goo blog サービス終了のお知らせ 

大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

南部鉄器の鉄瓶

2017-11-01 21:59:27 | 道具、物、本の壷
日本のお袋から、うちの台湾人妻へのお土産。

いつもお袋のセンスの無さ(?)もしくは好みの違いにあきれていて、お袋からのお土産はいらないと釘をさされていたのですが、今回は、ダメなら俺が使おうと思って持ってきました南部鉄器の鉄瓶。

結果は、好評でした。  台湾人は、値段の良い物はしっかりわかりますし、ちゃんと南部鉄器の名前も知ってました。

持ってくる時、ちょっと重たかったけど、喜ばれるとやっぱりうれしいですね。


中国製イー〇ズチェアー

2017-09-14 21:26:27 | 道具、物、本の壷
家の椅子が一個壊れたようなので、前から欲しいと思っていたイー〇ズチェアー買ってみました。 

本物は6万くらいするようなので、某社の安い物(3xxx円)を購入。

4本足を、台にネジで固定するだけです。  簡単、簡単。  品質も適当にオーケー。



ネジの台座部分の形状がネットで紹介されていた物と違う(多分、ネットは本物の写真を利用していた)のですが、まあ値段が値段なのでこれで良いでしょう。  経験から何年かすると多分この部分が割れると思われますが、5年くらいは大丈夫かな?

中国製なので、もっと不備があっても良いかなと思っていたのですが、意外に良い感じなのでビックリ。  しばらく使用して不備が出たらまた報告します。 中国、やっぱり恐るべし。

patagonia nano puff vest and provisons

2017-09-09 19:36:42 | 道具、物、本の壷
8月の末のパタゴニアのセールの時に、無意識にポチりました。 (笑)

10月にならないと着る機会は無いかなと思っていましたが、早くも着ました。  朝すごく冷えるの、この地は。

化繊のただのベストなんですが、ペラペラで超軽い。  知らない人に5千円と言えば、そんな感じの物ですよ。 でもスゴーく暖かい。

ユニクロのダウンのベストが5千円くらいで買えるこの時代、やっぱり高い。  セールの時でもまだまだ高いぜ、パタゴニア。  そして一部のハードコアな山屋には、かなり評判悪いですぜ、パタゴニア。  まあ私レベルには、いい感じです。  プランドイメージも十分ありますから、台北のブリーズセンターで着ていても、どうどうと歩けますよ。 (笑)



そして送料払いたくないので、ついでにパタゴニアの食料品もテストで買いました。  スープとフルーツバーです。  値段は高くも無く、安くも無くそれなりですが、カロリー表示がないので、カロリー計算が出来ません。  本当、トレイル、山向きでは無いですねパタゴニア、それとも何か特別な意図、意味があるのかパタゴニア?  社長に問うてみたい、そんな今日この頃です。

bonbone ヒールアライメント

2017-08-11 21:37:41 | 道具、物、本の壷
台湾人妻が踵が痛いと言うので、台北市内のドラッグストアーを回って見ましたが、いい感じのヒールサポーターがありません。

おまけに台湾では、ほとんどがサンダル生活。 いい感じのヒールカップ、クッション等は、すべて靴用です。

そこで色々ネットで検索して探しましたbonbone、日本は岡山の会社です。

早速ゾンアマで注文して、EMSで田舎の母から内湖へ転送してもらいました。

作りはさすがに日本製、いい感じです。  大きさも小さめで目立たない。

妻が履いた感じですが、、、余り痛みが緩和しないとの事です。  残念。  私は最初からすぐ痛みなんてとれないと思っていたので、それは想定内。  問題は、サンダル履いても、オーケーかどうか?  それは、ばっちりオーケーでした。  ゴムさん、クロックス、他のお出かけ用サンダルまですべて問題無し。  締め付け具合も自分で調整できるので、履き心地もいいようです。 ヨガでも使えるね!

そして痛みの問題は、このモデルは中のパットが交換できるタイプなので、パットを別途他社のジェルタイプに替えたりすればいいのかも?と思っております。

本当、俺は良い旦那だ。  なお、本当に痛みが強いなら、医者に行く事をお勧めします。  うちらは、すでに医者に行って、相談済みです。  

それでは、よいお盆休みを。

ジレット安全カミソリ、フュージョン

2017-06-29 20:58:42 | 道具、物、本の壷
いつからだろう?  安全カミソリは一枚刃の頃から、ずっとジレットを愛用。

この前までジレットのマッハ3ターボを使っていたが、ハンドル本体がボロボロ、すごく汚くなって来たので、コスコでフュージョンにバージョンアップ。

前回までは3枚刃。  今回は何んと5枚刃です。  切れ味がいいと言うよりは、肌に優しい。  そんな感じ。

そして汚くなったマッハ3ターボを捨てようかな?と思っていて、たまたま引き出しを片付けていたら、マッハ3の替刃5個を発見。  いや~、よかった。  本体を捨てていたら、替刃が使えなくなっていたよ。 マッハ3とフュージョンの刃は互換性が無いんだ。

とりあえずマッハ3は次回、日本ンに行った時に、日本へ置いておく事にする。