井戸ポンプを交換したら水やりが快適になってきた。
ただ昨日から俄雨も降るようになって水やりは軒下の鉢類で済むので少々拍子抜け。
夕方はムシムシした暑さから西空が一天俄にかき曇りと講談調に劇的変化。
BS放送も映らなくなる。
▼(一天俄にかき曇り・・パンパン!)
前ぶりが凄いわりに、控えめな雷鳴と共にこれもわりと控えめな雨が・・・
どうやら我が地域は雲の端が掠める程度のお湿りらしい。
暫くしたら空が明るくなってきた。
2階の窓の外ではスズメのお喋りが始まった。
▼(スズメのお喋り)
窓のカーテンの隙間から覗くと2羽が談笑中。
暫くしたら3羽になったのでもしや子供も?
やがて雲の切れ間から夕日が顔を出してきた。
夕日を撮すつもりだったがスズメがまだ居ることに気がついた。
夕日を見詰めるスズメという構図も面白い。
▼(夕日を見詰めるスズメ)
ズメにとって明日も良い日であるように・・・
井戸ポンプの蛇口の横に鉢の受け皿に水を入れて置いた。
くれぐれも熱中症や焼き鳥にならないように水分補給をして欲しい。
「生き方の一つバカボンのパパなど」・・・しろ猫
・・「はてなブログ」でも併走中です・・