東京九段下「一茶庵」(蕎麦)

大学の後輩で、今日、大台目前の誕生日というSMのおすすめで、こちらに来た。この店は、片倉康雄氏直系の現在の蕎麦ブームの原点とも言うべき店だとの助言。
蕎麦前で、銀杏、生湯葉、豆腐、ワカサギ天ぷら、キノコ天ぷらを食したあと、十割、二八と十割の食べくらべをした。
ビール、司牡丹の超辛口、蕎麦焼酎の蕎麦湯割りと飲み進んだ。
のどごしと蕎麦の香り、二八と十割は大いに違う。
九段下一茶庵:http://www.kudanissaan.com/
水道橋の東京ドームホテルで宿泊なのだが、SMと43階のバーでハイボールをのみ、それぞれのうんちく、蕎麦屋からの続きでかたりあった。
蕎麦前で、銀杏、生湯葉、豆腐、ワカサギ天ぷら、キノコ天ぷらを食したあと、十割、二八と十割の食べくらべをした。
ビール、司牡丹の超辛口、蕎麦焼酎の蕎麦湯割りと飲み進んだ。
のどごしと蕎麦の香り、二八と十割は大いに違う。
九段下一茶庵:http://www.kudanissaan.com/
水道橋の東京ドームホテルで宿泊なのだが、SMと43階のバーでハイボールをのみ、それぞれのうんちく、蕎麦屋からの続きでかたりあった。

