城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

FW GUNDAM CONVERGE EX20 クィン・マンサ

2018-02-07 23:04:39 | ガンダムコンバージ
 FW GUNDAM CONVERGE EX20 クィン・マンサ
 コンバージEX弾もついに20弾目。
 記念の20弾はガンダムZZからクィン・マンサの登場。設定通りな大型のフィギュアとなっています。

 
 箱

 

 

 

 
 NZ-000 クィン・マンサ
 肩のバインダー分を含めると、全高約10cm弱。
 全高では前に出たサイコより多少低いのですが、こちらは両肩のバインダーがあるので結果的に大ボリューム。
 大型MSでも、コンバージらしくディテールの増えたアレンジの造型。

 今回入手した個体は両足がうまく接地しませんでした。
 
 

 
 アップ
 
 

 
 バインダー
 プラパーツで、軽量な作り。四角軸で接続するので可動しません。
 ビームサーベルの柄が付きます。
 
 

 
 下半身
 ふくらはぎの丸いディテールが少し控えめに。
 このあたりの太いモールドは墨入れしたい。
 
 
 背中
 ファンネルコンテナになってる背中。

 
 武装はビームサーベルが付属。
 バインダー内側の柄を専用の手首に持たせます。柄は一旦先端の出っ張りを外して持たせます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 
 強化型ZZと
 通常サイズのMSと並ぶとクィン・マンサの巨大さがわかります。
 クィン・マンサに合わせるようにフルアーマーZZも発売されるので楽しみです。
 ZZの前腕の向きを変えてみました。前腕引っこ抜いて、軸削ってねじ込み。

 
 デビルガンダムとだとこんな感じ。
 


 格好良いクィンマンサがこれほどの大きさでコンバージ化されたのは嬉しいです。存在感あります。
 ボリュームある機体も一般で発売されるのはコンバージの良い点ですね。
 クイン・マンサは、
 前述のようにフルアーマーZZも今月出て、#10にはゲーマルクもあるし今後も活躍できる一体です。
 

 
  過去記事 FW GUNDAM CONVERGE(#以降)
 
 FW GUNDAM CONVERGE #09
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION [LIMITED COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ゴッドガンダム明鏡止水セット
 FW GUNDAM CONVERGE EX19 デビルガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE EX18 Ex-Sガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #08
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダムMk-Ⅱフルウェポンセット
 FW GUNDAMCONVERGE EX17 サイコガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE アッガイ〈メタリックver.〉
 FW GUNDAM CONVERGE EX16 シャンブロ
 FW GUNDAM CONVERGE #07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ディープストライカー
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION[REALTYPE COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダム&サザビー(メタリックver.)
 FW GUNDAM CONVERGE #06
 FW GUNDAM CONVERGE EX15 ネオジオング
 FW GUNDAM CONVERGE EX ナイチンゲール
 FW GUNDAM CONVERGE #05
 FW GUNDAM CONVERGE SP08 と光の翼セット
 FW GUNDAM CONVERGE セブンイレブン限定カラーver.
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダム(オリジン版)[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #04
 FW GUNDAM CONVERGE SP07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ストライクガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
 FW GUNDAMCONVERGE EX13 フルアーマーガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE #03
 FW GUNDAM CONVERGE EX ノイエ・ジール
 FW GUNDAM CONVERGE EX ガンダムアストレイ
 FW GUNDAM CONVERGE Ver.GFT LIMITED COLOR
 FW GUNDAM CONVERGE EX09 スペリオルドラゴン
 FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザクⅡフル装備[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #02
 FW GUNDAMCONVERGE EX08 ガンダム試作0号機
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダムHWS/ダブルオークアンタフルセイバー/バンシィ・ノルン
 FW GUNDAM CONVERGE #01











 Amazon
 
FW GUNDAM CONVERGE EX20 クィン・マンサ 1個入り 食玩・ガム (機動戦士ガンダム)
クリエーター情報なし
バンダイ(BANDAI)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元祖SDガンダム 機甲神マーキ... | トップ | 元祖SDガンダム 機甲神アクア... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あっがい)
2018-02-08 21:13:20
レビューお疲れ様です。

