上部の白い部分がボタンになっていて、そこを押すと、

 
 車体側面が倒れて、中からトミカが転がっていきます。
 搭載時には中の車は上を向いて搭載されていることになります。実車では多分不可能なギミック。

 
 ボタンは左右に3つずつ。計6つのコンテナがあります。

 
 左側は1、2、3。

 
 右側は4、5、6。

 
 トミカ6台一斉発進。
 屋上のレバーを前方に倒すと、

 
 左右のコンテナがいっせいに展開。左右にトミカが散らばっていきます。
 ちなみにこのレバー、倒すと倒しっぱなしになるので、倒したままにしておくと持ち運びのとき等に
誤作動でギミックが作動することは無くなります。
 
 
 パーツ分割。
 コクピットブロック。コンテナブロック。伸縮はしご、照明灯。

 
 1号と。
 2号の方が少し横幅は広い。

 

 

 
 ジョイント部分は共通の仕様なので、様々なパターンに組み換えが可能。

 

 
 ハイパーレスキューにはガンキャノンが良く似合う。
 色が赤いし、肩のキャノン砲は放水銃に見立てたりして。


 ハイパーレスキュー2号(Ⅱ型) 先代のⅠ型は持ってないんですけど、Ⅰ型はコンテナにトミカ3
台搭載だったのに対して、Ⅱ型は2倍の6台搭載。その分、車内のスロープ機能は無くなってます。
 箱の写真は、ハイパーレスキューの整備シーンの写真になってます。小道具の一部にゾイドの
パーツを見つけた。
 
 1号、2号とリニューアルされて、次は3号がリニューアルされたりするのだろうか。3号はサイドにキャ
タピラがあったりするので1号、2号よりも巨大な車体です。

 過去記事 トミカハイパーレスキュー
 トミカ ハイパーレスキュー1号Ⅱ型
   
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROBOT魂 龍神丸

2010-01-23 20:08:16 | ROBOT魂
 ROBOT魂 SIDE MASHIN 龍神丸
 ROBOT魂の新たなSIDE、MASHIN。「魔神英雄伝ワタル」に登場するメカ?、魔神のカテゴリーです。
 SIDE MASHINの第一弾は主役魔神、龍神丸。

 

 

 

 
 龍神丸
 商品そのままから少しいじったところがあります。

 
 顔
 額にクリアパーツ使用。
 頭内部の出っ張りを削って、頭を少し深く接続できる様にしました。
 あと、顔を元の位置から、もう少し奥まった位置に接着した。

 
 肩

 
 胴体
 胸の勾玉状のパーツはクリヤパーツ。

 
 腰の青いパーツを取り外した。
 胴長い感じが多少解消され、腰も動くようになります。

 
 足

 
 登龍剣を外した背中

 
 可動
 足はこの体型でなんと、膝を曲げることが出来ます。

 
 上半身も良く動く。
 顔も横を向かせることが出来るけど、あまり向かせると、首の白いパーツが露出してあまり見た目は
よくない。
 腕を横に開こうとすると肩の爪に干渉します。

 
 武器 登龍剣

 

 
 主人公、戦部ワタルのフィギュア。

 
 ワタル未搭乗時の龍神丸の肩パーツ。

 
 手首
 左右開き手のほかに、右手用の登龍剣を持つ用の手、炎龍拳用の手が付属。

 
 炎龍拳の球。クリヤパーツ

 ポーズ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 プラクションの戦神丸と。

 
 龍神丸3体
 左はガシャポンのアクションポーズ。右は何年か前にブリスターパッケージで出ていた龍神丸。
 龍神丸のイメージとしては、左右みたいなちょっとつぶれた体型のイメージ。左はつぶれすぎな気
もするけど。
 プラクションも家にはあるはずなんだけど見つからなかった。


