goo blog サービス終了のお知らせ 

大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

パタゴニア ダックビルキャップ新旧比較

2017-06-07 00:14:23 | 道具、物、本の壷
左、20何年前に買った物。  右、去年買った物。

左、アメリカ製、サイズS、M。  右、中国製、サイズF。



左、頭回りのライナーが綿でしっかりした織りで若干硬い。 メッシュの部分の縫い目はそのままでも気にならない。  

右、ライナーがシンセティックで柔らかくソフト。 メッシュの部分の縫い目はライナーで、ちゃんとカバーされてる。



頭回りの長さは、両方とも微調整可能。 プラ製の締め具は、デザインが若干違うが、使用感は大体同じ感。

新しい物の耐久性とかは、まだまだ分からないが、造りはやっぱり進歩している感じ。  被るとソフトですごく被り心地がいいよ。 そして中国製造でもすごく丁寧だね。  これならパスタ茹でた時の湯切りにもきっと使えるはずだ。 (笑)  セールの時とか、アウトレットの値段で買うのが超おすすめだ。  日本の正規値段、ちょっと高杉晋作。      




hitachi 鼻毛カッター

2017-06-05 21:51:07 | 道具、物、本の壷
外人さんが日本で買って行くお土産のトップ10に入るらしい鼻毛カッター。

欧州とか中南米には無いらしいんです、こんなの。

吾輩は、前回の日本帰還時に、ゾンアマで日立製の安い物を買いましたが、1ヶ月以上使った感想は、意外に使える。

買った人のコメントの中で、すぐに壊れたとかあってドキドキしていましたが、まだまだ壊れる様子無し、すこぶる快調。

よかった、よかった。

壊れた人は、ブタ引いちゃったんでしょうか?  今時の中国製は、日本のブランドで作っている限りは、まだまだ大丈夫みたいと言うか、中国製侮れん。  本当しっかりしてるよ。


某カムイで買った安いラバートップ使えん

2017-05-22 18:39:57 | 道具、物、本の壷
裏山ハイク行ったんだけど、ストック使うとカチカチ鳴るので、休憩時にストックの先を見てみたら、、、ラバートップが削れていた。

5回しか使ってないのに、もうご臨終。  

某カムイ、こんなに耐久性がないラバートップ売っちゃダメでしょう。 (笑)

ゴムを触った時に、これは20回くらいしかもたないタイプかな?と思っていたけど、ここまでとは!

やっぱりメーカーさんが、普通のゴム製じゃなくて、スニーカーの底とか、タイヤのゴム製のラバートップ作ってくれないと駄目だね。

俺が作ろうかな?  作ったら、誰か買ってくれる?

今のところ、モンベルのラバートップが一番耐久性があるような感じ。  シナノとかブラックダイヤモンドのラバートップはまだ使用していないので悪しからず。

日本での買い物品

2017-04-29 21:47:30 | 道具、物、本の壷
日本で今回買ってきた物です。

モンベルの短パン(いつもの定番なのに、いつの間にかサイズが小さくなってワンサイズアップ必要)。

モンベルのポンチョ(コロンビアの高級ポンチョは浸みて濡れるという事で)。

トレッキングポールの先ゴム2個(某カムイで買った、激安。 Lekiにも使えるのよ)。

いつもの虫よけスプレー(台湾製は効くんだが、成分が強くて怖いので、弱いけど安全な日本製ね)。

ちょっとお高い目薬(年で目が霞むので)。

日立の鼻毛カッター(近くの電気屋、ホームセンターより、ア〇ゾンさんが一番安かった)。

叙々苑のドレッシング(まめこのお勧めに乗ってみた。 これもア〇ゾンさんが安い)。

QPのドレッシング(定番の和風とイタリアン)。

山賊ダイアリー(最終刊)、嫁はフランス人(超面白い)。

山と渓谷(上高地特集、距離的には近いけど敷居が高くて遠い。 いつか行きたい)。

妻の河童大王にも色々買ってきましたが、それらは秘密。  日本での買い物、やっぱり楽しいね。 でも消費税の8%は、厳しい。 

Aちゃんの家でフリーマーケット

2017-01-19 21:25:49 | 道具、物、本の壷
友人Aちゃんの家でフリーマーケット開催です。  Aちゃん、近々に部屋のリフォーム工事が入るので、私物の片付けプラスゴミ捨ても兼ねてのフリーマーケットです。

本当ゴミの山、いえ宝の山でした。 (笑) 段ボールに入った、沢山の雑貨に、服に、カバンに、その他色々。 

段ボール漁るのは、本当に楽しいです。  それに無料よ、無料。

Aちゃんは女性なので、私に合う服はありませんでしたが、ちょっと気になったカバンをもらいました。

Aちゃん、ありがとう。