クインマンサはボリューミーでなかなかの出来栄えですよね。
ネオジオング(ボリュームあるがシナンジュの出来微妙)、シャンブロ(思ったりより小さい?)、
サイコガンダム(個体差塗装ミス)デビルガンダム(なんか小さい)、
何かと足りない気がした(個人的感想)大型枠なんですが、
今回はデンドロ、ノイエ・ジール並みに満足のできるEXシリーズだと思います。

両足がうまく接地しない個体が当たったのは残念ですね。
この程度だとバンダイのほうに連絡しづらいから商品自体をしっかりしてほしいものです。
特にEXシリーズの場合は高いから余計にミスは許されない(怒)

ところで遂にプレバンでイフリート・ナハトが受注されました。
いや~待ちに待った甲斐があった(喜)
カッコよくて惚れ惚れするのですが、少し残念なところが。
コールドブレードが一刀しか付かないので水天の涙作戦時の二刀流を再現するには2個買うしかないこと。
ま、当然ながら2個買いますけどね(笑)
複数買えばプレバンだからと抵抗して作りづらくなくなりますし。

また別の話なんですが、今のトライエイジに新しいルナザクとルナマリアのRカードがあるじゃないですか!
包帯姿の負傷したルナマリアの姿がまた可愛いです(悦)
そのトライエイジなんですが、近場で扱ってる店がないので結局コレクション目的で集めるハメになってしまっています。
ルナマリアメインでランバラル等渋い軍人とチーム組みたかったんだが(涙)

長文すぎてすみません・・・
返信する
サイコMk-Ⅱ、駿河屋で予約始まりました。あとはプレバンの・・ (ガトー)
2018-02-09 00:20:45
どうもです、
クインマンサが届いた頃、他にも配送が多くて
買ったか買ってないかが微妙でしたが、
一応1つ買ってましたが箱大きいですね。

今月フォルテマンサも届くみたいなので
比較したいところですね。(大きさは違うけど

今月は他にもアンサンブル5弾(もう売ってますね
フォルテ5弾、Gフレーム、コンバージヴァーチェ
他など結構多めに控えてるなぁー。

あみあみではアンサンブル6弾にザクヘッド4弾の
予約も始まりましたね。
返信する
ゲドラフ思ったよりいいね! (ガトー)
2018-02-10 22:50:48
1つ追加でアンサンブル5弾届きました
アソートと配置は次の通りです。
      後
 クアンタ   クアンタ
 V2      V2
 ゲドラフ   ゲドラフ
 アインラッド アインラッド
 武器セット  武器セット
      前
と言う感じで番号とは逆に入ってます。
アインラッドは振るとカチャカチャと音がします。
返信する
Unknown (SKP)
2018-02-11 21:06:19
コメントありがとうございます。

>あっがいさん
クイン・マンサのボリューム感は満足度高いですよね。バインダーがこれだけ大きいとやっぱ良いなぁ。
マンサにも透明の補助パーツ付いてたら設置性の悪さもなんとかなったんですけどね~。
そのままでも重心バランス良いから今回付かなかったのかな。

プレバンのガンプラといえば、RE100の赤ガンキャノンディテクター予約しました。あとM91も。
個人的にはディテクターは赤いほうが好きなんですけど、やっぱりプレバンになってしまった…。

トライエイジのルナマリア、駿河屋にも入荷してましたね。
トライエイジは次の弾でGガン特集のようなので楽しみです。やっとシャッフル揃いそう。



>ガトーさん
フォルテのマンサも今月でしたね~。まだ発送予定日メールが来てないのを見るとまた月末ギリギリぐらいに発送かな?

自分もアンサンブル5入手しました。V2の腰がエラー品でバスターのが入ってた…。でもミサイルポッドが未塗装で、これはこれで良い感じ。
アインラッドの見分け方、音という手があったとは(笑)。
確かに、アインラッドは細かいプラパーツで分割されてますもんね。振ると音しそう。

今月は食玩やガシャポンがほんと色々出ますね(汗)。
月末にはコンバージでフルアーマーZZやウルトラマンがあるし、創動も(最近集め始めました)6弾出るしと大変。
返信する

ガンダムコンバージ」カテゴリの最新記事