大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

胡蝶蘭もらいました

2024-06-30 21:34:52 | 園芸の壷

某花屋さん(会社とかを中心にお花を届けてるお店)から、胡蝶蘭もらいました。

花が元気なくなったり、枯れてきたもので、回収してあとは捨てるだけなので、よかったもって行ってと言われてもらってきました。

うちにきた時はまだ花が咲いてましたが、花が終わったので、花茎を切って、肥料(固形の肥料が切れたので今回は液肥)をやって、次の開花に備えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋蘭(秋石斛蘭)咲きました

2024-05-26 13:55:02 | 園芸の壷

台湾人嫁が友達からもらった洋蘭(デンドロビウム)がまた咲きました。

5〜7日に一回水をたっぷりやって、たまに葉っぱに霧吹きで水をシュシュッとするぐらい。  冬場に一回、液肥かタマタマ状の肥料を少しやったっけ。

台湾は湿度が高いので適当にやっても結構咲きます。 逆に世話焼き過ぎて水が多くて根腐れしてダメにするケース多し。

あとは同じく貰ったこの蘭を咲かしてみたいです。 年内にいけるかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶豆花に注意、追記

2019-05-11 21:33:44 | 園芸の壷

台湾人嫁が、日曜日に、花蓮の友達から蝶豆花茶をもらってきました。

友達の家のオーガニックな畑で作った蝶豆花を乾燥させて作ったそうです。

今朝、早速頂きましたが、すごい紫色です。 味はほとんどなく、ほんのりと花の風味が有るか無いかと言う感じ?

とにかく女性の体に良い成分が入っているようですが、男の私が飲んでも体に良いのでしょうか?

************************************

上のようなブログ書いてから、ちょっとしたら、、、、

 

台湾衛生局から使用の注意のニュースが出てきました。

流行っているからといって、無暗に食用するのは危ないと言う事ですね。  気をつけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のハバネロ

2018-05-22 15:45:32 | 園芸の壷
日本滞在中は、アパートの友達が植木に水やりをやってくれていたので、ハバネロの鉢も元気です。

裏山ハイクの途中で、土マンゴーの木を2本も見つけました。 うひゃ、うはです。

昨日は河童大王が運転中にタイヤに釘が2本も刺さって、やや大変でした。

本当、台北の道路はクソです。  

台北は連日真夏のようですので、観光でいらした方々、くれぐれも熱中症に注意して小まめに水分補給をしてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハバネロの芽が出て来たよ

2018-01-22 20:33:28 | 園芸の壷
ご無沙汰です。

テレテレ、台湾生活しております。

2週間ほど前に植えたハバネロの種からやっと芽が出て来た。

5,6個植えたけど、出て来たのは1個だけ。

土は、古い腐葉土に珈琲豆の滓を足して作った物。  珈琲には植物の成長を抑える成分があるそうなので、そのせいかも?

そして裏ベランダの胡蝶蘭の花芽の一つは、先週だか先々週の超暑さと寒さの変化でお亡くなりになりました。 ちょっと元気ないなと思っていましたが、今日見たらグチョグチョになってゾンビのようになっており、この際切った方がいいのか?検討中です。

そしてもう一つの花芽は順調に大きくなってきております。

話変わって、関東甲信越は大雪らしいですね。  東京は雪に弱いので、御注意ください。  雪見酒なんかも風情がありますが、家の前の雪かき、皆さんでちゃんとやりましょう。  朝一は注意が必要ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする