大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

MELANGE CAFE

2010-10-31 23:25:45 | 台湾食事の壷
イチゴワッフルで有名なMELANGE CAFEに来た。

MRTの中山駅から、三越の小さいほうのビルの裏を、台北の家の方へちょっと歩いた所にある。

いつでもお客さんが並んでいるのでわかると思うよ。



ここのフルーツ茶は、いける。  150元。



クラブサンドもまあまあ。  値段も安い。  120元。




シーフードサラダも上品でうまい。  180元。  

お客さんは小ぎれいなおねえさん、おばちゃんでいっぱい。  

リージェントホテルからも近いし、ちょっとお勧め。  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部屋の中、22度

2010-10-30 21:27:46 | 中華の壷
ちょっと寒い台北です。

短パンにTシャツでは、さすがに寒いので、部屋でもジャージの長パンツに薄いトレーナー着ています。

昼間は、小雨の中、汐止の山の方へドライブに行きました。

雨の中もよいものですが、肌寒い感じで、早々と帰ってきてしまいました。

日本はもっと寒いようですね。  御自愛ください。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USB フラッシュメモリー、ちいさすぎ

2010-10-28 19:51:24 | 道具、物、本の壷
クレジットカードのポイントでHPのフラッシュメモリー8Gを購入。

ネットの写真見て、サイズも確認しないで注文したら、来たのがこれだ。

サイズが小さすぎ。

指先がプルプルしはじめたおっさんには、取り扱いがちょっと厳しいサイズ。

粒ガムとあまり変わらんぞな。

物を買うときは、ちゃんとサイズを確認してから購入しましょう。  チーン。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日、月、火

2010-10-26 20:48:31 | 中華の壷
10月24日(日)、軍曹の友達と食事。
          太った太ったといって、軍曹の友達はあまり量を食べなかった。
          でも全然太った感じなし。
          それにひきかえ軍曹食いすぎ。  やばいぞ、軍曹。

10月25日(月)、台南出張。
          インターネットで高鉄の予約を入れて、カードで決済したが、もう5%のディスカウントが
                      なくなっていた。
          しかも時間の割引もなく、結構料金が高い。  厳しい。
          打ち合わせでは、午前中に材料も届いて、午後には見本も出来ていて、検品するだけだったが、
                      思ったとおり午後に行っても何も出来ていなかった。
          工場社長は、泊まって明日検品しろというが、そんなあまい手にはのらない。
          手書きの図面と指示書を書いて打ち合わして、帰ろうとしたら社長が食事をしていけとの事。  
          軽く食事したら、現場から見本が出来たと連絡あり、工場へ舞い戻り見本を確認。
          相変わらず、ギリギリの現場やっちゃくれ仕事ですね、社長。
          8時半頃発の高鉄に乗り、台北に帰る。

10月26日(火)、夕飯を軍曹とブリーズセンター近所の餃子屋で食べる。
          アホの中国人店員(言葉のイントネーションで分かる)に、軍曹が頼んだスープを、自分のバックに
                      しっかりかけられる。
          楽して無理な場所からスープのお椀を運ぶからじゃ。
          おまけにただ謝ればよいものを、拭けば大丈夫だからと余計な事をいいやがる。
          すかさずトイレで丁寧に水拭きしたが、気分ひじょうに悪し。
          昔、大陸で中国人店員より頭からスープこぼされた事もあり。
          その時、店員から頭とシャツ洗えばいいあるねと来て、ちょっと切れた記憶がよみがえる。
          自分が一言も口をきかなくなったので、軍曹が気を使って、食後、ブリーズセンターの
                      アニエスBカフェに行く。
          アイスコーヒーととても値段が高いのにとても小さなチョコレートケーキを頼む。
          このケーキがひじょうにうまかったので、少し気持ちが落ち着いた。
          自分って単純。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寧夏夜市

2010-10-23 23:38:27 | 台湾食事の壷
台風お見舞いありがとうございます。

内湖は、特別水害もなく、無事でした。  台湾の東側と南に被害が結構あったようです。  台風の時期は山行くのは駄目ですね。

さて、台風も去ったので、台北駅からもそんなに遠くない寧夏観光夜市に来ました。



ここの牡蠣オムレツはめちゃウマです。  食べると牡蠣の香りフワ~で、粉っぽくなく、外カリカリ、中身フワフワ。

店員さんの態度もすごくよく、絶対お勧めの店。

この夜市は、あれこれうまいものが沢山あります。  ダラダラ買い食いが出来るので、すぐ腹ポンポン。

夜市のしめは、



勿論、カキ氷。  普通でこの大盛です。  自分と軍曹みたいに一人、一個づつ頼むと食べ切れませんよ。  二人で仲良く食べましょう。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする