goo blog サービス終了のお知らせ 

大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

日本、来た~。  寒!

2016-02-18 20:48:57 | 日本の壷
日本、来た~。  寒いよ~。

夜に家に着いたけど、ガラス窓が凍ってる。  押入れに結露。  布団カビ臭~。

布団、押入れから出して、布団乾燥機かけたよ。 押入れには、扇風機で強制換気。

窓の氷と結露は、雑巾で拭いたけど、小まめにしないとね~。

薪ストーブ、ガンガン焚いてなんとか夜は、凌いだけど、朝がまた寒かった。

そして今朝は、アストラを始動して、ブレーキパットの錆び取り。  

エンジンは調子よさそうなので、タイヤを一応スタットレスにしておこうかと思ったら、ホイールのボルトが回らない。  
CRC吹き付けて、ハンマーでガンガン叩いても、ウンともスン言わない。  
タイヤ屋行って交換頼むと2000円もかかるし、嫌だな~。  
そんじゃ、インパクトレンチでも買うか?  
でも安物は駄目だし、高い物は買えないし、どうすっぺ?

日本の二日間は、あっと言う間に過ぎていく。

papparich

2016-02-13 18:20:21 | 台湾食事の壷
Aちゃんが、時間があると言うので、河童大王と3人で食事した。  店は私が前から行きたかったパッパリッチ

予約が無いと、かなり並ぶ人気店ですよ~。

皆でいろいろ食べたけど、私のお勧めはサテ。  久々にうまいサテ食べました。



そしてカニ肉入り辛い餡かけチャーハン。  うまし~。  

値段もそんな高くないし、また行きたいなあと思わせる店でした。  

そんで前出のインドカレー屋の話をしたら、Aちゃんも知っている、行った事あるあるとの事。  お互いの共通意見は、味がちょっとインド人もビックリで、同じだったよ~。(笑) 

某インド料理屋

2016-02-13 18:05:19 | 台湾食事の壷
友達の紹介で、某インド料理屋でお昼食べた。  とりあえずお勧めのセットカリー。

味、スパイシーじゃない。  これがインド人が作るカレーなのか?



単品で頼んだサモサは、不通に美味かった。  

台北でうまいインドカレーの店、なかなか無い。