goo blog サービス終了のお知らせ 

カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

雨と風と雷と

2021-05-17 17:12:42 | 日常あれこれ

 夜半から雨と風が強くなり、とうとう雷まで鳴り出した。

 延々と続くし、蒸し暑いので夜中は消していたエアコンを再度ONに。

 寝冷えも拙いので、30分ほどのタイマーにしてやっと眠れた。

 そして、今朝はけたたましい緊急警報で起こされた。

 川が氾濫する恐れがあるので、避難勧告というわけである。

 ただ、その川は隣町を流れていて我が家にはほぼ影響はない。

 

 時間的には、明るくなって当然の時間帯だが、どんよりと雲が垂れ込め雨風が強い朝である。

 

 雨は一時上がっているが、道路向こうの駐車場には、水溜まりが出来ている。

 雲の流れが早い。

 西の空が明るくなったので、午後からは予報通り天気は持ち直してくれるのかと期待した。

 しかし更にその向こうには黒い雲が見えていて、油断出来ない一日となりそう。

 

 (キュウリの花)

 

 (ミニトマト)

 

 (紫蘇)

 紫蘇以外は植え付けたので、強い風雨に揺れながらでも何とか頑張っている。

 紫蘇も、今回、草や剪定の枝などを捨てる為に掘った穴の廃土の上に植え付ける予定ではある。

 以前捨てた草や枝の上に、今回の穴から掘り出した土がかなり被せてあって、こんもりと盛土になっている。

 その天辺に植え付けようという魂胆である。

 このこんもりした盛土も、やがて草などが腐葉土化して下がっていくと平面より低くなったりする。

 天辺の紫蘇が、その時どうなるかはお楽しみ。

 

 てなことを、ノンビリ考えていたら、西の空がいきなり暗くなり始めた。

 明日は母の命日なので、墓参りに行く予定。

 天気の方には、少~し回復して貰いたいのが希望。

 先ほどから、警報解除のメールが鳴り響いてはいるのだが・・。

 「ウトウトとウツラウツラで夢うつつ」・・・・しろ猫

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする