goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

わらしべ長者

2007年03月04日 13時02分01秒 | Weblog
近所のパン屋さんのパンがヨメに好評である。

何種類かの食パンが売られていて、そのひとつをたまたま買ってきていてそれを食ったらヨメが見事にはまってしまった。
昨日の朝、それが食い終わってしまったので、「また買って来い!」との言葉。
さらに、「上(ヨメ両親)の分も買ってきといて。近所に美味しいパン屋があるってわかったらたぶん喜ぶし。」とのこと。

夕方、ソバシルボの練習を終えてパン屋に行く。
言われたとおりに同じパンを2つと他にもいくつか買い、帰宅。
ちょうどそのときヨメ実家に佐川急便が配達に来たところであり、ヨメ母が玄関口に出ていた。
ヨメがオススメしてますってことで、買ってきた食パンをひとつ渡す。

するとヨメ母、「あ、ちょっと待ってて。」といって上にあがり、何かを手に戻ってくる。
それはバターロール。
新宿にあるパン屋さんのバターロールである。
食パンとバターロールの物々交換である。

パンとパンの交換。
だが問題は、私はパン屋さんでバターロールも買っていたということである。

バターロールが2袋。
しばらくパンに困ることはあるまい。

今日のソバ

2007年03月04日 02時22分47秒 | Weblog
いつからソバはあんなに高飛車な男になってしまったのだろう。
腹が立ってどうしようもない。

スナックソバで飲む。
今週つけた歌詞をお互い吟味しながら飲む。
もちろん飲むのは銀の星。
今のブームだ。

ソバは私の歌詞に対して、「なんかおれのツボっていうか、わかってきた感じだよね」という。
なんだその言い方は!
まるで自分が一流で、それに対して私が二流なりに頑張って少しはそんなソバに近づいているかのような言い方だ。
上から見下ろしたような言動に私の心はどれだけ傷ついたことか。

そういうとフォローしようと思ったのか、「いや、二流なんてことはないよ!1.6流くらいにはなっているよ。」という。
だが、1.6では四捨五入したら結局は2ではないか。
さりげない嫌がらせが続いている。

さらに嫌がらせは続く。
10月くらいの、今の曲を作り始めた頃の音源を聞いていると、「ドラムも倍くらいうまくなったね」という。
倍??
ってことは、二流だったら四流になったということではないか。
三流だったら倍で六流だ。
嫌味なことこの上ない。

少しはフォローしようと思ったのか、「いやぁ、一流の酒を飲んで!銀の星を!」と言って私に注ごうとするソバ。
だがそれに続けて「銀の星・・・銀・・・銀ってことは二番目だね。」などと言う、
狙っていたかのように言う。
結局は二流だということを強調しただけではないか。

あんまり、腹が立ったので腹いせにホープ軒へソバを誘う。
深夜1時半のホープ軒、これでソバも将来はメタボリック症候群だ。

目には目を、ソバには地味な嫌がらせで対抗。

今日のボ その2

2007年03月04日 02時10分42秒 | Weblog
会社の片付けに取り掛かっており、財形貯蓄を解約した。
その金が昨日振り込まれた。

12月に家のローンの関係ですべて降ろしているので、今回はそれ以降の分で16万。
ボーナス10万+毎月の2万×3回だ。

もともと自分の給料からためていたものなのだから臨時収入というわけではないのだが、手持ちで一気に16万増えると何かやりたくなる。
普段やらないようなことをやりたくなる。

食おう。
普段ならしないような体験をすべきだ。

夜から来週のライブに向けての打ち合わせをするので、寿司を食うことにする。
ちゃんとした寿司屋の出前。

その寿司屋は5000円~の寿司盛り合わせがある。
何かのときにヨメと2人で食うときはそれを注文している。
が、今日はせっかくなので倍の1万円でやってみることに。

寿司が届いてみると、寿司桶はいつもと同じだし、量もそんなに変わらないような感じだ。
だが、よくみてみるとその質が違う。
というか、トロが異様な輝きをみせている。
それが6つも並んでいる。



こんな輝きをみせるトロは初めてだ。
しょう油をつけると、小皿のしょう油に脂が浮く。
どきどきしながら頬張るトロ、至福の時。
5000円と10000円の違いはこのトロに尽きるのではないかと思われる。

ヨメは出かけていたが、寿司を注文するなら帰ってくると言っており、確かに寿司が届いて10分ほどで帰ってきた。
寿司の力はすさまじい。
退職金がでたら2万円にチャレンジしてみようかとも思っている。

せっかくそんな高級寿司を用意したというのに、ボは今日はやっぱり来れなくなったという。
おかげで我々のトロの分け前は増えたわけだからボには感謝すべきなのかもしれないが。

もともと今日居酒屋シルで出していたつまみは100円モノ。
寿司の1%ほどの価格。
具体的には、
・肉屋で100g98円で売られていた牛肉を煮込んだもの
・西友で98円で買った鮭の切り身
・SHOP99で104円で買ったわたりがにの缶詰をいれた玉子焼き
などなど。

寿司が届いた瞬間に一気に見劣りしてしまう。