住まいの安全 心の健康 住まい塾 21

住まいの安全性、食物の安全性、政治の危険性、感動の共有
心と体のリラクゼーション、誰かに秘密を話すストレス解消

ベクレル*シーベルト*Bq/kg*Bq/m2 ・ 変換について

2011年08月29日 | 日記

 故意にか、偶然にか、土壌汚染や放射能測定について、色々な単位が飛び交っている。
筆者は、ヘソ曲がりなのだろうか?  官僚(保安院)や東電は、チェルノブイリと比較されるのを嫌って、わざと単位を色々つかっているように思えて成らない。 もちろんカン政権了解の元に・・ 。


 これでは、筆者にとっても非常に不便なので、何処かに変換式をメモして置かねば成らないと思っていました。
多くの方が、そのことを指摘の上、変換式を表しておられます。
下記URLでも、分かりやすく書いておられるので、引用したいと思います。
    http://tsukuba2011.blog60.fc2.com/blog-entry-218.html

  ***   以下引用  始  *** 

  (1)Cs-137のデータから放射性セシウムの値を求める。
 杉並区の小学校の校庭で、Cs-137が344Bq/kgだったそうです。 このブログでも前から何回も話をしているように、Cs-137の値を約2倍すると放射性セシウムの数値になります。 というのは、放射性セシウムの主なものはCs-134(半減期2年)とCs-137(半減期30年)で、Cs-134:Cs-137=54:46=約1:1だからです。

 Cs-137が344Bq/kgということは、2倍して放射性セシウムで600Bq/kg程度です。


  (2)Bq/kg→Bq/m2の変換
 次に、Bq/kg→Bq/m2の変換です。 早野先生によると、Bq/kg→Bq/m2は50倍。 保安院の記者会見では 65倍 すればいいという話らしいです。 ただし、それは土を表面から 5cm 取ったときの話です。 農水省の測定方法だと表土から15cmとるので、150倍くらいする必要があるそうです。

 ここでは50倍とすると、600Bq/kg×50=30000Bq/m2になります。


(3)Bq/m2→μSv/hへの変換

 下記の内閣府原子力委員会資料(原子力安全委員会とは別です。そんなものもあったのですね)によると、Bq/m2の数値を282,000で割ればいいそうです。
 
  ***  以上  引用  終  ***


最新の画像もっと見る

コメントを投稿