goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

ひき逃げ&ひかれ逃げ

2007年03月29日 21時50分19秒 | Weblog
ひき逃げを見た。

肉体改造に行く時のことである。
自転車を走らせていたところ、『ゴン!』という鈍い音が耳に飛び込んでくる。
音がしたと思われる方向を見てみると、走っているRV車の下から仰向けになった身体が現れる。
そのまま車は走り去ってしまう。

ひき逃げだ。

だが、ここでさらに驚くことが。
ひかれた方はその場で少しもがくが、なんとか体勢を整えると道路脇の民家の駐車場に駆け込んでいなくなってしまう。

ひかれ逃げだ。

ちなみに、ひかれたのは猫。
タイヤに踏み潰されず、バンパーに当たっただけだったため一命をとりとめたのであろう。

赤の季節 12

2007年03月29日 19時22分12秒 | Weblog
本日、肉体改造を再開する。

出張から帰ってうんざり。
部屋に片付けねばならないものが多すぎる。
ありきたりの言葉だが、四次元ポケットが恋しくなる。

さて、出張帰りにそば屋に立ち寄った。
赤さんを9本持って立ち寄った。
昨夜より2本増えている。

赤さんを工場に一本置いてきたのだが、昨夜赤さんを買ったローソンに帰りも立ち寄ってみたらまた3本並んでいたため、何も考えず購入してしまい9本も運ぶことになってしまった。
名古屋まではローソンの袋。
だがさすがに持ち運びにくいので名古屋でタカシマヤに寄り、100円で紙袋を購入。
持ち運びやすくはなったものの、重さは相変わらずである。

そんな状態で立ち寄ったそば屋。
かなり久しぶりな気がするため、半カツ丼セットを注文する。
ソバが作ってくれたカツ丼、ソバが作ってくれたそば・・・だが彼は忘れている。
まだ夢遊病の薬を十分に処方してもらっていないことを。

薬はなくとも、満腹にはなる。
そうしてこれから肉体改造である。
数ヶ月ぶりであり、少なくとも2007年初である。
これで健康な身体を取り戻せるであろう。

今夜はスナックソバで赤さんを美味しく飲めそうだ。

寸止め

2007年03月29日 11時59分32秒 | Weblog
うんこをしそびれた。

うんこをするついでに後輩に電話をかける。
電話をしてからうんこをしようと思うが、後輩が電話に出ない。
そのままうんこをしようとトイレに行き個室に入り鍵をかけたところでその後輩から折り返し電話がかかってくる。

仕方がないのでトイレを出て電話に出る。
が、このとき私は既にうんこをする気満々である。
腸がうんこを出す方向に働き始めているのをひしひしと感じる。
それを抑えながら電話。

後輩との電話が終わろうとしたその瞬間、私の横をオバチャンが通り過ぎていく。
そしてそのままトイレへ。
掃除開始。

結局うんこはできず。
うんこをする直前ともいえる状況になったのにできず、さらに我慢し続けなければならない状態になり、私の腸は今、かなり不機嫌である。