goo blog サービス終了のお知らせ 

おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

さかもと助産所 今日はみそ作り

2017年01月25日 15時28分56秒 | さかもと助産所みんなdeランチ
さかもと助産所のみんなdeランチは、みそ作りです。

晴屋さんに頼んだ、大豆、米麹、塩はとてもいいものです。

大豆は一晩水に浸けてあります。
米麹と塩を混ぜて塩きり麹を作り、9つに分けました。

大豆も9つに分けて。1回700gの大豆を煮ます。
午前午後で9回です。

皆さんと圧力鍋で7分加圧した大豆をつぶしました。


キッチンではランチの支度。

デザートの葛煮りんごと具沢山みそ汁。

今日は発酵食です。

紅麹菜飯
根菜と車麩の具沢山みそ汁
野菜の塩麹もみ浸け
体を冷やさないかぶ、にんじん、キャベツで。

みそ種500gをお持ち帰りいただきます。

なごやかにお食事。



今日も沢山のご参加ありがとうございました。

スタッフで反省会をして、私は友人と会うために西国分寺へ。
バスで清瀬に出て、秋津で武蔵野、新秋津に乗り換えます。
西武池袋線ではピンクの電車に遭遇。


武蔵野線で貨物列車の通過を見られるとラッキーなのですが。
普通の電車がやってきました。

いつもと違う電車に乗れて楽しいのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする