城山日記 給食編

志村小学校の給食をお伝えします

7月14日の給食

2008年07月14日 | 給食

7月14日の給食は・・・
2年生のリクエスト給食でした。 メニューは
・キムチチャーハン
・春雨スープ
・フルーツポンチ
・牛乳         でした

2年生のみなさんには、先月アンケートをお願いしました。
結果は・・・
第1位・キムチチャーハン
第2位・カレーライス
第3位・フルーツポンチ
第4位・スパゲティーミートソース
第5位・うどん のりのつくだ煮     でした。

アンケートの結果から栄養のバランスを考えて、メニューを決めました。 やっぱりキムチチャーハンは人気ナンバー1ですね。 

7月11日の給食

2008年07月14日 | 給食

7月11日の給食は・・・
・ごはん
・麻婆なす
・ナムル
・牛乳       でした

夏が旬の「なす」を使った、ピリ辛料理の「麻婆なす」でした。 なすはさまざまな品種があり、関東地方では卵型、関西地方では丸型、東北地方や九州地方では長なすが好まれているようです。 なすの皮の紫色はポリフェノール色素で、がんや老化予防の効果も・・・ 皮をむかずにお料理 がです。

7月10日の給食

2008年07月14日 | 給食

7月10日の給食は・・・
・二色サンド
・レンズ豆のシチュー
・くだもの(バナナ)
・牛乳          でした

人気メニューの上位に入る「二色サンド」とメニューのレンズ豆のシチューでした。 レンズ豆は直径7~8ミリ位の、凸レンズのような形の豆です。皮がついていると緑っぽい色ですが、この日は皮をむいたオレンジ色の豆を使いました。 トマトを使った赤いシチューだったので、オレンジ色の豆はあまり目立たなかったかもしれませんね・・・  疲労回復や美肌効果、がん予防など体にうれしい効果も・・・ 

7月9日の給食

2008年07月14日 | 給食

7月9日の給食は・・・
・じゃことわかめのごはん
・いかの松笠焼き
・冬瓜の味噌汁
・牛乳            でした

とうがんは漢字で「冬瓜」と書きます。すいかやメロンなどの瓜の仲間なので、見た目はすいかのようで、メロンのような種をしているのでしょう。 すいかのように硬い緑色の皮ですが、とってもきめが細かいそうです。 夏野菜の「冬瓜」ですが、冷暗所に置くと冬までもつそうです。 昔は、冬になると野菜が取れなくなりました。そんな困った季節にも食べられる、救世主のような野菜なので「冬瓜」という名前なのでしょうね・・・