goo blog サービス終了のお知らせ 

カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

身近な鳥

2025-06-03 11:21:01 | 身近な鳥

朝からシトシトと梅雨のような雨。

奄美諸島や九州南部が梅雨入りした模様と報じられて久しい。

当地はまだだし、特に沖縄はどうなっているのだろう。

空は曇りがちの日が多く気分的には梅雨入りの雰囲気。

▼(今朝の空)

小糠雨で、月形半平太なら「濡れて行こう」と言いそうな程度の降り。

丁度2階のトイレの屋根の当たりで、チュンチュンという雀の囀りがひっきりなしに。

庭に出ると下を覗きながらやたらチュンチュンを繰り返す。

▼(雀)

毎年同じ場所に来て鳴いているので、営巣に適しているのかも知れない。

ほぼ真下の位置にある庭の水道の近くに水を入れた容器を置いておいた。

雀ほど身近な鳥も珍しい。

確かウクライナから避難した人だったがと思うが、日本に来て一番好きな鳥は雀だと言っていた。

窓辺の人なつこい鳥は、異国の地での寂しさを癒やしてくれる存在だとか・・・

雀が好きだと言われると妙に嬉しくなる。

おもてなしは雀の方が一枚上手のようだ。

「緑陰に濃淡のあり鳥の声」・・・しろ猫

・・・「はてなブログ」でも併走中です・・

カンちゃん狂騒曲

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする