ヨメの父から電話があった。
ヨメの母がスーパーのクジだかでガソリン7000円分が当たったらしい。
期限は年内。
ヨメの父の車のガソリンをとりあえず満タンにしたものの、そんなに減っていなかったのでまだまだ余ってしまっているらしい。
が、タイミング悪く私の車もガソリンを入れたばかり。
満タンにした私の車には今、あっても数リットルくらいしか入る余地はないはず。
そこで私は考えた。
またしても新潟までアホリを迎えに行ってこようかと。
高速代をかけないために高速を使わずにアホリを迎えに行けば、往復700kmくらいとして、リッター8kmで計算すれば約90L。
リッター150円で計算すれば13500円。
どうやら7000円分のガソリンでは片道分にしかならないようである。
とすると、ちょうど中間地点あたりでアホリと合流すれば、7000円のガソリン代でアホリを拾ってくることができる。
中間地点といえば、ちょうど谷川岳のあたりである。
ということで、今回アホリとは谷川岳で合流しようかと思うのだが、アホリの帰省予定はどうなっているのだろうか。
ヨメの母がスーパーのクジだかでガソリン7000円分が当たったらしい。
期限は年内。
ヨメの父の車のガソリンをとりあえず満タンにしたものの、そんなに減っていなかったのでまだまだ余ってしまっているらしい。
が、タイミング悪く私の車もガソリンを入れたばかり。
満タンにした私の車には今、あっても数リットルくらいしか入る余地はないはず。
そこで私は考えた。
またしても新潟までアホリを迎えに行ってこようかと。
高速代をかけないために高速を使わずにアホリを迎えに行けば、往復700kmくらいとして、リッター8kmで計算すれば約90L。
リッター150円で計算すれば13500円。
どうやら7000円分のガソリンでは片道分にしかならないようである。
とすると、ちょうど中間地点あたりでアホリと合流すれば、7000円のガソリン代でアホリを拾ってくることができる。
中間地点といえば、ちょうど谷川岳のあたりである。
ということで、今回アホリとは谷川岳で合流しようかと思うのだが、アホリの帰省予定はどうなっているのだろうか。