釉薬を調合。
今回作ったのは青い半透明の釉薬。
私の場合、大きな乳鉢ですり混ぜて作っています。
「ポットミル」という、電動で釉薬を調合できる便利な道具もありますが、いまのところ場所もないので導入していません。
原料を計量した後は、着色原料をまず細かくすり潰す。
その後他の材料を入れてからはひたすらすり混ぜるだけのとても単調な作業です。
そのため音楽聴きながらやったり、ボーっと考え事しながらやってみたり。
時々休んだり、手を変えてみたりなどして、程よく飽きた頃にすり混ぜ終了。
目の細かいざるを通して完成。
作り直した黒いお皿に使ってみる予定です。
今回作ったのは青い半透明の釉薬。
私の場合、大きな乳鉢ですり混ぜて作っています。
「ポットミル」という、電動で釉薬を調合できる便利な道具もありますが、いまのところ場所もないので導入していません。
原料を計量した後は、着色原料をまず細かくすり潰す。
その後他の材料を入れてからはひたすらすり混ぜるだけのとても単調な作業です。
そのため音楽聴きながらやったり、ボーっと考え事しながらやってみたり。
時々休んだり、手を変えてみたりなどして、程よく飽きた頃にすり混ぜ終了。
目の細かいざるを通して完成。
作り直した黒いお皿に使ってみる予定です。
市販の釉薬買うと高いですが、手作りする手間隙考えたら微妙。
自分好みの色がないときだけ作っています。
うまくいったら写真アップしますねー。
完成品の写真アップとかは予定あるのかしら?
どんなふうにできあがるのか興味津々(≧▼≦)