 ROBOT魂 龍神丸。どうもそのままだと縦に伸びすぎている気がします。しかし、最近のアクション
フィギュアらしく良く動く様にはなっています。
 ROBOT魂、SIDE MASHIN。どれぐらいシリーズ展開していくのでしょうか。個人的にワタル2の新星
龍神丸が好きなので、ぜひとも2の魔神までがんばって欲しい物です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み BB戦士 凌統ガンダム

2010-01-20 19:15:03 | SDガンダム パチ組み
 BB戦士三国伝外伝 凌統ガンダム
 三国伝外伝、第10弾、凌統ガンダム。
 キットはムシャジェネレーションの武者ガンダムMk-Ⅳの流用です。

 
 箱

 
 新規ランナー

 
 シール

 

 

 

 
 凌統ガンダム
 体に鎧等を付けていないのでMk-Ⅳの面影が残っています。

 
 顔
 前立ての形状や宝玉状のパーツに轟の武将らしさが。

 
 体
 腰に三国伝風のシールを貼ります。
 
 
 可動
 ポリパーツにPC-21使用。しかし、バックパックのスラスターが干渉して腰を回すことができません。

 
 武器
 白銀十文字槍。
 Mk-Ⅳの頭部アンテナパーツを武器の刃として使用しています。

 
 ビームサーベルを装着する事で超長い槍に。

 ポーズ
 

 

 

 

 
 大きさ比較

 
 鎧や前立てを外したところ。

 
 アンテナを付けると、本体はMk-Ⅳに近くなる物の、ほほのパーツが足りない。後、武器なども。
 色はMk-Ⅳとほぼ変化無し。


 凌統ガンダム。ムシャジェネからの流用4体目。後はマスターだけ。
 同時発売の凌統と厳顔、これまでの外伝キット同様、タッチゲート仕様に改修されてますが、これまで
の外伝キットに比べて、ゲートが切り取り易い様に感じました。ゲートが細くなった様な。

 過去記事 パチ組み三国伝外伝
 
 パチ組み BB戦士 厳顔ガンダム
 パチ組み BB戦士 楽進ガンダム
 パチ組み BB戦士 馬謖ガンダム
 パチ組み BB戦士 馬岱ガンダム
 パチ組み BB戦士 丁奉ガンダム 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み BB戦士 厳顔ガンダム

2010-01-18 19:11:02 | SDガンダム パチ組み
 BB戦士三国伝外伝 武勇激闘録 厳顔ガンダム
 三国伝外伝、第9弾、厳顔ガンダム。
 キットは武者ジェネレーションの武者ターンエーガンダムからの流用です。
 髭が特徴的な1体。

 
 箱

 
 新規ランナー
 盾や髭。

 
 シール
 目のシールは2種類。左右が分かれているので、左と右の目で違う表情に、なんて事も可能。

 

 

 

 
 厳顔ガンダム
 新規パーツに髭。
 武者ターンエーの胸鎧も装備しています。

 
 顔
 武者丸っぽいマスクに、黄忠と同様の髭。

 
 髭分割

 
 髭無しだとこんな顔。

 
 胴体
 まんま武者ターンエー。
 腰に、三国伝風ディテールのシールを貼ります。

 
 可動
 GジェネおなじみのPC-21使用。
 腕が挟み込みなので回転させる事ができます。

 
 武器
 月光盾。新規の武器パーツ。厳顔の武器はこれだけ。

 
 月光盾は月光弓への変形が可能。
 ランナーに残されているビームライフルやビームサーベルのパーツを活用します。

 ポーズ
 

 

 

 

 
 黄忠と。
 この2体は同年代の髭老将コンビ。

 
 胸、肩鎧を外したところ

 
 胸鎧、髭を外したところ
 普通の髭が付いてたら、色違いのターンエーにも組めるのになあ。

 
 厳顔ガンダム。武者ジェネからの流用としては3体目になります。大きな変更箇所は髭ぐらいしか
ないのにちゃんと爺ちゃんらしく見えます。胸鎧がちゃんちゃんこっぽい造形になっているからかも。
 

