goo blog サービス終了のお知らせ 

大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

ラーメン屋のおやじ

2009-07-15 15:09:59 | 中華の壷
アパートの前に台湾式のラーメン屋がある。 店の前にはバス亭がある。

気の強そうな昔は美人だったであろう奥さんと、ちょっとアホそうな感じの旦那で商売をしているが、料理を作るのは奥さんで、料理を運ぶのは旦那の仕事。

そんでよくこの二人が怒鳴りあっている。
お客がラーメン食べてるのに、注文しているのに、よく怒鳴っている。

この旦那、よくみると、腕と足に無数の切り傷があり、視線が良く定まっていない。 
そしてもっとよく見ると、外の郵便箱の陰に台湾ビールの缶がかくしてあって、ちょくちょく奥さんに隠れて飲んでいる。

おいおいアル中かよ。  いやアル中ならもっと強い酒を飲むか。 
でも昼前からビールを結構飲んでるぞ。 こんな店でそんなに儲かっているのか?

ヤクザかなと思ったけど、ヤクザっぽくないし、しかし十分あぶない臭いがする親父。 何者?
そしてこんな駄目親父に何故こんな美人の奥さんがついているのか?

不思議な台湾ワールド。  
バス停でバスを待ちながら、そして二人の怒鳴りあいの声を聞きながら色々想像してしまう台湾5号でした。