goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

突然の解散

2007年03月21日 22時56分08秒 | Weblog
ソバシルボは本日、解散した。

第二期として4ヶ月ほど曲を作ってきて、その曲でライブも一回やった。
約2年弱という短い期間ではあったが、充実した時間を過ごせたことと思う。
今日もスタジオに入り、その後に寒い中で焼き鳥をつつきつつ3人で飲みながら話した結果、解散ということになった。

突然の解散で驚く人は多いことと思うが、もっと驚くべきことに、なんと明日ソバシルボは再結成するという。
再結成後のライブ予定は以下の通り。

・5月20日(日)四谷アウトブレイク
・6月17日(日)四谷アウトブレイク
・7月22日(日)大久保HOT SHOT

ついに7月もライブ決定。
今後しばらくは月1回のペースでやっていければと考えている。

赤の季節 4

2007年03月21日 11時30分34秒 | Weblog
MIXI上で紹介されていたSUPE EGG MACHINEの映像(『銀色』のPVらしき映像)を見た。
http://www.barks.jp/watch/?id=52026474

白黒、かつ時間は短いが、彼女らが演奏しているシーンを見るのは初めて。
結局一度もライブにいけなかったが、無理をしてでも一度生で観ておけばよかったと後悔している。
あの時点で解散するとはまったく思っていなかった。
約2年前、アメリカ出張から帰ってきてHPをチェックしたら、出張中にラストライブが行われて解散したと書かれていた。
唖然としたものである。

さて、昨夜また赤の情報を入手した。
赤に関しての情報を求む方は私まで連絡いただきたい。

ベーコン

2007年03月21日 09時53分16秒 | Weblog
肉を通販で買ってみた。
たった今、それが届いた。

いつもソバやボが狂喜乱舞する肉である。
3人で飲んでいて6枚焼いても、割り算が正しくできなくなってしまう肉である。

その中のベーコン。
これは500gで1100円だったのだが、いつものベーコンと同じなのかどうかはわからない。
いつものようにスライスしたものがパックされているのではなく、ひとつの塊が真空パックになっている。

今、その塊をスライスせずにそのまま焼いてしまいたい欲求に駆られている。

音信不通

2007年03月21日 09時35分14秒 | Weblog
せっかく有益な情報をメールしても、このブログにネタとして取り上げてもまったく連絡をよこしてこない男がいる。
彼は今、どうしているのだろう。
彼は今、無事なのだろうか。

ソバではない。

この書き出しからはソバを予想した人が多いのではないかと思う。
が、今回に限ってはソバではない。
ソバは最近はしっかりと返事をよこしてくる。
むしろ、昼下がりに仕事をしながら、どうせ今日も返事が来ないだろうから帰り際にそば屋にでも立ち寄っていくかと思っているところで、ひょっこり夕方あたりに返事が来ることも多い。

では問題なのは誰か。
ヒロシである。

ヒロシにメールは届いているのだろうか。
彼も昔は数え切れないほどのアンテナを頭に立てていたので飛び交う電波をしっかりとキャッチしていたと思う。
が、最近は頭のアンテナが一般人とそんなにかわらないため、ひょっとすると電波をキャッチできず、メールが届いていない可能性があるのではないかと思えてしまう。

もし本当にメールが届きにくくなってしまっているとしたら、それは大きな問題である。
アンテナの再構築をしなければなるまい。

とはいっても、言葉では単純なことだが、実際にアンテナをつけるのは並大抵のことではない。
あれだけの数のアンテナ、地道にアンテナが伸びるのを待っていては赤の季節は過ぎ去っていってしまう。
とすれば、残された手段は移植であろう。

幸いにも私は陰毛が抜けやすい体質である。
毎晩毎晩、風呂に入るたびに陰毛をむしってそれをしっかりと保存しておき、ヒロシの頭に移植していくことは可能である。

それでも私1人の陰毛では数に限界がある。
誰か、ヒロシのために陰毛で協力してくれる人はいないだろうか。

次の狙いは・・・

2007年03月21日 09時22分00秒 | Weblog
ボが言う。
「ソバは数年前に比べて男くさくなった」と。
そしてそれが私の影響であるという。

確かにソバは男くさくなったと思う。
ライブの映像で見比べると明らかである。
たった数年とはいえ歳を重ねることで男っぽくなったのかもしれないが、映像を見ていて私はあることに気づく。

汗である。
最近のソバの映像を見ていると、昔の映像に比べて汗っぽいのである。

汗といえば汁。
汁といえば私。

ひょっとするとドラマーの影響で汗っぽくなってしまったのだろうか。
映像を見ていると、確かにギターとドラムの汗のバランスは合っているように思う。
ボの言う通り、ソバは私の影響で汗っぽくなったということなのだろうか。

次はボが汗っぽくなる番・・・いや、正しくは“ボを汗っぽくする”である。
こうして第二期の目標が着々と築かれていく。

今朝も怪我

2007年03月21日 09時14分10秒 | Weblog
普段、便座ウォーマーの節電を兼ねて便器のフタを下ろすようにしている。

今朝、うんこをしようと思ってトイレに駆け込む。
まずフタを上げ、後ろを向いて便座に腰を下ろそうとしたところ、尻に突き刺さる何か。

上げたはずのフタが半分ほど下がってきてしまっている。

幸いにも便器のフタなので尻の割れ目とは垂直。
それゆえ厚い尻の肉に助けられ大事には至らなかった。

とはいえ、もしこれがひどい下痢でうんこをしたいのをずっと我慢し続けてきてようやく帰宅したときだったらどうなってしまっていただろうか。
パンツを下ろして便座に座ろうとした時点で気はかなり緩んでしまうはず。
もうこれでうんこを出せるのだという安堵の中、突如現れる最後の関門、便器のフタ。
そのまま腰を下ろしてうんこを出すという流れ作業を想定している中でそのような状況になってしまったら、驚きのあまり肛門からうんこがはみ出てしまってもおかしくないであろう。

今朝が下痢でなくて本当によかったと思う。
そして今後は便器のフタが上がっていることをしっかりと確認することにしよう。