 過去記事 パチ組み三国伝外伝
 
 パチ組み BB戦士 楽進ガンダム
 パチ組み BB戦士 馬謖ガンダム
 パチ組み BB戦士 馬岱ガンダム
 パチ組み BB戦士 丁奉ガンダム
 パチ組み BB戦士 許チョガンダム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモンドール エンテイドール

2010-01-14 19:16:25 | おもちゃ
 ポケモンドール エンテイ
 こないだポケモンセンターに行ったときに買ったポケモンドール。
 多分ポケモンセンター専売のぬいぐるみ。定価980円。

 

 

 

 
 エンテイ
 元のイラストよりデフォルメされています。可愛らしくなってる。

 
 顔

 
 肉球


 ポケモンドール。ゲーム中にもポケモンのドールってあるし、それらを再現した商品、ということ
でしょうか。
 可愛いし、値段も結構手頃な値段だし、これからポケセンに行った時はちょこちょこ集めて行きた
いシリーズ。
 やっぱりちょっと前にポケモンドールのキャンペーンやってたときに買っときゃ良かった。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み BB戦士 豊臣秀吉頑駄無

2010-01-13 19:09:18 | SDガンダム パチ組み
 BB戦士 SD戦国伝武神降臨編 豊臣秀吉頑駄無
 武神降臨編、第7弾は豊臣秀吉頑駄無。
 キットはBB戦士100番、千生大将軍から流用。新規パーツのスネパーツで足が延長されています。

 
 箱

 
 新規ランナー

 
 シール

 

 
 軽装

 

 

 

 
 豊臣秀吉頑駄無 武将モード
 千生将軍から頭のパーツが新規の物に変更。
 黒い成型色はツヤツヤ。千生大将軍ではシルバーだったパーツはラメ入りクリヤーのパーツに
なりました。
 
 
 頭

 
 兜後部の馬簾の後立は、元のサラマンダートップのひれ状のパーツがあった所に挟む様に
取り付けます。

 
 体
 足だけ延長しているので腕が相対的に短く見えます。

 
 すねパーツ
 てっきり腰のポリキャップと足首の間にかますパーツかと思いきや、ポリキャップの代わりに
胴体に挟み込みます。
 こんな構成なので三国伝のようにスネパーツを可動させる事は出来ません。

 
 スネパーツ分割
 元々のポリキャップはすねパーツの中に挟みます。 

 
 種子島武衛須馬と肩の接続は、プラパーツとスプリングの選択式。
 今回は武将モードでプラパーツ、超武将モードではスプリングで接続しました。

 
 武器
 種子島武衛須馬から双千剣を抜くことが可能。

 
 千生瓢箪

 

 
 大爆火蜥蜴
 秀吉の相棒。

 

 
 説明書では組み立て方が書かれていませんが、千生鳳凰に組み立てることも可能。

 

 

 
 豊臣秀吉頑駄無が大爆火蜥蜴が変化した鎧を装着。
 豊臣秀吉頑駄無超武将モード。
 元々背中側に色々付いてるので重心バランスがかなり後ろより。さらに足が伸びているので
結構倒れやすい。
 背中のフェニックストップと馬簾の後立が干渉して、フェニックストップがしっかり固定されない。

 
 顔
 千生大将軍のマスクや頑駄無結晶等は使いません。

 
 体

 
 超武将モードでは種子島武衛須馬+大目牙パックの接続はスプリング。
 プラパーツで接続すると羽根に干渉して腕が動かせなくなります。が、スプリングだとある
程度自由が利きます。

 
 とはいえ、元が古いキットなので、そんなに動かせるわけでもない。
 首、肩、足首が可動。

 
 武器。
 背中のフェニックストップから抜く、三日月宗近。
 箱や説明書で名前が付いている武器はこれと千生瓢箪ぐらいで、他の武器は千生大将軍の説
明書を参照してます。

