






≪ バインミー ≫


ベトナムサンドイッチのお店です。

早速、お試しでS氏が買って来ました。
こちらは、パンはフランスパンでレバーペーストにベトナムなます・パクチーが入ってます。

これでハーフサイズです。
パンは、固いのかなぁ~?!と思ったら柔らかくて食べやす~い!

一口食べて、何?!ハァ~?!

だんだんと、エ~、美味しい


レバー臭さもなく、なますが合う。そこにパクチー!
あれ~、美味しいじゃん!進んじゃう~!
そうですね!若者言葉で言うと「やばい~!」「旨い!」 (笑)と言う感じです。

パクチー好きな方のサンドイッチです。

行楽の時に持って行く方もいる様です。



≪ ネット画像を使用させて頂きました ≫
あまりにも種類が多くネットの画像を使用させて頂きました。
≪ 薔 薇 ≫

今、あちらこちらのお庭に薔薇の花が綺麗に咲いていますね。
薔薇って5月と言うより6月のイメージだったのですが ・・・。

綺麗なものにはトゲがある ・・・なんて言いますよね。
ならば ・・・と(自分)見ても

季節の花は良いですね。ちょっと足を止めて見て! そして、深呼吸でもしてみませんか!
バインミー、知ってま~す!
テレビで見た様な気がします。
お店の名前は・・・
でも、確かベトナムサンドイッチと言ってました。
これって知っているうちに入るかしら
パクチーの好きな人でないと食べられませんね。
私は、好きなので良いかも。
お野菜たっぷり!お肉も入っているんですね。
ベトナムにもなますってあるんですね。
食べたら、好きになっちゃうかも~。
バインミー、知ってるんですね。
そうそう!テレビでもやっていました!
ボリュームのある美味しいサンドイッチですよ!
何で、なますが入っているの?!と思っちゃうじゃないですか。(ただベトナムではなますとは言わないと思いますが)
なのに食べると
また、パクチーが美味しい。
愛CHANは、好きかもしれないですね!
バインミーって初耳でした。
パンになますって合うのかしら?
最近パクチー鍋とかパクチーサラダとかパクチーが流行りみたいですね。
好きな方にはたまらないみたいですが、お子ちゃま嗜好の私は、パクチーも苦手なんです
ゴメンナサイ・・・
バインミーってパンと言う意味なんです!
パンになます ・・・合いますよ~!
若い人も最近は、パクチーが好きな方が多いみたい!
mayuza様は、お子ちゃま口でしたね。
好きな方にはたまらないです。
今度は何を買おうかな~ なんて思っちゃいます
美味しいのに~! (笑)