   
 千生瓢箪には四方八方刀を装着。

 ポーズ
 

 

 

 
 足軽兵雑魚と幟。

 

 
 千生大将軍のパーツは大目牙パックのスプリング以外は全部入っているので、足が長くて
色違いの千生将軍や、千生大将軍なんかも組めます。

 
 ノーマルの千生大将軍と。
 千生将軍は昔塗装した物があったはずなんですけど、見つからなかったのでストックし
ていた物を使用。

 

 
 もちろん昔の体型にも組めます。頑駄無結晶も黒いのでガンダム野郎の悪役みたい。

 
 豊臣秀吉頑駄無。武将モードだとほぼ黒一色なので、パチ組みだと形がわかりにくい。特に顔が。
 設定通りマスクを白に塗って目のシールを貼るとだいぶ変わるんだろうけど。
 元の千生大将軍は将軍だと全身メッキだったりして結構好きなキットです。でも、大将軍の
マスク部分が横から見ると浮いてるのが昔から気になります。なんか良い感じに密着させる
方法は無いものか。

 過去記事 パチ組み武神降臨編

 パチ組み BB戦士 伊達政宗頑駄無
 パチ組み BB戦士 織田信長頑駄無
 パチ組み BB戦士 真田幸村頑駄無
 パチ組み BB戦士 直江兼続頑駄無
 パチ組み BB戦士 上杉謙信頑駄無

    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDガンダムバインド 第5弾

2010-01-12 21:16:11 | SDガンダム ガシャポン
 SDガンダムバインド ~第5弾 聖獣ポセイディア上陸!篇~
 SDガンダムバインド、第5弾。今回もノーマルMS5種、バインドMS5種の全10種。
 バインドパーツを集めると、聖獣ポセイディアが完成します。

 

 

 
 41 Zガンダム

 

 

 
 42 ガンダムVer.2

 

 
 Ver.1との違い。
 武器が違うのと、白い成型色が違う。後、バックパックも形が変わっています。
 Ver.2のバックパックにバズーカを背負わせることも可能。

 

 

 
 43 ガンダムNT-1 アレックス

 
 アレックスは肘が回転可能。ガトリングのポーズも決まる。

 

 

 
 44 ヅダ
 後ろから見るとピンが多い。バックパックのスラスターもピンになっています。

 

 

 
 45 ギャプランTR-5

 
 ノーマルMS5体

 

 
 46 バインドジオング
 頭がすごいことに。耳は動かすことが可能。
 バインドパーツはもちろん頭。

 
 ジオングはアレックス同様、肘が回転可能。

 

 

 
 47 バインドクロスボーンガンダムフルクロス
 フェイスオープンしてます。
 バインドパーツは左腕。

 

 

 
 48 バインドガンダム試作1号機
 胴体の造形が細かい。
 バインドパーツは右腕。

 

 

 
 49 バインドスーパーガンダム
 バインドパーツはバックパック。かなり大きなパーツ。

 

 

 
 50 バインドリックディアス
 バインドパーツは武器。

 
 バインドMS5体。

 

 

 
 バインドパーツが合体。
 聖獣ポセイディア。
 首~頭の感じがカリケシのモンスターっぽい。

 
 今回でノーマルとバインド両方が揃ったMS。
 TR-5はバインドがすでに出ていたので今回ノーマルが出たことで揃いました。
 
 
 リックディアスはノーマルが先に出ていました。


 SDガンダムバインド第5弾。今回はアレックスが良かった。肘が動くのが地味にうれしい。
 試作1号機とスーパーガンダムもノーマルが楽しみな2体。そういや試作1号機にフルバーニ
アンの表記が付いていないのは何でだろ。


 過去記事 SDガンダムバインド
 
 SDガンダムバインド 第4弾
 SDガンダムバインド 第3弾
 SDガンダムバインド 第2弾
 バインドガンダムシャドウフレアモード
 SDガンダムバインド01

  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする